見出し画像

とっておきのユンケルさま飲んだ方がいいかしら【ワタクシごとで恐縮です】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事の終わりにお知らせがあります
どうぞご覧になってみてくださいね
(2023.09.11 ひとこと更新しました)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝の体重 量り忘れ
夜の体重 36.6

飲んだり食べたりした物
糖質50%オフのビイルもどき 350㎖×3
ベーコン焼いたの 2枚
焼きビーフン(たまねぎ、ねぎ)
茶碗蒸し お丼1杯
たくあん
焼きそば
糖質50%オフのビイルもどき 500㎖
紅茶(お砂糖)

かりかりに焼いたベーコンが食べたくって
冷凍してたのを解凍してたの
ひとくちサイズに切ってトースターへ
それがね、長く焼きすぎちゃったの
かりかりっていうより、ばりばり
お塩だけかけて食べたわ、うん、歯ごたえあって美味しかったわよ
まだベーコンあるから、今度は時間短くしましょうね

それでね、玉子丼食べようと思って
たまねぎとねぎを切っておいたの
さあ作りましょって時に気付けば、えーごはんが無いー!
どうしましょ、と考えて焼きビーフンにしたわ
ビーフンの麺を15秒、沸騰したお湯で茹でて
ざるにあげてポリ袋に入れて蒸らすの
その間に、ごま油でたまねぎを炒めたりするのよ
この方法だと良い感じの麺になるわ、おすすめのやりかたよ
塩こしょうだけで食べたけど、お醤油少し入れても良かったわね

そのあと茶碗蒸し食べたの
具無しでレンジの、いつもの茶碗蒸しよ
今日はこども食堂のお手伝いだから
しっかり食べてパワーつけなきゃね
ビイルもなくなってごちそうさまでした

朝になって、ママンと一緒にこども食堂へ
朝の食材運びの後、お昼の配達までの時間、お家へ帰ってお仕事よ
今日の配達はなんだかいつもより重い感じがしたわ
メニューは冷やしおうどん、天ぷら3種、肉じゃがだったの
とっても美味しそうだったわ

配達終わって、お買い物して、またお家へ戻ってちょっと休憩
たくあんと焼きそば食べたのよ
ドラッグストアで¥99だったの
よくある、3食入りで粉末のソースがついてる物よ
具無しで食べたんだけど、とっても美味しかったわ
これはビイルだわね
夕方また車でこども食堂に行くから飲めないのが残念ー
食べたら眠くなっちゃったから
アラームSETして少し横になったの

アラームで目が覚めたわ
疲れちゃったのかしら?ぐっすり眠っちゃってたわ
パソコンとお遊びのお道具持ってこども食堂へ
今日のお遊びはね
すーっごくアルフが好きになった子どもたちのリクエストで
パソコンでアルフの動画をみたり
リボンとゴムでヘアゴム作ったりしたの
リボンはね、閉店SALEの手芸屋さんで、ロールごと買ったのが
何種類かあったので、それを持って行ったわ
ゴムは100円SHOPで買ったものよ
ちょっと女の子向きになりすぎかしらと心配だったんだけど
男の子もみんな「ママにあげる」「○○ちゃんにあげる」って
プレゼント用に作ってくれて良かったわあ

片付けも終わって、ママンとお家へ
子猫たちがお出迎えしてくれたわ
夜遅いから迷ったんだけど、ビイル500㎖を1本
あー美味しいー
車は置いて帰ることにしましょ

子猫たちとちょっとのんびりしてお家へ帰ったの
あまりお仕事できなかったから、もうひと頑張りしなくちゃだわ
眠いわあ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっとお知らせ 

「今朝の1曲・【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】」 というタイトルで
私のその時の気分でお気に入りの1曲を紹介しております
随時削除するので、ご興味持たれたかた、ご都合のよろしいかたは
ご覧いただけるととっても嬉しいです
その日の気分で、幅広いジャンルになると思います

見逃したり、ご意見、ご要望などございましたら
お気軽にコメントしていただけると嬉しいです
私のいつもの記事でも、どの記事にコメントしていただいても
嬉しく拝見させていただきます
見逃しなどはご希望に沿って、いつでもご紹介させていただきます

また、個人的なご連絡や、お仕事のご相談などのプライベートなことは
ご面倒でしょうが Twitter(X) の メッセージ からいただけますよう
かさねてお願い申し上げます

また Twitter(X) では、可愛いねこさんの記事や
美味しそうなお料理、応募した懸賞などをご紹介いたしております
お手すきの折に、お目通しいただけますと嬉しいです

これからも、末永く、どうぞよろしくお願い申し上げます

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,792件

#猫のいるしあわせ

21,828件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?