さいとうさん

2022年から一日一記事を目標にマガジンを書いています。 自己紹介に関しては、最初の記…

さいとうさん

2022年から一日一記事を目標にマガジンを書いています。 自己紹介に関しては、最初の記事(https://note.com/sai_to_3/n/n60ea9b070c0e)をご覧ください。 Amazonリンクはアソシエイトとしての適格販売であり、収入を得ています。

最近の記事

損失を弁償しますという申し出を断り続ける理由

自分のミスによる損失を弁償します、あるいは、損失分を給料から引いておいてくださいという申し出は意外なほどによくあるもので、体感値ですが、ほぼ必ず年に一回以上は遭遇します。 無駄な発注をしてしまった、値引き対象ではない商品を値引いて売ってしまった、見積り書の項目が一つ抜けていて金額が足りなかった、などなど、理由は千差万別なのですが、学生時代のアルバイト先の職場から現在の職場に至るまであらゆる職場で遭遇します。 私自身、アルバイト時代から現在に至るまで多少なりとキャリアを積み

    • 自分の商品を持つ大切さ

      noteをこれまで書いてきて良かったこととして、ある程度読者という存在を意識しつつも、自分自身の働き方やキャリア、将来像についても振り返り、考え直す機会になったと思っています。 本日はその内容について、「自分の商品を持つ大切さ」と題して、過去に書いた記事に触れつつ整理していきたいと思います。 ----------------------------------------------- この記事は1月10日、noteを書き始めて10日目に書いた記事です。 正月休みが明

      • 毎日更新していたnote記事ですが、軌道に乗ってきた副業を(おそらく法人化して)本格化していくことに伴い、今後は不定期更新にしようと思います。詳細は明日、記事にまとめて書きます。 写真は栃木・日光の日光珈琲です。深みのある珈琲と香ばしいスコーンが美味しい、お気に入りの店です。

        • 死ぬことよりも怖いこと

          死ぬことよりも、負けることの方が怖い。 死ぬことよりも、誇りを失うことの方が怖い。 小説や漫画などでは比較的よく取り扱われる題材だったが、こうした発想が必ずしもフィクションの世界だけのものではなかったのだということを、最近は特に思い知らされる。 いま最も典型的な例はロシアのプーチン大統領だろう。 ウクライナへの侵攻が始まって1週間、EU諸国や米国をはじめとした多くの国がロシアを非難し、経済制裁が始まった。彼はもはや退くに退けない状態になっている。 ロシアの兵力がEUや

        損失を弁償しますという申し出を断り続ける理由

        • 自分の商品を持つ大切さ

        • 毎日更新していたnote記事ですが、軌道に乗ってきた副業を(おそらく法人化して)本格化していくことに伴い、今後は不定期更新にしようと思います。詳細は明日、記事にまとめて書きます。 写真は栃木・日光の日光珈琲です。深みのある珈琲と香ばしいスコーンが美味しい、お気に入りの店です。

        • 死ぬことよりも怖いこと

          インターネットからは見えないもの

          伊之助ボディ腹筋ローラーさんの記事を昨日書いていてインターネットとはやはり専門特化のメディアなのだなということを強く再認識しました。 多少失礼なもの言いになってしまうかもしれないのですが、端的に言ってしまえば彼に求められているのは腹筋ローラーだけであり、その他の要素が徹底的に消されていたからこそ、マーケティング的な意味では大成功したのだろうと思います。 彼が仮に、毎日の腹筋ローラーに交えて書評だったり映画の感想だったり、ニュースに対する意見などをつぶやき続けていたら、恐ら

          インターネットからは見えないもの

          伊之助ボディ腹筋ローラーさんの類稀なるマーケティングセンス

          とあるダイエッターの軌跡をまとめた記事がTogetterで1位になり、大きな話題を呼んでいました。 ダイエットアカウントとしてTwitterを始めたことから、私自身このアカウントの方は以前から知っていた、というか、確かにどこかで見かけたことがあるということは断言できます。それほどにこの伊之助マスクのインパクトは強烈です。 1年に亘る努力の末、理想の肉体を手に入れた彼の努力は今更ここで語る必要はないでしょう。むしろ、私のような人間が彼の努力をあれこれ書くのはおこがましいとす

          伊之助ボディ腹筋ローラーさんの類稀なるマーケティングセンス

          命の価値は無限じゃない

          2022年も早いもので2カ月が経過し、今日から3月が始まった。 ダイヤモンドプリンセスなるクルーズ船の話題を発端に新型コロナウィルスの話題が本格的に大きく取り沙汰されるようになったのは一昨年の3月頃だったと記憶している。 当時行った遊園地ではにわかに感染症対策のアルコール消毒がされるようになったことも覚えているし、また同時期に転居を行った際に修繕リフォームの物資が中国から届かないなどとして管理会社都合で入居日が後ろ倒しになったことが記憶に残っている。 それからほぼ丸二年

          命の価値は無限じゃない

          株安と円安とインフレに関する雑感

          ロシアによるウクライナ侵攻が本格化し、株式相場は全世界的に大きな下落を記録しました。昨年31年ぶりに3万円を回復した日経平均も続落し、先週木曜日には一時26,000円を割り込み、現在も27,000円を回復することなく推移しています。 株式市場が大きく反応しているのに対し、為替市場ではもはや定説となった「リスクオフの円高」は意外と進んでいない様子です。本日も土日を経て明け方こそ大きな窓開けがありましたが、蓋を開けてみれば円の全面安で推移していた金曜深夜の相場にほぼ全戻しをして

