ヒュー

この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホ…

ヒュー

この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。

メンバーシップに加入する

新しい学びの形を作りたい!子供にあった教育環境を作りたい!そんなママパパさんとつながる仲間です。主にホームスクールや家庭学習、Eラーニング、オンライン授業、フリースクールなどハイブリッド型の学習をしたい人向けの情報交換コミュニティです。

  • 通常プラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 子育てマガジンクリエデュ

    未就学児~小学生をお持ちの親御さんを対象に、学校教育以外の場を模索し、子供の特性にあった学びの環境を作るマガジンです。 季刊誌で3月6月9月12月に発行予定です。

最近の記事

【有料記事】宿題を学校の言うとおりにしなくてもいい。その親の心得

一年間の「ホームスクール」という新たな挑戦に臨んだ娘が、 自宅学習を経て二年生へと成長しました。現在は毎日通学し、新たな学びの場を見守っています。 このNoteでは、元ホームスクーラーとしての学校教育とのギャップや、その解決方法、新たな一歩を踏み出す姿を描いています。もっと子供たちにあった教育方法の模索を紹介しています。 さて、学校から出される宿題は必ずやらなくてはいけないものなのでしょうか? 同じことの繰り返しばかりで子供が飽きている 宿題があるだけで学校の勉強が億

¥300〜
    • ホームスクーラー1年経過後のおすすめ勉強方法まとめ

      この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 おすすめ学習方法 さて、今日は、「ホームスクールを1年やって見えてきたおすすめ学習方法」についてご紹介します。 それは紙(ドリル)と鉛筆でした。 今は AI の時代だから タブレットを使うのは当たり前というところはありますが、やはり 紙とペンで紙に書くことが一番習得が早

      • ホームスクーラー「宿題」という概念がわからなかった?!

        この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 宿題って何? 2年生になって学校に通い始めた娘ですが初めて宿題を出されたようなんですけれどもそもそも宿題というのが ホームスクーラーの娘には分かりませんでした。 ことの経緯は、別件で担任の先生と電話で話していた時のことです。先生から「宿題が出てるのですがどうですか」という

        • 新2年生がはじまって1週間経過後の変化とは?

          この記事では、2023年4月に娘が新一年生になり、娘に合った教育スタイルを選ぶために新しい挑戦として「ホームスクール」を始め、自宅での学習を計画し実行しています。その内容についてご紹介しています。 2年生が始まって一週間が経過 さて、2024年4月からは2年生となり、お友達と一緒に毎日学校に通うことになりました。ただし、まだ慣れないため、登下校は私が一緒に送り迎えをしています。 そして、今週で登校開始から1週間が経過しました。 娘はとても楽しそうにしていますが、夜中に泣

        【有料記事】宿題を学校の言うとおりにしなくてもいい。その親の心得

        ¥300〜

        マガジン

        • 子育てマガジンクリエデュ
          1本
          ¥580

        記事

          学習する上で大事なことは、学ぶ楽しさを感じること。ホームスクーラー新2年生スタート

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しその内容についてご紹介しています。 さて本日は、そんなホームスクーラーの娘が、新2年生になり、本人の意向で、毎日通学することになりました。 通学しても朝活は続ける! 正直、学校の在り方に疑問を持っているわたしは、通学すると聞いた時は 嬉しいような、でも、とても不安な気持ちになりました。 学校教育にたいしてさほど信頼感

          学習する上で大事なことは、学ぶ楽しさを感じること。ホームスクーラー新2年生スタート

          子育てマガジン:クリエデュ第二号無料キャンペーン実施します!

          こんにちは!子育てに奮闘中のヒューです。今日は子育てマガジンの無料キャンペーン実施の告知と、初めてクラファン支援になったお話です。 無料キャンペーン実施します さてさて、子育てマガジンのクリエデュの第二号、さっそくレビューくださってありがとうございますm(__)m そして、明日4/5(金)17:00~4/7(日)16:59まで 無料キャンペーン実施します!! ぜひぜひ、ダウンロードしていただけると嬉しいです。 123円でオルタナティブスクールの応援団になれる?!

          子育てマガジン:クリエデュ第二号無料キャンペーン実施します!

          地域の問題が解決しないのは、家父長制の強い日本の風潮が原因?!(URについて)

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 通学路の危険な交差点問題 2024年4月からは娘は二年生になります。そのため、通学路についてなど地域の課題に取り組むべく、小学校の通学路の危険な交差点問題を1月から地道に行っていました。 事の始まりは、以前から気になっていた交差点が危険ということをPTA会長さんと話していたことがきっかけです。1月から掛け合

          地域の問題が解決しないのは、家父長制の強い日本の風潮が原因?!(URについて)

          ホームスクーラーの娘、楽しく通学中!

