マガジンのカバー画像

リリースを前提に僕とAndroidアプリを開発してください!

138
運営しているクリエイター

#Androidアプリ

apply を使う意味と実装方法|スコープ関数|Kotlin|開発裏話

スコープ関数 apply は使い慣れると本当に便利で、スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』の実装でも多用しています。

スコープ関数 apply はとにかく至る所で使いたくなりますが、初見だとチンプンカンプンなのは確かです。

以下は『CBnotes』に存在する実装です。ダイアログにパラメータを渡して表示する処理です。ここで apply を使っています。

/** * Display the

もっとみる
ダークテーマ「システムデフォルト」設定時の「ライト」「ダーク」を判別する方法|Kotlin|開発裏話

ダークテーマ「システムデフォルト」設定時の「ライト」「ダーク」を判別する方法|Kotlin|開発裏話

Android 10 未満の『CBnotes』では、以下 note で解説した通り、ダークテーマのオンとオフを切り替えるトグルスイッチを搭載しました。

Android 10 以上の『CBnotes』では、公式ガイド「ダークテーマ」の記載に則り、推奨のオプションを搭載しています。

Android 10 (API レベル 29) 以上で実行されている場合、推奨されるオプションは異なり、ユーザーがシ

もっとみる
結局 Gmail にメモしてたので Keep Notes と合体した感じのメモ帳アプリをリリースした|CBnotes|小さきアプリ屋の悩み

結局 Gmail にメモしてたので Keep Notes と合体した感じのメモ帳アプリをリリースした|CBnotes|小さきアプリ屋の悩み

今やチャットで全てが済むのでメールは全く使わないのだが、スレッド形式で送信履歴が残っていく Gmail が私の「メモ感」に凄くマッチしていて、 Gmail を何年もメモ帳の代わりに使っていた。宛先を自分にすることで。

だが、Gmail はメールアプリなので、メモ帳としては些か不満があった。送信してしまった履歴は一切修正できない点だ。いや、そりゃ当たり前だ。

そこで、Keep Notes のラベ

もっとみる
Android 10 未満でもダークテーマ(ナイトモード)に対応する方法|Kotlin|開発裏話

Android 10 未満でもダークテーマ(ナイトモード)に対応する方法|Kotlin|開発裏話

Android 10 から端末に標準搭載される「ダークテーマ(ナイトモード)」は、以下のように設定アプリの「Dark theme」項目から切り替えが可能です。

実は、設定アプリにこの切り替えスイッチが存在しないだけで、Android 10 未満の端末でも「ダークテーマ(ナイトモード)」は対応が可能です。

スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』は、Android 10 未満の端末にインストール

もっとみる
スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版ソースコード一式を販売|プレスリリース

スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版ソースコード一式を販売|プレスリリース

スマートフォン向けアプリ開発を行うカットボス(大阪市中央区、代表:カットボス)は、スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版(Google Play にて無料公開中)のソースコード一式を 4 月 13 日(月)より販売開始いたしました。

Android(Kotlin)アプリ開発を学習している方々には「参考教材」として、業務で動作実績のあるサンプルコード&開発環境一式が必要なプロの

もっとみる
スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版をグローバルリリース|プレスリリース

スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版をグローバルリリース|プレスリリース

スマートフォン向けアプリ開発を行うカットボス(大阪市中央区、代表:カットボス)は、スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版の全世界配信を 4 月 13 日(月)より開始いたしました。

対応機種は Android 5.0 以上で、Google Play ストアより無料でダウンロード、使用できます。

また、4 月 13 日(月)より『CBnotes』のソースコード一式を販売開始い

もっとみる
スレッド式メモ帳アプリ Android(Kotlin)ソースコード一式を販売いたします|開発裏話

スレッド式メモ帳アプリ Android(Kotlin)ソースコード一式を販売いたします|開発裏話

スレッド式メモ帳アプリ『CBnotes』Android 版のソースコード一式を、以下(本 note 末尾)に販売いたします。

『CBnotes』は、実際に Google Play で公開リリースしている「スレッド式メモ帳アプリ」です。

『CBnotes』は最新の「Android アーキテクチャ コンポーネント」を豊富に取り入れた構成になっています。

■ Ver.1.0.0Ver.1.0.0

もっとみる

要望を頂いたので搭載した。
貴重なご意見、大変に有り難い。
この機能は、「食費簿」アプリにも応用できる!

入力補助「最近のタグ」機能を搭載、自慰(性行為)管理アプリ『アイナーノ』Android 版をアップデート|プレスリリース
https://note.mu/einano/n/n564a01e6af17

地味だが、ハマる……|石道|ファミリーコンピュータ ディスクシステム

地味だが、ハマる……|石道|ファミリーコンピュータ ディスクシステム

父親がゲーム好きで、同級生が誰も持っていない「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」を発売当初から持っていた。空のディスクを大量に買い込んで、500円のディスクライターで殆どのゲームを手に入れていた。小学生の私にとっては、とっても、それは宝の山だった。

お気に入りのゲームはいっぱいあったが、主にパズル系が大好きで、特にこの「石道(Ishido)」はかなりハマって、プレステ全盛期の時代にも、思

もっとみる