マガジンのカバー画像

ブログと向きあう

48
運営しているクリエイター

#躁鬱

無料電話窓口、開始2ヶ月経ちました!

無料電話窓口、開始2ヶ月経ちました!

こんにちは、あまたつことおおさわです!
心と体の無料電話窓口が始まって2ヶ月経ちます。

同じ病気を抱えている人達と接する中で分かり合える感覚が何度もやっていてよかったです。リピーターの方も増えていき2ヶ月目にしては上々かなと。

僕はカウンセラーでもないですし、闘病仲間として話し合ってます。うつ、躁うつ病(双極性障害)、統合失調症、不安障害、希死念慮を経験しており一緒に苦しさや時には一歩人生が進

もっとみる
好きなものでも続けるのは難しいが続ける醍醐味はある。

好きなものでも続けるのは難しいが続ける醍醐味はある。

こんにちは、あまたつです
「これが好き!」というものでも続けるのって難しいですよね。今毎日noteをしているので好きなものでも続ける難しさを日々感じています(苦笑)

毎日noteをやっているんですがテーマが全く浮かばないスランプに陥る日もあります。毎日noteをしている、経験のある人なら分かると思いますがテーマが浮かばないほど怖いものはありません

「書きたいけど書けない。どうしよう。今日で毎日

もっとみる
初めて執筆依頼をもらった時の話

初めて執筆依頼をもらった時の話

こんにちは、あまたつです
以前から誰かの依頼でブログを書いてみたいと思っていていました。ある日友人から執筆を依頼され代執デビューがありました。

内容は車椅子生活になった方をサポートする介助犬の認知を広げて欲しいのとクラウドファンディングの告知をして欲しいという内容でした。

初めての執筆依頼だったのでワクワクが強かったです。

執筆にあたって介助犬を調べてみたりしてみました。内容を調べてると自分

もっとみる
先日書いた記事がnoteのコラム・エッセイ欄に掲載されました!

先日書いた記事がnoteのコラム・エッセイ欄に掲載されました!

こんにちは、あまたつです
GWのせいかnoteの閲覧数が極端に低くて少し悲しいです(苦笑)

そんな中、一昨日投稿した記事がバンバン、スキが来るではないでしょうか。僕の中で一番ヒットしました。何が起きたのかと思いました

僕の中で10スキ来ればいいやと思い投稿したのが現時点で70スキを越えていました!

何が起きたかというとnoteのコラム・エッセイ欄に掲載されました!

文章を書く人に刺さったの

もっとみる
精神障害を抱える人に言葉の処方箋を届けたい

精神障害を抱える人に言葉の処方箋を届けたい

こんにちは、あまたつです
言葉って心の薬になると思うことが最近よくあります。言葉がけ一つで癒すこともあれば傷つける場合もあります

最近、地域活動支援センター(障害を抱える人が集まる場所)によく行きます。同じ障害を持つ人と接する時に上手く傾聴出来なかったりしてまだ勉強中だなと感じる場面もあります。しかし上手くいくこともあります。

アスペルガーな僕なので人の気持ちを理解したりするのは下手なんですが

もっとみる
知人から「どうしてブログを書いているの?」と聞かれた僕の答えとは。

知人から「どうしてブログを書いているの?」と聞かれた僕の答えとは。

こんにちは、あまたつです
最近知人から「どうしてブログを書いているの?」と聞かれました。

ブログを書くことが生活の一部になっている僕にはシンプルだけど難しい問いでした。とっさに答えたのは「自分を認めてほしいからですかね」と答えましたが、その返答は正しかったんですが今の自分では違うかなと思えるようになりました

統合失調症や躁鬱病を抱える僕にとって、誰かから認めてもらいたい。それはブログをやる大き

もっとみる
統合失調症を発症・再発するとブログ執筆の質が上がる理由とは

統合失調症を発症・再発するとブログ執筆の質が上がる理由とは

こんばんは、あまたつです
秋になってきて寒暖差が激しくなってきましたね

今回は統合失調症とブログ執筆の質の関係性を書いていこうかと思います
また統合失調症とブログ執筆の付き合い方を書いていきます。

まず僕の統合失調症と執筆活動の体験談をまとめます。

僕は統合失調症になる直前まではTwitterでNBA(アメリカのバスケリーグ)に関して呟いてました。

試合の分析などを投稿していましたが、不思

もっとみる
統合失調症がブログをやる危険性とブログ中毒の対処法(あなたはブログ中毒になっていないか)

統合失調症がブログをやる危険性とブログ中毒の対処法(あなたはブログ中毒になっていないか)

こんにちは、あまたつです。

うつ病と統合失調症が再発してしまったようでしばらく体調不良が続きました。ブログを一週間毎日1時間から2時間やったのが原因の一つかもしれません。

統合失調症を抱えながらブログをやるのって危ないんじゃないかと思いました。

そこでブログ執筆がを統合失調症にどれだけ危険性を持っているのかを説明していき、次にブログ中毒の自分なりの対処法をまとめたいと思います。
「苦労しなが

もっとみる