ふじろー

何気ない日常や思っていることを書いてます。

ふじろー

何気ない日常や思っていることを書いてます。

記事一覧

固定された記事

初めての交通事故

先日、はじめての交通事故にあいました。 自分が自転車で相手が自動車での追突事故です。 事故までの道のり 事は自分がバイトへ行く途中でした。 いつも通りの時間に家を…

ふじろー
2週間前
3

事故から1ヶ月たって

生活面で気づいたこと・不便なこと 先月初めての交通事故に遭い、「左膝前十字靭帯損傷」という怪我を負いました。 それに伴い普段の生活で気づいたことや不便なことを書い…

ふじろー
9日前
2

ひとつひとつしっかり向き合うこと

お久しぶりです。2024年始まってもう2か月ですが、最近は自分はホントだめだなーと思う瞬間がたくさんあり、いろんなことを見つめなおして少しでも自分に自信が持てるよう…

ふじろー
4か月前

今年見たドラマ・映画(2023)

ドラマ部門 ①「罠の戦争」主演 草彅剛 フジテレビ ②「100万回言えばよかった」主演 井上真央 TBS ③「ブラッシュアップライフ」主演 安藤サクラ 日テレ ④「夫婦が壊れ…

ふじろー
5か月前
1

忘れられない夢

寝ているときに見る夢って起きたらほとんど忘れてますよね? 僕も99%忘れていますが一つだけ忘れられない夢が一つあるのです。 一人暮らしをしていた時当時YoutubeやAmaz…

ふじろー
6か月前
1

何事もまねごとから。

お久しぶりです。 プロ野球で阪神タイガースが38年ぶりに日本一になりましたね。 父が筋金入りの阪神ファンで自分も何年も応援している姿をみてきたので日本一が決まった…

ふじろー
7か月前
1

目は大事!!!

どうも、もうすぐ9月が終わりますね。そろそろ涼しくなると思いきやまだまだ暑い…。はやく長袖着たいな。 昨日の夜バイト終わって家に帰ると母から「目が赤いよ」と言わ…

ふじろー
9か月前

ガチャガチャ

皆さんには日々を楽しくさせてくれるものや趣味はありますか? 私は、大学に入ってできた趣味の一つにガチャガチャがある。 だからといってむやみにいろんな種類を回して…

ふじろー
9か月前
2

継続の難しさ

このnoteも気づけば1か月ぶり…どうもお久しぶりです。 さっそく本題に入ると9月からランニングを継続しているがなんとか今日まで継続中である。 そのランニングを始めた…

ふじろー
9か月前
3

何が食べたい?

おそらくタイトルである質問が個人的に難問というか困ってしまう。 もともと「何が食べたい」以外にも遊び先が決まってないときの「何したい?」などの委ねられる質問系が…

ふじろー
10か月前
2

同じ趣味でも。

塾講師のバイトに入ったばかりの頃、バイト先は男性がほとんどおらず自分のシフトの時はほとんど男一人だった。そんな中たまにシフトが被る男性の先生が気さくに話しかけて…

ふじろー
10か月前
6

遅れながら自己紹介

改めて初めまして。九州地方で大学生してますふじろーと申します。 趣味映画鑑賞 大学生になって本格的にいろんな作品を見始めました。 特にミステリー系やホラー系が好…

ふじろー
10か月前
12

心理戦…?

この前数年ぶりにあの場面を体験した。 この間バイト前の準備が早く終わりゆっくりしているといつの間にかうとうとしてしまい家をでる時間を5分すぎていた。 焦っていると…

ふじろー
10か月前
2

1週間日記④

日曜日(7/23) 今まで自分の部屋にエアコンがなかったためこの数週間和室に本拠地を移していた。それが今日ついにエアコンがマイルームにきたため和室からの荷物移動、部屋…

ふじろー
11か月前
1

1週間日記③

日曜日(7/16) 今日はmotherに朝から起こされてパン屋に行くのに付き合わされた。 パン屋に行くとチョコチップメロンパンとカレーパンは9割の確率で買う。 その後は「御手…

ふじろー
11か月前
2

人生とゲーム

前回、今までの人生において支えたくれたもののひとつとして「音楽」を挙げたが音楽とほとんど同じくらい支えてくれたのが「ゲーム」である。 小さいころからゲーム機があ…