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 2月から週3回小学校への通学が始まった みなさん、お久しぶりです!前回の投稿から少し、時間が経ってしまいました。 こちらでは、昨日の3/19に小学校の卒業式がありました。3月は別れの季節ですね。さて、2月から娘が週三回小学校に通いはじめて、生活のリズムが変わり、あれこれ忙

          ホームスクーラーの娘、楽しく通学中!

          2月~ホームスクーラーの娘、週3で登校予定。わたしの心配ごととは?

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 登校するのは週に3回 さて昨日、小学校に行って担任の先生と今後の登校について話し合いをしました。 行くのは ①月曜日の外体育 ②火曜日の給食~図書の時間 ③木曜日の3.4時間目の図工~給食~5時間目の音楽 といった感じで週に3回です。 以前、noteで出会った廣田さんと

          2月~ホームスクーラーの娘、週3で登校予定。わたしの心配ごととは?

          名古屋市トワイライト不祥事について、運営する「名古屋市教育スポーツ協会」に直接聞いてみた!

          以前、お伝えしましたが名古屋市のトワイライトルームについて 色々と気になることがあったので、直接問い合わせた内容をこちらにまとめておきます。 不祥事について 名古屋市にはトワイライトルームと言って、放課後等デイサービスのような預かりサービスがあります。 今回、不祥事があったのは、こちらのトワイライトルームで元校長先生がわ いせつ罪で逮捕されました。 このため、この名古屋市教育スポーツ協会がどういった団体なのか?その立ち位置や教育委員会との関係がどうなっているのか聞きま

          名古屋市トワイライト不祥事について、運営する「名古屋市教育スポーツ協会」に直接聞いてみた!

          たこ揚げと図書の時間に登校。最近の変化とは?

          みなさん、こんにちは! この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。その内容についてご紹介しています。 凧あげと図書の時間に登校 さて、2024年の年明け1月に、以前担任の先生と打ち合わせをした「凧あげ」の時間と、火曜日の5時間目にある図書の授業のために登校しました。 冬休みに入る前の保護者会にて、先生から「歳明けに凧あげがある」と聞き、娘も参加した

          たこ揚げと図書の時間に登校。最近の変化とは?

          季刊誌子育てマガジン「クリエイティブ・エデュケーション(クリエデュ)」の出版のお知らせ

          みなさん、おはようございます。 ヒューです。 今日はおおみそかですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? わが家は、今日から年明け1/4まで夫は仕事なので、子供たちとゆっくり過ごす予定です。 そして、ホームスクーラーの娘は、 冬休み前に懇談会でもらった冬休みの宿題があまり進んでいません(笑) それを横目でみながら、温かく見守っています。 さて、今日は、季刊誌子育てマガジン「クリエイティブ・エデュケーション(クリエデュ)」の出版のお知らせです。 学校だけが学びの場で

          季刊誌子育てマガジン「クリエイティブ・エデュケーション(クリエデュ)」の出版のお知らせ

          AI、テクノロジーは、今後の学校教育の何を変えるか?

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 今日のお話は、AIやテクノロジーで学校教育の何が変わるか?についての考察です。あくまで一個人の意見です。ご了承ください。 先日仲間のずっきーさんがAI,プログラミング講座を開催いただきました。 ずっきーさん 内容: ①プログラミング  うさぎさんを愛でるゲームを触るのと

          AI、テクノロジーは、今後の学校教育の何を変えるか?

          歯ブラシアートオンライン講座「アンリルソーのライオン」開催

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 今日は第二回目の歯ブラシアートのオンラインイベントを開催しました! テーマは、アンリルソーの作品です。 『眠れるジプシー女』 ルソー『眠れるジプシー女』の作品について 「眠るジプシー女」は、1897年にアンリ・ルソーによって制作された油彩作品です。 月光夜のもとで砂漠

          歯ブラシアートオンライン講座「アンリルソーのライオン」開催

          ホームスクーラーが勉強を詰め込まない理由

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 わたしが先日、ミチコフさんとホームスクールのやり方について話をしていました。 https://note.com/1021010/n/nbcba13d9b7e5 その時、ミチコフさんから「もっと詰め込みたくなりそう」という言葉を聞いて、 どうして我が家では詰め込まずに一日を

          ホームスクーラーが勉強を詰め込まない理由

          第二回目動物園スケッチ会。みんなよく描けました😊

          この記事では、2023年4月に娘は新一年生になり娘にあった教育スタイルを選ぶために「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。 その内容についてご紹介しています。 今日は、ホームスクールの課外授業の一環として、第二回目の動物園スケッチ会の様子をお届けします~! 動物園はスケッチの宝庫 わたしが美大生の時、動物園に行って動物のスケッチを描く課題がありました。これが結構楽しかったのです。 そこで、11/24は、愛知県民の日ということで

          第二回目動物園スケッチ会。みんなよく描けました😊