マガジンのカバー画像

私の好きな記事

11
感銘を受けた記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

マイナス金利解除は政府のプロパガンダだっ!

マイナス金利解除は政府のプロパガンダだっ!

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:ゼロ金利政策が17年ぶりに終わり、と日銀。しかし、いくら金利を上げても下げてもダメ。なぜならば経済の根本がダメだから。マイナス金利解除?日経平均史上最高と同じく、プロパガンダだっちゅーの(笑)日本経済を救うのはキミだって!トップ画はhttps://qr1.jp/Rwupvr

流動性の罠って何?経済学がダメなのは、難しい用語を使いすぎることじゃない

もっとみる
お店の開店を考えておられる方へ

お店の開店を考えておられる方へ

オープン日にピークを迎える悲劇三宮一貫楼も現経営者の代で3代目になります。
当代になってからもお店を数軒開店させてます。

そこで心掛けていることは、

ゆっくり立ち上がる
どういうことか?
それを説明する前に先代(うちの両親)がどんな様式でお店を開けていたかを記述する必要があります。

うちの先代はなんせロケットスタートが大好き。開店の際はチラシを折り込み広告で何千枚と入れ、時にはチンドン屋を雇

もっとみる
小売業の拡張

小売業の拡張

column vol.1157

…そういえば…、自分の専門分野である小売業の話をしてないなぁ…、と気づいたので…、本日は久方ぶりにしようかと思っております。

少子化・人口減少の影響で、黙っていればマーケットがシュリンクする中、各企業で「顧客の拡張」は命題になっております。

そこで本日は、最近気になった事例の中からいくつかご紹介いたします。

ぜひ最後までお付き合いくださいませ😊

アプリ1

もっとみる
決断にはいつも締め切りが付き纏うわけで-富山県氷見市で人材募集中(※3/7まで)-

決断にはいつも締め切りが付き纏うわけで-富山県氷見市で人材募集中(※3/7まで)-

 こんにちは。本稿では茶屋ファームとは離れて、ちょっと気になった地元の新聞記事をご紹介したいと思います。

■ 2代目センター長求む。復興支援、経済に新風を 記事によりますと、ヒミビズの初代センター長の岡田氏が3月末で退任することとなったため後任を募集するようです。ヒミビズとは氷見市ビジネスサポートセンターのことで、氷見市の中小企業や起業家のチャレンジをサポートする産業支援拠点です。伴走型のコンサ

もっとみる
いつまでも居座る経営者

いつまでも居座る経営者

去り際の美しい経営者がいる。
しかし、一方で「いつまででも居座る経営者」もいる。
今回は、この辺りについて書き綴っていく。

役職に居座る人役職に執着があるという人は、必ず一定数居る。
当然、経営者の中にも居る。

役職に応じた働きをしていれば問題はない。
そう思えるが、一つ、問題がある。
後世が育たない。

権限と責任と経験。
この3つが揃わないと、経営は上手く行かない。

最近では、代表取締役

もっとみる
経営者と「運」

経営者と「運」

不思議なことに、経営が上手くいっている人は「運が良かっただけ」という言葉を口にする。
これは本心なのだろうか?
今回は、「運」について書き綴っていく。

謙遜「運が良かっただけ」と言われると「謙遜」しているように思える。
私も昔は謙遜だと思っていた。
しかし、長く経営を続けていくうちに考えを改めた。

――― 私も運が良かっただけだ

本当にそう思う。
運良く、ここまで来れただけだ。

おそらく、

もっとみる
叱らないのは残酷?厳しい教育を実践する3つの条件

叱らないのは残酷?厳しい教育を実践する3つの条件

X(旧Twitter)で少し前に話題になっていたこの記事。思うところがあったのでnoteに書いてみます。

一言で言うとイチロー氏のコメントを引用する形で、大人世代が若い世代への教育について物申すという記事になっています。学校や会社で「叱る大人」がいなくなっている現代、厳しさに耐えられるタフな人とそうでない人では格差が生まれてしまう。本当にそれでいいの?と警鐘を鳴らすような内容でした。

以下引用

もっとみる
「終活なんてやめちゃえ!」論は正しいのか?

「終活なんてやめちゃえ!」論は正しいのか?

この記事を読んで、あなたが得られるかも知れない利益:マインドセット(考え方)一つで人は老いもするし、若返りもするという事実。あなたは老いない、でもその前に老いるって何か考えてみましょう。

終活なんてやめちゃえなぜでしょう?

それは終活を考えるってことは、自ずと死ぬことを意識するからです。

言いにくいんだけれど、そういう意識が生にマイナスの効果を与えかねないのです。

誰だって死ぬじゃないか?

もっとみる
ひとり親になって思う、夫婦はチームであったということ

ひとり親になって思う、夫婦はチームであったということ

ひとり親です。
毎日、めちゃ忙しい。

・一息つくことが難しい
・仕事の休憩時間もお便りチェックや役所業務
・帰宅後は2時間で膨大なタスクをこなす
→夕食作り、片付け、洗濯や子どものプリント処理、洗濯(干すまで)などなど

これが、毎日続くんだよね。でもこれ、ひとり親じゃなくても子育てしていれば必ず起こりうる作業なんです。

今日は、ひとり親になった視点で『子育て』や『夫婦』について語ってみようと

もっとみる
ルールに従った代償は大きいよね。

ルールに従った代償は大きいよね。

時代が変わりましたよね。

上の人たちの言う通りに努力しても、望んだものは手に入らなくなった。言われた通りに勉強したのに望んだ職業は業界ごと傾いている。言われた通りに仕事をしてきたのに、一向にキャリアが上がってる感覚がない。

これは私たち日本人が、大人や社会の言うルールに従ってきた代償なのだと思います。

でもね、『お先真っ暗』に見える今がチャンスなんじゃないかって思うんです。

今日は、昨日の

もっとみる
EV絶滅?時代に一人勝ち、トヨタの知恵。

EV絶滅?時代に一人勝ち、トヨタの知恵。

この記事を読んであなたが得られるかもしれない利益:きのうの記事の続きで、トヨタの企業としての優秀さに、日本の知恵が凝縮している事実を検証する。今年から日本の時代に入った。

トヨタの「全方位戦略」という知恵きのう論じたとおり、EV(電気自動車)は、間違いなく衰退していくでしょう。

トヨタはそれを見越していたんだと思うんです。

佐藤新社長が掲げていたのが、「全方位戦略」です。

ガソリン車、ハイ

もっとみる