ふじろー
11か月前
2
初めての交通事故

初めての交通事故

先日、はじめての交通事故にあいました。
自分が自転車で相手が自動車での追突事故です。

事故までの道のり

事は自分がバイトへ行く途中でした。
いつも通りの時間に家を出発し、いつも通りのルートで自転車をこいでいました。
ある交差点があり、いつもそこの信号が青信号か赤信号かによってルートをかえていました。
赤信号の時は車どおりが多いが信号がある道、青信号の時は車どおりが少なく信号もない道の2パターン

もっとみる
事故から1ヶ月たって

事故から1ヶ月たって

生活面で気づいたこと・不便なこと

先月初めての交通事故に遭い、「左膝前十字靭帯損傷」という怪我を負いました。
それに伴い普段の生活で気づいたことや不便なことを書いていきたいと思います。(あくまで個人の意見)

①膝を曲げる時、違和感・恐怖感がある
事故から2.3週間ほとんど膝が痛かったので曲げることが出来ませんでした。
そんな中、理学療法士との膝を曲げるリバビリが始まりました。
普通は130度く

もっとみる
ひとつひとつしっかり向き合うこと

ひとつひとつしっかり向き合うこと

お久しぶりです。2024年始まってもう2か月ですが、最近は自分はホントだめだなーと思う瞬間がたくさんあり、いろんなことを見つめなおして少しでも自分に自信が持てるような1年にしていきたいです。

今月から2つのバイトの掛け持ちを始めたのですが、合わせると週6バイトに入っており、プラス勉強や今月は予定が立て込んで、今やっていることが全部中途半端になっている感じがするのです。
実際にバイト先でぼーっとし

もっとみる
今年見たドラマ・映画(2023)

今年見たドラマ・映画(2023)

ドラマ部門
①「罠の戦争」主演 草彅剛 フジテレビ
②「100万回言えばよかった」主演 井上真央 TBS
③「ブラッシュアップライフ」主演 安藤サクラ 日テレ
④「夫婦が壊れるとき」主演 稲森いずみ 日テレ
⑤「だが、情熱はある」主演 髙橋海人 森本慎太郎 日テレ
⑥「真夏のシンデレラ」主演 森七菜 間宮祥太朗 フジテレビ
⑦「18/40~ふたりなら恋も夢も~」福原遥 深田恭子 TBS
⑧「ウソ婚

もっとみる
忘れられない夢

忘れられない夢

寝ているときに見る夢って起きたらほとんど忘れてますよね?
僕も99%忘れていますが一つだけ忘れられない夢が一つあるのです。

一人暮らしをしていた時当時YoutubeやAmazon Prime Videoなどで怪談、ホラー映画を真っ暗な部屋で見ることにハマっていてその日も怪談を聞きながら寝落ちしていました。
すると夢の中で自分の部屋にいて目を開けるとベッドの目の前に知らないおじさんが立っているので

もっとみる
何事もまねごとから。

何事もまねごとから。

お久しぶりです。

プロ野球で阪神タイガースが38年ぶりに日本一になりましたね。
父が筋金入りの阪神ファンで自分も何年も応援している姿をみてきたので日本一が決まったときは感慨深いものがあり、少し泣いてしまいました。
ほんとうに阪神タイガースのみなさん、ファンの皆さん、お父さん主で等ございます!

さて本題に入ると小さい頃からかっこいいとか憧れるとよく真似して覚えたりしたものです。
例えばお笑い芸人

もっとみる
目は大事!!!

目は大事!!!

どうも、もうすぐ9月が終わりますね。そろそろ涼しくなると思いきやまだまだ暑い…。はやく長袖着たいな。

昨日の夜バイト終わって家に帰ると母から「目が赤いよ」と言われふと見てみると想像していた3倍くらい赤くてびっくりした。自覚症状としては疲れ目くらいかなくらいの感覚だった。急いでコンタクト外してアイボンしてお風呂入っていつもYoutubeみるところをぐっとこらえて寝ることにした。

次の日の朝、起き

もっとみる
ガチャガチャ

ガチャガチャ

皆さんには日々を楽しくさせてくれるものや趣味はありますか?

