こどもたち、
サンタ🎅ツリーが好きすぎて
1月半ばまでクリスマス仕様でしたが🤣
ついに春仕様の
ポンポンツリーへ💐😆💕
娘はグルーガンの達人😁集中して三時間ほどずっと製作していたことも。
長男は初グルーガン!仮面ライダーの武器みたいでテンションがあがりすぎ、ちょっぴりやけど。これも経験。
次男はポンポンをあつめては「ぶどうだー❤️」🍇と喜び、バッグにいれたり出したり。
それぞ
昨日、はなまるリトルの国語(ドリル)が終わりました。
漢字がどんどん難しくなって来たので、書くのが好きでは無い息子は苦戦していましたが。※勉強はそれほど好きでは無い。
まぁ・・・何だかんだ言いながら一冊終了!よく頑張りました!あっ・・・でも、算数は3分の1ほど放置されていますし(RISU算数優先)もうやらなさそうです。
このドリルは、夫(お父さん)の薦めで「全国統一小学生テスト」を受けることに
前回の続き。
引っ越し当日、部屋に入った私達は不動産屋の手違いで未だ電気が来ていないと知り酷くショックを受けました。
水は出たのでトイレが使えて良かったけれど・・・
そして、3月~5月は引っ越しシーズン!
引っ越しトラックの相乗りをした為、荷物を積んだトラックは数日後に到着する予定でしたので部屋には何も無い上、電気も付かないという…
私達は一組の布団を購入して(コチラは想定内)初日は電気が付
日本中が凍りそうな2021年1月。
雪が積もりすぎて日本各地で被害・災害が起きている様子を目にして、私達も数年前「大雪災害?」の渦中にいた日々を懐かしく思い出しました。
ホントに雪かきが超大変で・・・息子はenjoy★毎日がparadise★
自衛隊が出動するレベルの大雪が降った北陸の城下町。
1年間の教育移住体験を細かく書きたいけれど・・・
あぁ…個人情報(><)悩む・・・
孟母三遷の教え
クラウドファンディングが今日で終了します!
支援者の皆様、応援&支援して下さって誠にありがとうございました!
早めに達成させて貰えたのでリターンの品を作る練習も出来て良かったです。もうすぐ終わると思うとそれもドキドキします。
クラファンが終了したら個別に連絡することになると思います。
リターンが全て終了するまで、もうしばらく宜しくお願いします。
クラウドファンディング
★達成させて頂きました★
9歳になりました。
みなさんいつも本当に有難うございます☆感謝☆
クリスマス展
僕の畑・・・雨が降らないので水やりしています。
ふたご座流星群を観て来ました☆
トランポリンもどんどん上手になってきました。
英語も引き続き頑張っております。
難しそう…と思っていた「囲碁」も始めました。
今年もサンタクロースが来ました。
大掃除も早め
クラウドファンディングがスタートして試行錯誤の毎日。
外で遊んでリフレッシュ。
英語も頑張っています。
畑をお借りすることになりました!
カッコイイ!忍者教室!
お誕生日に登山したいというので、ちょっと下見。
ウオノエに夢中になりました。※まだ出会えていません。
トランポリン