マガジンのカバー画像

あまねく紡ぐ次代の民藝=「萬画(ミリオンアート)」の世界

824
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

鬼滅の刃に学ぶ、物事の学習の仕方

鬼滅の刃に学ぶ、物事の学習の仕方

物事の修行の方法って、だいたい鬼滅の刃アニメ版2~3話みたいなもんなので、鱗滝さんに一通りの基本概要を教わって、その後、自分でそれを一個ずつどう復習できるかみたいなのがすげえ大事。

という話です。

なのでネタバレ的なこと出ますっていうか、むしろ本編に照らし合わせてみるとより効果的かと思います。

そりゃーこれだけの内容が綺麗に詰まってれば人気出ますわ、ってことでもありますが。

だいたい、固く

もっとみる
彼方のアストラという組織論

彼方のアストラという組織論

あんたもマンガ好きかい?

アラフィフになりながらも、俺は未だにガッチリマンガを読んでいる。
出版業界の構造的な課題もあって、書店には星の数ほどのマンガが溢れかえっている。

俺たちはその数多あるマンガの中から俺達の心を揺り動かすマンガをチョイスしないといけない。
いや、いけないってわけじゃないんだが、できるだけ俺たちの心を動かしていきたいじゃんか?

今回は、最近読んだマンガの中から、俺の心を動

もっとみる

日本の漫画にはバンドデシネのようなマチエールは要らない。

漫画家の川勝徳重先生のnote『フランスのマンガのマチエール』。
要約すると「日本の漫画にはマチエールが無い。フランスのバンドデシネのようにマチエールのある漫画を日本の漫画界も持つべき(それは漫画家のテクニック的な面でも、またマチエールが再現できる高品質なコミック製本的な面でも)」みたいな論旨だと思います。ざっくり言うと。

それに対し「なんか違くね?」みたいに思ったので、その反論的なものを以下

もっとみる

漫画の登場人物に惚れることってあるよね。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!
(鶴房くん式挨拶で失礼します。たぶん今後はこの挨拶でいきます)

先日「はじめまして。ゆーりんちーです!」で自己紹介をしましたが、読んでいただけましたでしょうか? 想像以上にたくさんの方から「スキ」をいただきまして、驚いたのと同時に嬉しさでいっぱいでした。ありがとうございました!!!

さて今回は、わたしが唯一全巻もっている、ある漫画

もっとみる

【今週のPICK UPタイトル】石ノ森章太郎『サイボーグ009』豪華完全限定BOX発売決定!

『週刊少年キング』誌上で1964年7月に連載スタート。今年で連載開始から55周年を迎える石ノ森章太郎『サイボーグ009』。復刊ドットコムではその特別記念企画として、オールカラー画集『サイボーグ009 グラフィクス』と、同画集を中心に構成された完全限定生産商品の『サイボーグ009グラフィックス/トレジャーBOX』を2020年6月に発売します。

■画集『サイボーグ009 グラフィクス』
009ファン

もっとみる
漫画はビジネスに活かせるのか?(組織コンサル 福岡)

漫画はビジネスに活かせるのか?(組織コンサル 福岡)

「漫画はビジネスに活かせるのか?」

答え

『活かせる』

今後、私が読んできた漫画から、
ビジネス活かした話をnoteにUPしていこうと思うのですが、

それをUPする前にまず、
漫画をビジネスに活かせる理由を
今回はロジカルに記載していこうと思います。

1、本当に漫画に学びはあるの?
漫画からもビジネスに活かせる学びは多い。

私は、ビジネス書を多く読む方だと思うが、
同時に漫画も読んでい

もっとみる
マンガ家アシスタントのおしごと!-1- (「薔薇はシュラバで生まれる-70年代少女漫画アシスタント奮闘記-(笹生那実・著)」読了に寄せて)【後編】

マンガ家アシスタントのおしごと!-1- (「薔薇はシュラバで生まれる-70年代少女漫画アシスタント奮闘記-(笹生那実・著)」読了に寄せて)【後編】

お外でしか仕事がはかどらない身としては、どーも生きづらい世の中です。そんな世の中じゃ…ポイズン(ポイズン言いたいだけ)。
こんにちは、くおんみどりです。さて、第一章の後編です。