私は、大学に入ってできた趣味の一つにガチャガチャがある。

だからといってむやみにいろんな種類を回しているのではなく基本は「クレヨンしんちゃん まちぼうけシリーズ」だけを回して集めている。

昔からコレクションするのが好きで、小学校の頃はプロ野球チップスのカード、ポケモンの指人形を集めていた。その癖が時を超えて再び蘇ったのだ。

なんと

もっとみる
継続の難しさ

継続の難しさ

このnoteも気づけば1か月ぶり…どうもお久しぶりです。

さっそく本題に入ると9月からランニングを継続しているがなんとか今日まで継続中である。

そのランニングを始めた理由も、8月は久しぶりに会った人が多くそのほとんどの人に「太ったね」と言われてしまった。自分でも多少の自覚があったため改めて人から言われるとショックが大きかった。そのショックと元運動部のプライドに火がついてランニングを始めた。

もっとみる
何が食べたい?

何が食べたい?

おそらくタイトルである質問が個人的に難問というか困ってしまう。

もともと「何が食べたい」以外にも遊び先が決まってないときの「何したい?」などの委ねられる質問系が苦手で、個人的にはなんでもいいというよりはなんでもしたいに近い。遊び先の何したい?でもだいたいはカラオケやスポーツなどが多いがビリヤードやダーツ、ゲームや映画などどのジャンル、またはまだ挑戦したことのないものでも同じくらいの熱量にもってい

もっとみる
同じ趣味でも。

同じ趣味でも。

塾講師のバイトに入ったばかりの頃、バイト先は男性がほとんどおらず自分のシフトの時はほとんど男一人だった。そんな中たまにシフトが被る男性の先生が気さくに話しかけてくれて、「今度、ご飯でも行きましょう」と誘ってくれた。

それから一週間後、シフトが被る日がありその日にご飯に行くことにした。
ほとんど話したことがなかったため自己紹介から始め、塾のことだったり世間話などを話した。

話していくうちに映画鑑

もっとみる
遅れながら自己紹介

遅れながら自己紹介

改めて初めまして。九州地方で大学生してますふじろーと申します。

趣味映画鑑賞

大学生になって本格的にいろんな作品を見始めました。
特にミステリー系やホラー系が好きです。
個人的に好きな作品は
・「エスター」
エスターの正体を知ったときの衝撃と見た目子供なのにどこか不気味なところが今までのホラーと違って忘れられないです。もちろんファーストキルもみました。
・「トゥルーマン・ショー」
何気なく過ご

もっとみる
心理戦…?

心理戦…?

この前数年ぶりにあの場面を体験した。

この間バイト前の準備が早く終わりゆっくりしているといつの間にかうとうとしてしまい家をでる時間を5分すぎていた。
焦っているときほどの自転車は危ないため出来るだけ注意深く走らせた。

すると自転車二台分くらいの広さの道でこの戦いは起きた。
真ん前から対向車が来たのだ。普段は自分が道をどく側なのだが、今回は焦っているためぎりぎりまで自転車をこいだ。

相手は40

もっとみる
1週間日記④

1週間日記④

日曜日(7/23)

今まで自分の部屋にエアコンがなかったためこの数週間和室に本拠地を移していた。それが今日ついにエアコンがマイルームにきたため和室からの荷物移動、部屋の片づけを行った。部屋を汚すことに抵抗はないが常に汚いままは抵抗がある。少し矛盾するが部屋をある程度汚してきれいに掃除するのが好きなのである。個人的に常にきれいな部屋を保つより汚して掃除するほうが達成感、爽快感、幸福度が感じられるし

もっとみる
1週間日記③

1週間日記③

日曜日(7/16)

今日はmotherに朝から起こされてパン屋に行くのに付き合わされた。
パン屋に行くとチョコチップメロンパンとカレーパンは9割の確率で買う。
その後は「御手洗家、炎上する」を見ながら過ごした。Mがあからさまに怪しいが最後まで見て振り返ると真犯人が犯人っぽいのが垣間見えてくる。しっかり見入っていっき見してしまった。そして今日から久しぶりに筋トレを再開した。体幹トレーニングのときの

もっとみる
人生とゲーム

人生とゲーム

前回、今までの人生において支えたくれたもののひとつとして「音楽」を挙げたが音楽とほとんど同じくらい支えてくれたのが「ゲーム」である。

小さいころからゲーム機があったりゲームセンターに連れて行ってもらったりなにかと近くに感じていたため現在もゲームはしているがたしなむ程度である。今回も年代別で紹介させてもらう。

幼少期時代(2004~2006)ムシキング カードゲーム

あまり記憶はないが5,6歳

もっとみる