          株安と円安とインフレに関する雑感

          note活動の振り返りと今後の活動方針について

          この2月は個人的にはかなり多忙な毎日で、最後の土日でようやく一息つくことができたように思います。冬が明けつつある、ほどよく温かい晴天の日ということもあって、都内のお気に入りの温泉施設でのんびり2時間ほど汗を流していました。 忙しいとかいうけど、2月は温泉ばかりアンタ行っていたじゃないかと思われた方、よくよくnoteを読んでいただきましてありがとうございます。実際その通りではあるのですが、守秘義務上仕事のネタでなかなか大っぴらにできることがなく、仕事が忙しくなればなるほどのん

          note活動の振り返りと今後の活動方針について

          マーケティングにおける診断メーカーの無限の可能性

          「世界が恋した美人時計」という本を古本で見つけ、10数年前に流行ったサービスを懐かしく思ってつい読んでしまいました。 美人時計とは、2008年から始まった手書きのボードを持った360人の若い女性が時間を知らせるインターネットサービスです。サービスの名前くらいは知っているという方も多いのではないでしょうか。 ひねくれた考え方をしがちな私は当時から、「どうせお前ら、こういうのが好きなんだろ?」とでも言わんばかりの、女性の容姿をとにかく全面に押し出した露骨なマーケティング手法に

          マーケティングにおける診断メーカーの無限の可能性

          プレジデント社の記事にメディアドゥの社長が激おこしている件

          本日は年間を通しても指折りレベルの忙しさの日でした。 身バレしない範囲で定量的に書くと、本業の投資の契約調整の会議をこなしつつ、専門用語がチンプンカンプンな社内システムの刷新会議を何とかキャッチアップし、コンサル契約のクライアントの相談電話を実に49本こなして夜に至ります。 ということで、本日のnoteは小ネタを書いて終わろうと思います。 先週、プレジデント社の記事で興味深い記事を見つけました。 平均勤続年数ワーストランキングなる不名誉なランキングで1位になっている、

          プレジデント社の記事にメディアドゥの社長が激おこしている件

          noteでウケたネタ、ウケなかったネタを考察する

          note記事を書き始めて2カ月弱で、50以上の記事を投稿してきました。 期間としてはまだまだ短いですが、記事量としてはそれなりに分析に値する量になってきていると自負しています。 自分の納得する内容を書いていけばいいんだ、とは理解しつつも、毎日ほぼほぼ2時間から2時間半程度かけてそれなりに一生懸命書いている身としては、どうしても周囲からの反応が気になるというのも人の性です。 noteというプラットフォームは複雑なアクセス解析などはできないものの、ビュー数、コメント数、スキ数

          noteでウケたネタ、ウケなかったネタを考察する

          Googleの天下が終わる日

          "「Google検索は死んでいる」がバズったので「まとも検索」を作った"という記事を見かけたので思わず覗いてしまいました。 何が「まとも」なのかというと、検索結果をオプションで限定し、公的機関や大学、論文などの信頼できる情報元のみヒットさせ、その他のいいかげんな情報が出てこないようにしているという意味だとのことです。 「作ってみた」というのは作者の方の言う通りで、機能としては5種類の検索オプションをプルダウンから選び、それを自動的につけてGoogle検索してくれるだけの機

          Googleの天下が終わる日

          儲かる飲食業の方程式

          月末目前の2月23日が天皇誕生日として祝日になった関係で、ただでさえ営業日の少ない2月がここ数年とんでもなく忙しくなってしまったな・・・などと思いながら昼食を食べていたタイミングで、悲しいタイトルの記事を見かけました。 オーナーの黒田氏に密着した何回かの連載ものの記事のようで、最初の記事で黒田氏の現在の姿を書いたのちに、二回目の記事から黒田氏の半生を追いかける構成になっているようです。 というわけで、初回の記事を見ると黒田氏は最終的にバナナジュース店に業態を転換して成功を

          儲かる飲食業の方程式

          効果的な昼寝の実践法

          「パワーナップ」という昼寝を皆さんご存知でしょうか。主にお昼間の12時から15時くらいの間に、15分から30分程度だけ取る短い睡眠のことです。 夜の睡眠不足のせいで昼も眠い、あるいは昼食後に血糖値が上がってしまったせいで急に眠くなってしまうという方は多いことだろうと思います。 私自身、新卒で銀行に勤めていたころは、業種柄というのもあると思いますが毎日飲み会のような生活を送っており、日中は一日中眠いという本末転倒な生活を送っていました。 そこで偶然出会ったのがパワーナップ

          効果的な昼寝の実践法

          一票の格差問題とシルバーデモクラシー問題は相似形

          奥日光湯元温泉から帰ってきて、今日は家でAbemaプライムのアーカイブがYouTubeに上げられているのを見ながらのんびり過ごしていました。 ネット上で賛否両論はありつつも、多くのフォロワーを抱えるひろゆき氏が出ている動画の再生数が多く、私も何本か動画を視聴しました。 印象に残ったのは「一票の格差」をテーマにしたこちらの動画でした。 自民党の稲田議員が地元福井県の声をもとに、地方の声が国政に届いていないと主張し、それに対してひろゆき氏が一票の格差で票の価値が低いのはむし

          一票の格差問題とシルバーデモクラシー問題は相似形