マガジンのカバー画像

思考型NOTE

111
思考型NOTEのリスト。他者のnoteのお気に入り保存。
運営しているクリエイター

#ビジネス

Googleの天下が終わる日

Googleの天下が終わる日

"「Google検索は死んでいる」がバズったので「まとも検索」を作った"という記事を見かけたので思わず覗いてしまいました。

何が「まとも」なのかというと、検索結果をオプションで限定し、公的機関や大学、論文などの信頼できる情報元のみヒットさせ、その他のいいかげんな情報が出てこないようにしているという意味だとのことです。

「作ってみた」というのは作者の方の言う通りで、機能としては5種類の検索オプシ

もっとみる

マルチ商法紛い(環境、チーム、事業化集団)に洗脳されていた話

常守と申します。

私は以前、「環境」や「チーム」と呼ばれる組織に所属していました。この組織は、以前は「モデーアジャパン合同会社」というネットワークビジネスを行う会社の「ワンダーランド」というひとつのチームだったのですが、現在はモデーアジャパンとの関係はなく、独自にマルチ商法紛いのビジネスを行っている集団です。

このnoteでは、私が「環境」に所属するまでの経緯や「環境」の仕組み、どこに洗脳ポイ

もっとみる
話の内容は重要じゃない!!『メラビアンの法則』

話の内容は重要じゃない!!『メラビアンの法則』

まずは、こちらのツイートをご覧ください⇩

人間って会話の内容をそこまで重視していません。

メラビアンの法則⇩

人が会話から受け取る情報
①見た目・・・55%
②声質とか・・・38%
③話の内容・・・7%

もう少し詳しく!

①見た目・・・55%

表情、手の動き、視線など
視覚から得られる情報です。

人は見てないようで見ている
ということですね。

服装や髪型なども関係します。
55%あ

もっとみる
【脳をあやつる成功術】~メラビアンの法則~

【脳をあやつる成功術】~メラビアンの法則~

今回は、心理学用語「メラビアンの法則」について解説します。

メラビアンの法則とは、

人が会話をする際の
相手から得られる情報
・相手の見た目55%
・相手の話し方38%
・相手の話の内容7%

という法則です。

なんと、
話の内容は7%でしかないのです。

表情や声の出し方
のほうがむしろ重要で、
内容はそこまでこだわる必要がない

ということですね。

周りの話の上手い人、人気者は、

もっとみる
「言い訳するな!」というNGワード

「言い訳するな!」というNGワード

今日はタイトルの通り、「言い訳するな」という言い方についてです。

これは発達障害部下に限らない話ですが、このワードってかなり困ってしまう事が多いです。

特に発達特性を持っている人の場合、言い訳するなと言われるとどうしたら良いか分からなくなり、強く萎縮してしまう事もあります。

本人としては、「原因の説明や報告をしているのに、、」と感じてしまうこういったケースは多いと思います。

私も昔の職場で

もっとみる