エミリーの小部屋

こんにちは。エミリーです。 日々の子どもたちとのかかわりの中で気づいたこと、感じたこと…

エミリーの小部屋

こんにちは。エミリーです。 日々の子どもたちとのかかわりの中で気づいたこと、感じたことを素直に書きたいと思います。 よろしくお願いします。

最近の記事

たのしいのつみかさね

気持ちのジェットコースター🎢 元気になったり、少しの仕事のミスで大きく落ち込んだり。 まあとにかく気持ちがジェットコースターなのです。 自分で勝手に落ち込んでいるくらいならいいのだけれど、仕事で正職さんにご迷惑をおかけするのはよくない…。 こういう時こそ、丁寧なお仕事を心がけなくては。 明日は挽回できますように。 つまみぐい 図らずして自分の自由時間が増えてしまったので、この際だからということで、やりたいことをたくさんやる所存なのです。 ①英語の勉強 やってみたりサ

    • わたしの組み立てかた

      だらだらしているわけじゃないんだけど、気持ちがゆるっとしている。 いい感じ。 やる気がない時には身体にも気持ちが入らないし、とにかくだらだらしている日々も過ごした。 そんな日々も嫌いじゃないけど、できるなら上向きに過ごしたい毎日。 ふぁいと ふしぎなもので、「手に入るかも」って思った瞬間に欲望が強くなる。 欲望も不安も、気持ちがよわっているときにやってくると、自分じゃ扱えないような大きなもののように見える。 精神療法の1つ、森田療法のこの考え方が好き。 不安に飲み込まれ

      • あした元気になれますように

        よわい自分との向き合いかた筆記開示法という方法が好き。 高校時代のオープンキャンパスで、リンクのコラムを書いている湯川先生の模擬授業を受けた時に知った。 感情や思考を言語化することなんですけど、これがシンプルで難しい。 Facebook、twitter、日記と書いてみたけど、まあ気持ちが治まらない。 納得していないんだろうなあ。 納得もなにも、事実は事実として受け止めるものではあるんだけど、よわよわなこころがなかなか受け入れようとしてくれない。 そんな時は全然焦らなくても大

        • 豊かな気持ちを紡ぐ

          どうしたら旦那さんと豊かな気持ちで暮らせるかなって日々考えている。 旦那さんは持病があって、厳しい制限ってほどではないけど、食事も運動も気をつけないといけない。 とりすぎてもいけないし、とらなすぎてもいけないんだって。 ずっとずっとその生活だから、いまさら一喜一憂することもないって言ってるけど、食べたもの、動いたこと、睡眠の質…そういったことがシビアに数値となって検査結果に表れているから、そんなのしんどい…って外野のわたしは思ってしまう。 健康だけが取り柄のわたしだから、

        たのしいのつみかさね

          「だいじょうぶ」

          仕事がしんどい。 ああ、口にしちゃった。 いや、十分しあわせじゃん?って思ってる。 思ってるんだけど、それでもやっぱりしんどい。 つい自分の優先順位が下がってしまう。 自分はどうしたい?って本当はあるけど、「こうした方がいいだろうな」ってことを優先させちゃう。 いいですよ(●'◡'●)ってにっこりする自分が好きだけど嫌い。 決して人とやっていくことが上手ではないわたしにとって、「必要とされること」は願ってもないこと。 必要とされているなら、その望みを叶えたいと思う。 でも

          「だいじょうぶ」

          春うららに愛をこめて

          3月。もうすぐ春がやってくる。 大好きだけど、大嫌いな春。 別れと出会いの季節、なんていうけど、別れが苦手だ。 自分で決断して、自分を別れを選んでいるのに、こんなことうじうじいうのは大人げない。非常に。 分かってる。分かってるけど、子どもたちとの別れは寂しいし受け入れがたい。 たった1年、されど1年。 丁寧に、時には荒っぽくも築いてきた子どもたちとの関係性。 それが急に壊れてしまうわけではないけど、そばでみんなの成長を見守れないのはちょっと悲しい。 「自分で決めたことでしょ

          春うららに愛をこめて

          「みんな」とわたし

          自分の理想に対して貪欲でありたい。妥協はしたくない。協力してほしい。 このところのわたしは、すごいやる気に溢れている。 いつだって楽しくてわくわくする人生だけど、今が一番前向きな人生なのかもしれない。 そんな一方で、私だけがこんなに人間関係に恵まれてて、豊かな思考に囲まれてていいのかと、どうしようも申し訳ない気持ちになる。 「決めて断った」はずなのに、残していく子どもたちのことも、職場環境のことも気になってしまう。 「なにかできることはないかな」ってそればかり考えてしまうけ

          「みんな」とわたし

          深呼吸の必要

          なんとなく漠然と、きついなあ…と思いながら歩いていた帰り道で思いきり吸った空気が、すっかり秋の匂いだった。 気づかないうちに、なんて言ったら大げさだけど、ちょっと油断していたら大好きな秋がもうやってきていた。 それはそうか、もう10月になるんだなあ。 県の名前にもなるくらい、秋の田んぼが美しい環境で育って、ずっとずっと秋が大好き。 夜が長くて、時間もたくさんあって、切ない空気も相まって、昔から秋はおせんちに物事を考えがちだったなと思いだす。 なにかこれって決定的なことがあ

          みんないいこ。

          こんばんは、こんにちは。エミリーです。 通常休+感染症対策有給で3日ぶりのお仕事でした。 「久しぶりみんな♡」という気持ちでお仕事していたら、「石山さん、今日はいいことあったでしょ」って子どもちゃんに言われたの。 だから、「みんなに会えて嬉しいのよう」って答えたら、ちょっと照れててほんと純粋でかわいいなあって思いました。 「できたね」の積み重ね 毎日、毎日できることを積み重ねていく。ほんと、当たり前のことなんですけど、その当たり前が本当にかけがえのなくて、大事なことなんで

          みんないいこ。

          大丈夫。見ているよ。

          こんにちは、こんばんは。エミリーです。 昨日、更新したかった内容、結局今日の日中もサボっていて、夜の更新になってしまいました…。まあ…自分に甘くマイペースということで進めていきたいと思います(笑) こんな時代の対人援助職の意義突然ですけど、人に関わるお仕事(=対人援助職)が大好きです。 人間関係不器用だし、イラッとしてしまうこともあるし、向いているのかどうかは正直分からないけど、人と関わること、特に子どもたちと関わることに喜びを感じています。 "social distan

          大丈夫。見ているよ。

          始めてみました

          こんにちは、こんばんは。エミリーです。はてなブログも続かなかったのに、お友達の流れに感化されて、noteを始めてみました。単純…笑 転職して、1か月が経って…いろいろ思いがたまってきたので、発信してみたいなと思っています。 新しいお仕事のこと4月からは、通所型の療育施設で働いています。放課後等デイサービス事業といわれるもので、ざっくり言うと、障害のあるお子さんたちの学童施設のようなものです。 きちんとご説明すると、ツッコミどころ満載ですので、詳しくはおいおいお伝えしていき

          始めてみました