見出し画像

【一日一問】私の羽は今どうなっているのか?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

最近は、紅葉に心を惹かれる私。時間が空くと、30分でもいいので外に出て葉っぱの様子を見たくなります。今日もまた、ほんの少しの散歩時間が豊か過ぎて幸せでした。

木々の様子にばかり目がいっていた私の足元に、ふと気になる羽が一枚落ちていました。

画像1

あまり見慣れない羽だな、と思いつつ、しばらく眺めていました。帰宅後調べてみると、どうやらコゲラ(キツツキ科)の羽のようです。よく森で出会う鳥です。コツコツコンコンと音を立てて、木の表面をつついて餌を取ったりしていますね。

画像2

なんとまあ美しいんだろう、と思わず見惚れてしまいました。自然の中で生み出される美しさには「荘厳」な何かがあります。

私は今どこにいるか

こういうものを見つけると「これは何のサインだろう」と感じるのは、もしかするとコーチの癖かもしれませんね(笑)全てのことには意味があり、自然のものを通じて私に何かを伝えている、というWHOLE(万物一体)で感じ取りたくなるのです。

足元に不意に落ちていた羽。

今、あなたはどんなところにいるの?

と聴かれているような気持ちになります。ああ、こんな時、羽のある仲間に連絡して話をしたい、声が聴きたい。思わずそんな気持ちになりました。

羽がある、というのはもちろんメタファです。空を飛ぶように自由に動いている人、懸命に空を飛び続けている人、地面に這いつくばっているというよりは木の上に止まり、世界を俯瞰している人…私にとって「羽がある」とはそんなイメージです。

私にもまた「羽」はあるけれど、最近は地面に足をつけることに夢中になっているなあ、と自分に意識が向きます。

今日の問い

今日は、ここからインスピレーションを得て。

私の羽は今どうなっているのか?

まるで文脈の繋がらないところから、自分自身を見つめると、案外大事なことに気が付くものです。私はそんな風に思っています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?