マガジンのカバー画像

私の日々の考え

74
日々、思うこと。仕事を通して。プライベートで。私が今考えていることを、メモ帳のように。
運営しているクリエイター

#愛知県

愛知県田原市で叶う絶景空の旅〜取材の合間に飛んじゃいました〜

愛知県田原市で叶う絶景空の旅〜取材の合間に飛んじゃいました〜

こんにちは。愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

毎日取材・取材でいろんな場所に出かけていていますが、年々思うことは

取材を思いっきり楽しむこと

をモットーにしています。取材を思いっきり楽しむことで、より「楽しさ」や「面白さ」を記事に反映できたりはもちろん、自分自身がワクワクするんですよね。

それを叶えてくれたのが、今回のとあるご縁で始まったパラグライダー体験。取材のご縁を大事

もっとみる
クラフトビールで地域を盛り上げたい〜豊橋出身4人のブリュワーに注目〜

クラフトビールで地域を盛り上げたい〜豊橋出身4人のブリュワーに注目〜

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

突然ですがクラフトビール好きですか?私は結構好きです。と言っても、まだまだビギナーでこれから勉強します!という程度の知識しか持っていませんが、クラフトビールの味はかなり好き。

クセのあるビールだったり、飲みやすくてさらりとした味わいだったり。コーヒーにすごく似ているなって思う!きっとコーヒー好きはクラフトビール好きが多いのでは。

もっとみる
フリーライター大宮さんが手がける「蒲郡偏愛地図vol.7」を好き勝手に紹介

フリーライター大宮さんが手がける「蒲郡偏愛地図vol.7」を好き勝手に紹介

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

以前、豊橋市役所でのお仕事がご縁で知り合った、フリーライターの大宮冬洋さん。

大宮さんのことは出会う前から知っていて、フリーライターさんが蒲郡にいるんだ!それもめちゃくちゃ面白そうな人!とかなり感心を持っており、偶然にも知り合い、以前ランチまで誘っていただいた方。

以下、ホームページからのプロフィール抜粋↓

1976年埼玉県所

もっとみる
地域のモノ・コトを知るには道の駅にいくべし〜道の駅とよはしの魅力〜

地域のモノ・コトを知るには道の駅にいくべし〜道の駅とよはしの魅力〜

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライター 岩下加奈です。

先日、私の地元愛知県豊橋市のパン屋さんのカヌレをnoteで紹介しました。

これがびっくりするほどアクセスが良くて、

豊橋 カヌレ

で調べると結構私のnoteが上位に来るという。カヌレのパワーワードがすごい。やっぱり地元の美味しいお店とかって気になりますよね。私もGoogleとかですぐ検索しちゃうし。

最近はインスタグラムで

もっとみる
地域密着!人やモノの価値を伝える。笑顔を届ける、広報・ライターの役割とは

地域密着!人やモノの価値を伝える。笑顔を届ける、広報・ライターの役割とは

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

ここ数年、地域密着ライターとして、編集者として、自分のやっていく方向性について色々と考えていました(結構noteでも心の悩みをつらつら書いています)。

私の経歴私は、雑誌編集の専門学校を卒業し、10年ほど地元出版社に勤め、地元豊橋でさまざまな媒体の編集長を経験しました。

現在は、企業の外部広報担当から、名古屋や東京などの雑誌・

もっとみる
風の時代に私がやりたいこと。

風の時代に私がやりたいこと。

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

新型コロナでなかなか思うように動けなかった2020年。今も毎日のようにメディアや新聞では感染拡大のニュースが流れていて、なんだか気が滅入るので毎朝音楽だけの生活を再び送り始めました(今年の春も同じように音楽中心の生活だったな〜)

私自身、今まで「その時のTODOリストをこなす」ことに夢中になっていて、きちんと自社のことや働き方、人生

もっとみる
取材の大切さ。

取材の大切さ。

こんばんは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

ここ最近、ホームページからの問い合わせがガツンと増えて、びっくり&驚き。こんな田舎に住む、編集・ライターのホームページを探すとはすごい・・・!

ちなみに、「ライター 豊橋」 「編集 豊橋」で調べると常にトップ・・。豊橋にライターや編集をしている方はそこまで多くない&実際にホームページを持っている人がいないからトップなんだと思われます

もっとみる
仕事は18時まで。きちんと休むコト

仕事は18時まで。きちんと休むコト

こんばんは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

久々のnote。あっという間の2020年。皆さんはどんな1年でしたか?私はこの1年いままで以上に自分を見つめ直した1年でした。

春先から在宅での仕事が増えて、出張取材が延期となり「この先どうなるんだろう?」と不安になりながらも、もっと自分ができることを極めよう、自分の仕事を今一度見直そうと確信に変わった時期でもありました。

201

もっとみる
8月の反省と、9月の目標

8月の反省と、9月の目標

おはようございます。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

あっという間に8月が過ぎ去り、9月。台風シーズンが到来し、自然災害がこれ以上増えないことを祈るばかり。

先日、やっと相棒(MacBook Pro)が退院した。アップルの迅速で安心なサポートに本当に感謝!パソコンが壊れたら、あらどうしよう・・。家電屋さんに行くの?って言う時代は終わったのね。サポートに予約電話をして、一連の流れ

もっとみる
豊橋・表浜海岸 エールオブジェ新設!

豊橋・表浜海岸 エールオブジェ新設!

おはようございます。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

久しぶりのnote。あっという間の8月中旬。今日でお盆も終了する。いつもお盆の期間は、祖母の家(香川県)に長期滞在するのだが、今回はこのような情勢もあり自宅でゆっくり。

最近朝ランも暑くて暑くて!心地よい季節になってくれるといいなと願うばかり。

さて。

私が住む愛知県豊橋市には、壮大な太平洋に面しています。サーフィン

もっとみる
海、サーフィン、ライフスタイル。

海、サーフィン、ライフスタイル。

こんにちは。愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

note連続更新14日目。2週間、無事連続更新ができて少しホッとしている朝。今日は週の始まりということもあり?眠い。月曜日ってどうしてもやる気が出ない。なので、最近は「がんばろう!」と思うのではなく、眠けりゃ昼寝すれば?って楽に考えることにした。そう考えると、徐々にやる気が出る。きっと、私が天邪鬼だからかな・・笑。

私が住んでいる街

もっとみる