マガジンのカバー画像

私のイラスト、使ってくれてありがとう☺️

33
私の書いたイラストを使ってくださった記事
運営しているクリエイター

記事一覧

しんぱいも大事

しんぱいも大事

『インサイド・ヘッド2』を観た。
子と2人では行ってたけど、夫も一緒に初・家族で映画館。

https://www.disney.co.jp/movie/insidehead2

2の公開前にテレビであった『インサイド・ヘッド』を観て
これは行かねばと思っていた。

思春期を迎え、変化していく様子がわかりやすく描かれていて
小学校高学年~中学生の時期、必修科目にしたらと思う。
これを観て、感じて、

もっとみる
「韓国は漢字を復活させなくてもいいんじゃないか?」というわたしの個人的な見解

「韓国は漢字を復活させなくてもいいんじゃないか?」というわたしの個人的な見解

アニョハセヨ!

韓国語を勉強しているT roomです。

以前、TikTokで韓国の街を見ているときにこのようなハングル語が書かれた看板を見ました。

부동산(プドンサン)

わたしは、これを見たとき「プドン山」という意味かと思いました。

なぜなら、韓国語で산(サン)は、山という意味だからです。

正確に言うと山という意味もあるということですが、このときのわたしはハングルだけを見てそう思いまし

もっとみる
46. 最近の朝勉と韓国語学習スタイル

46. 最近の朝勉と韓国語学習スタイル

今まででいちばん真面目に(?)Duolingoを使っている、と思う。

最近のレッスンまでの朝のルーティーンはこんな感じ

朝起きたら、のびー!のストレッチをする

ベットメイキング

レッスン部屋を温める

トイレ

身支度

コーヒーを淹れる

朝勉開始 午前5時45分から60分

仕事開始 7:00 

朝勉はDuolingoの今日のクエストをクリアして、それからできる韓国語文型トレーニング

もっとみる
心配性とは、決断するのに多くの情報を要する人。

心配性とは、決断するのに多くの情報を要する人。

お久しぶりです。

タイトルどおり、心配性って簡潔に言い換えるとこうかなって最近気づきました。 

決断できないときは、情報不足であることを説明した記事を以前投稿しています。

心配性は、決断するまでに必要な情報がそうでない人と比べて多いと感じました。

普通の人なら、情報不足であってもリスク承知で決断していきますが、それは心配性の方にとって心地よくありません。

心配性って不安になりやすい人。

もっとみる
オンラインフリースクールで輝きを取り戻した小3娘の話

オンラインフリースクールで輝きを取り戻した小3娘の話

2023年1月12日の記録

我が家には小1息子と小3娘がホームスクーラーとして日々家で学んでいます。

昨年2022年は私の中の当たり前(学校には行くもんだ!)が次々と崩れていき、たくさんの広い価値観(学校は選択肢の一つだ!)を知った年でした。

そんなこんなで小1息子が10月から。

追うように小3娘がホームスクールになった我が家。

今日は小3娘についてをフォーカスしてみます。

彼女、親の

もっとみる
【語学学習】韓国語学習について語る

【語学学習】韓国語学習について語る

私は本当に机に座って勉強するってことが苦手で^^;
(学生の頃に勉強するという習慣がなかった…部活にばかり熱心でした)

そんな学生時代の部活以降、何かに熱中して頑張ることなんてなかった気がします。
熱心に呑みに行ったり激しくオタ活をしたりはしていましたが…笑

仕事行ってたまに呑みに行ったりコンサート(当時はジャニーズオタク)に行ったり、特に刺激も変化もない日々を過ごしていました。

そんな時、

もっとみる
【PR】定年後の不安を乗り越える方法:令和時代の定年世代の生き方「ほそだ健一」

【PR】定年後の不安を乗り越える方法:令和時代の定年世代の生き方「ほそだ健一」


退職後の未来に対する不安と期待50代、60代の皆さん、仕事や家庭、健康に関する不安や悩みを抱えていませんか?

定年を目前に控えると、これまでのキャリアが一変し、退職後の生活がどうなるのか不安に思うことが多いかもしれません。

仕事での役割が減り、重要な会議や打ち合わせに呼ばれなくなり、窓際に追いやられたような感覚を持つ方もいるでしょう。

そのうえ、給料がカットされ、将来の生活費の心配も増えて

もっとみる
【日記】2024年7月4日(木)

【日記】2024年7月4日(木)

生活習慣病。
名前の通り、まずは生活習慣を見直し、行動と習慣を変えていく。
一気に色々変えることは難しいが、少しずつならできるはず。

INFJ大学生の自己紹介?

INFJ大学生の自己紹介?

どうしよっかな〜はじめよっかな〜と
悩み続けて はや数ヶ月。
ま、こんだけ悩むならやってみるか。
嫌になったらやめれば良いか(?)
ってか常に考えているのにどんどん忘れていく感じ
もったいなくない!?アウトプットするか、と思って
ようやくnoteを始めてみることにしました。

あとシンプルに言語化できる人間になりたくって。
言葉が上手な人って素敵だなって思うから。

実生活で感じたこと。
はたまた

もっとみる
短歌三首『 note 』

短歌三首『 note 』

小学生のときのままでビート板持って note の海を進もう

近いのか遠いのかさえ分からずも noter 分の1ゆらぎ書く

天気予報晴れを受け取るように読む note のあなたわたしの思い

☆彡

『 note 』をテーマに
三首詠んでみました。🌳

ヘッダー画像をお借りしております。
「 note 」で検索して見つけました。
手書きがすてきです。
ありがたく使わせていただきます。

豊かな気持ちを紡ぐ

豊かな気持ちを紡ぐ

どうしたら旦那さんと豊かな気持ちで暮らせるかなって日々考えている。

旦那さんは持病があって、厳しい制限ってほどではないけど、食事も運動も気をつけないといけない。
とりすぎてもいけないし、とらなすぎてもいけないんだって。
ずっとずっとその生活だから、いまさら一喜一憂することもないって言ってるけど、食べたもの、動いたこと、睡眠の質…そういったことがシビアに数値となって検査結果に表れているから、そんな

もっとみる
YOME note#51

YOME note#51

Yome note の趣旨は↑コチラをご覧下さい♪♪

★☆★☆★☆★👨‍👨‍👦‍👦51日目👪★☆★☆★☆★

とあ
じいじの家から貰ったお肉🍖
美味しいよって何回もくれる🤣

とあ食べていいよって言っても笑

しょうととあってなんとなく食の好みが似てて
しょうもこれ美味しくない⁉️とか味見してよ😋
て1番にとあに言ってる気がする🤔

だからかな🤔
なんか何回もママ食べなって笑

もっとみる
【なんか幸せを感じられない人がペアダンス始めると、ハッピーに!? 仮説】

【なんか幸せを感じられない人がペアダンス始めると、ハッピーに!? 仮説】

こちらの記事を読み、「セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福を盤石にして、ドーパミン的幸福を積み上げていく」と言う、幸せの積み重ね方を知りました。

幸せな一生を送れる人は「健康→つながり→お金」の順番を守っている 脳科学で考える「幸せの三段重理論」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

私なりに順番と中身を引用しつつまとめると、

1. セロトニン的幸福 : 健康の幸

もっとみる