マガジンのカバー画像

UIUX

224
運営しているクリエイター

#スタートアップ

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

グロースハック(※)が必要なのは分かっているが、実際にどうやれば良いか分からないという相談を頻繁に受ける。

というよりは相談の99%がそれだ。

多くのスタートアップがサービス成長の指針を描けていないという状況は日本のスタートアップ環境全体として憂うべき状況なので、グロースハックを具体的にどういったプロセスで行っていけば良いかを本記事でまとめて公開することにした。

タイトルの釣りっぽい「継続率

もっとみる
広すぎか!UI/UXのデザイナーの職務領域 〜逆立ちしながらラーメンを食べる〜  #UIUXデザイナー

広すぎか!UI/UXのデザイナーの職務領域 〜逆立ちしながらラーメンを食べる〜  #UIUXデザイナー

こんにちは、VoicyでUI/UXデザイナーをしているスタミです。
前回に引き続き、私がパーソナリティを務めるVoicyチャンネル「プロダクトハック」にてお送りしてきたデザイナートークセッションの書き起こし記事を投稿します。
毎回私の直面している課題に対して大変参考になるお話やデザイン界隈の今がよくわかるお話ばかりだったので、UI/UXデザイナーはもちろん、PdMやその他の職種でもデジタルプロダク

もっとみる
生成AIサービスのUXデザインにおけるベストプラクティス | 豊富な実例付き

生成AIサービスのUXデザインにおけるベストプラクティス | 豊富な実例付き


国内でも生成AIを使ったプロダクトづくりに取り組む企業は増えていますが、ユーザー体験の正解はまだほとんど体系化されていません。
そのため、サービスの実例を掲載しながら「生成AIサービスにおけるUXデザインのベストプラクティス」についてまとめました。

何でもかんでもチャットUIにしない
Webサイトノーコード制作サービス「Wix」のAI機能は、テキストや画像など編集したい箇所をクリックした際にA

もっとみる
アメリカのスタートアップでUXコンセプトを作った話(手法紹介)

アメリカのスタートアップでUXコンセプトを作った話(手法紹介)

去年、AustinにあるGardenioというスタートアップでスマホアプリのコンセプトを作らせていただきました。

今回はプロダクトの詳細よりもプロジェクトのプロセスについて書きます。「スタートアップのUXデザイナーの実際の成果物ってなんなんだろう?」という疑問を解消できればと思います。なのでGardenioの事業についてよりもスタートアップで新しくUXコンセプトを作る流れについて僕なりに復習して

もっとみる
奥が深いB2B『貿易業界』のプロダクトデザイン組織ではどうやってUXリサーチをやっているの?Shippio独自のUXリサーチ手法を大公開!

奥が深いB2B『貿易業界』のプロダクトデザイン組織ではどうやってUXリサーチをやっているの?Shippio独自のUXリサーチ手法を大公開!

こんにちは!ShippioのプロダクトデザイナーのMyraです。

今回のnoteでは、Shippioで実施したUXリサーチ手法についてご紹介します。

ShippioではUXリサーチをどうやっているのかインパクトのあるデザインソリューションを提供するために、どのステークホルダーがどのようなペインを抱えているのか、いつどんな行動をするのかを把握し、顧客解像度を上げることが非常に大切です。ユーザー理

もっとみる
【アジャイル開発+UXデザイン】Lean UXをやってみて学んだ話

【アジャイル開発+UXデザイン】Lean UXをやってみて学んだ話

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをしています野澤です。

atama plusではプロダクトをアジャイルに開発しています。開発フレームワークとしてスクラムを採用していて、UXデザイナーもエンジニアやQAと1チームとなって開発を行っています(更に最近ではビジネスのメンバーもチームにジョインしてます)。

本記事では、atama plu

もっとみる
2週間で爆速整備したデザインシステムと運用ルールを公開

2週間で爆速整備したデザインシステムと運用ルールを公開

こんにちは、カウシェDesignerの@Kana Kikuchiです。

サービスのデザイン運用って難しいですよね。
カウシェはリリースから約2年が経過するプロダクトですが、つい1年前まではデザインシステムやFigmaの運用ルールがおざなりの状態でした。

そこで今回は、そんな適当デザイン運用から、ある程度の運用ルールが整うまでの怒涛の2週間について記載し、整備したデザインシステムやFigma運用

もっとみる
UI/UXデザイナーの責任範囲とデザインプロセス

UI/UXデザイナーの責任範囲とデザインプロセス

こんにちは、アドベントカレンダー3日目を担当させていただきますカウシェデザイナーのKana Kikuchiです。

突然ですが、デザイナーとひとくちに言っても会社やプロダクト/プロジェクトによって責任範囲ややることが様々ですよね。他の会社さんの採用ページなどを見ていても、この会社さんはこんな風になってるのか!と驚くこともしばしば・・・。

カウシェはスタートアップでリソースも限られているので、各職

もっとみる
【必見】仮説たててますか?これからの時代で必須のスキル!仮説思考について解説します!!

【必見】仮説たててますか?これからの時代で必須のスキル!仮説思考について解説します!!

こんにちは!Preventure編集部です!
前回の「計画的偶発性理論」についての記事では仮説を立てることの重要さを説明しました。そこで今回の記事では仮説の立て方に焦点を当てて解説します!

一つの行動過程として仮説・実行・検証といったものが挙げられますが、仮説の質がその後の過程全てに影響を及ぼします。今回の記事を読んでより良い記事の立て方を確認しましょう!

仮説思考についてまず初めに仮説思考に

もっとみる