作中では、笹生さんは中学生から高校生に。ヌルい日々を送っていたところを、小長井編集長からのモーニングコール(?)で叩き起こされるという所から始まり、めでたく高校3年生で漫画家デビューを果たします。と同時に、アシスタントデ

もっとみる
勝手にゴーストライター1人目 - 『天地創造デザイン部』についてけんすうさんっぽく書いてみる

勝手にゴーストライター1人目 - 『天地創造デザイン部』についてけんすうさんっぽく書いてみる

そろそろ一人遊びもネタが無くなってきた、、ということで、ライターのお勉強のためになんか書きます。前回書いた通り、個人的に文章うまいな、面白いな、好き。。と思う方たちをマネてみる、ということをやってみます。

さて1人目ですが、、やっぱりここはけんすうさんです。

僕もライターをやらせてもらってるアルの代表で、Twitterのフォロワー20万人以上、そしてnoteのフォロワーが7万4千人(!!)…う

もっとみる
現代アートとしてあったら信じそうなマンガのコマをアートフェア風にまとめたよ。

現代アートとしてあったら信じそうなマンガのコマをアートフェア風にまとめたよ。

アート作品として美術館で見かけたら、「深い!」と思ってじっくり検証してしまいそうなマンガのコマを集めたよ。

美術館やギャラリーで見つけたと思って見てみてね!現代アートのフェアに来たような気分が味わえるよ!(たぶん)

改めて見返してみたら、現代アートとどこが違うのかよく分からなくなってきたほどです。むんず。

マンガのコマアートフェアが楽しめたよ!という人はぜひ「スキ」してくれるとうれしいですよ

もっとみる
漫画の描き方|ネームがお金にならないので取り組めない
            #015

漫画の描き方|ネームがお金にならないので取り組めない #015

編集部で担当がついて、次回作の漫画の打ち合わせをする。そこを仕事の始まりと捉えるなら、そこから先に作っていくネームにお金が支払われないのはおかしい!という声もよく聞きます。

今回も相談者の方からこんな声が届きましたのでお答えしていきますね。

本腰でストーリーマンガネームを描きたいとずっと思っているのですが、そのネームにかける時間が確実にお金になるという保証が無いので、中々描けずにいます…。本気

もっとみる
私も読んでた!マンガ3月のライオンの羽海野チカさんが、コロナウィルスの最前線で戦う国際感染症センターの忽那賢志先生とのTwitterでの感動のやり取り。

私も読んでた!マンガ3月のライオンの羽海野チカさんが、コロナウィルスの最前線で戦う国際感染症センターの忽那賢志先生とのTwitterでの感動のやり取り。

3月のライオンの作者、羽海野チカさんが、国際感染症センター国際感染症対策医長の忽那賢志先生の、学生時代からご結婚後しばらくまで書いていた閉鎖されたブログについて、Twitterで呟いたところ、ご本人登場で感動に包まれております。

もう記憶も曖昧ですが、私も忽那賢志先生の当時のさるさる日記とブログを読んでおりました。

今はさるさる日記のテキストサイトサービス終わっちゃいましたね。

さるさる日記

もっとみる
ウイルスが肉眼で見えたら、彼らが我々の都合などお構いなく振る舞っていることが分かるのだが【JOCV Day269】

ウイルスが肉眼で見えたら、彼らが我々の都合などお構いなく振る舞っていることが分かるのだが【JOCV Day269】

このご時世、ウイルスが肉眼で見えたら、それも自分が見たいものだけを選んで見ることができたら、どれだけメリットがあるのだろうと考えることがある。それができる架空の少年をひとり知っている。

「もやしもん」という、とある農大を舞台にした漫画がある。主人公である新入生「沢木 直保(さわき ただやす)」は、肉眼で菌やウイルスが見えるという能力を持っている。彼らと会話することもでき、素手で彼らを掴むこともで

もっとみる

眼鏡男子がかっこいいおすすめ少女漫画 #私の沼

最近、気づいたことがあります。

私が好きな少女漫画の男子キャラ、眼鏡率高くない……!?

いつの間にか、眼鏡男子の沼にハマっていたみたい。そんなわけで、眼鏡男子キャラがかっこいい漫画を紹介します。一緒に悶えよう。

【僕と君の大切な話】屁理屈男子・東くんと、暗いようで意外とポジティブな相沢さんのお話。

トーキング・コメディと謳っているだけあり、初期は本当に、東くんと相沢さんが会話しているだけだ

もっとみる