マガジンのカバー画像

自由が丘クラス配布資料

28
自由が丘クラスで配布した資料をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

風邪気味の時

風邪気味の時

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

アーサナ首筋、肩、脇、背中、ふくらはぎ、太股の裏、おしりなどが硬くなるため、ゆっくりと伸ばします。

汗がたくさん出ると練習後の疲労が大きく体を冷やすため、あまり汗をかかないようにしましょう。

ほぼ毎日練習している人はいつもどおりの練習でもいいかと思います。

初心者は激しいアーサナは控え、立ちポーズをメインに少し長めのカウントでゆっくりと動くといいと

もっとみる
つながりを見つける

つながりを見つける

以前、自由が丘クラスで配布された資料です。

まず、スヒリチュアル、健康法、哲学、環境問題、などの分野を2つ以上扱うお店を見つけて通います。

ジャンルに関係なく、高くもなく安くもなく、上品過ぎず、目的はなくてもそのお店に行けば何か見つかりそうな気がするお店を見つけましょう。

もっとみる
お金をかけないでヨガを学ぶ

お金をかけないでヨガを学ぶ

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

古本ブックオフなどは状態が良く、新しい本も多く揃います。周辺にヨガスタジオが多い店舗では、ヨガに関する本をたくさん置いてあるように思います。

より専門的な本を見つけたい場合は、神田や早稲田の古書店に行きます。おすすめはアカシヤ書店(神田)、東陽堂書店(神田)、フライングブックス(渋谷)。

良い資料を見つけるコツ

表紙の雰囲気、著者、出版社、目次でだ

もっとみる

問題を細分化する

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

(あ〜、ずっとこのポーズができないどうしよう…)

漠然と悩んでいると練習がだんだんストレスになっていきます。

一度に解決しようせず、問題を細分化し解決していくことが大切です。

問題が整理されていれば、どれから手をつけていこうかと落ち着いて考えることができます。

例えばジャンプバックがなかなかできない場合、

・腕の力が足りない → 体を持ち上げる

もっとみる
シャバーサナまたは寝る前に

シャバーサナまたは寝る前に

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

アロマテラピー、クリスタル、ヒーリングミュージックなどは手軽に取り入れることができ、シャバーサナや睡眠をより深いものにしてくれます。

大切なことは、常に内面と向き合えるようになること。自分で自分を癒せるようになることです。素晴らしい香り、ストーンは上手に付き合えれば、その手助けをしてくれます。自分で自分を癒すことは、パーソナリティーを高めるということで

もっとみる
環境の大切さ

環境の大切さ

以前、自由が丘クラスにて配布した資料です。

心理学では、性格は習慣や志向性の束のようなもので、環境によって決まるということがわかっているそうです。

また、誰もが一貫した性格を持っているように見えるのは、自分を取り巻く環境をたくみにコントロールしているからだそうです。

ネガティブな性格になっていたら、日常の環境にもネガティブになる原因があるのかもしれません。

ではどうすればいいのか。

もっとみる
お金を活用する

お金を活用する

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

ヨギのなかには、お金やお金持ちに対してネガティブな考えを持っている人が多いように感じます。

理由として、欲に流されず、物を多く持たない生活がヨギの理想的なライフスタイルだと考えられているからではないでしょうか。

生活にヨガを取り入れていくと、お金をかけない生活でも生きられるようになることは事実です。

自分自身、ヨガを始めてから食費、光熱費、交際費な

もっとみる
食について

食について

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

必ずしもベジ、マクロビ、ローフード、ビーガンにする必要はありません。自分に合った食事法を見付けることが大切です。普通に練習していれば、食生活も普通に変わります。

もっとみる
ちょい足しの努力

ちょい足しの努力

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

バガヴァッドギーターは結果を顧みず、無償の行為を行うように説いています。すべての行為を絶対者に捧げる祭祀として行うようにとも説いています。しかし、報酬以上の事をすると、自分だけ損をするのではと不安になるかもしれません。。

僕の経験では今のところ結果的に損をしたことはありません。多くの人と知り会えて、仕事や充実した時間が増えました。得る前に与えることは物

もっとみる
怪我をしてしまったらどうするか

怪我をしてしまったらどうするか

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

アシュタンガヨガによる怪我には主に3つの原因があります。

1. 誤った練習方法による怪我
2. 焦りによる怪我
3. 疲労による怪我

もし、怪我をしてしまった場合、どの原因によるものかを考える必要があります。原因が複数ある場合もあります。

もっとみる
結果を求めないこととは

結果を求めないこととは

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

バガヴァッドギーターには、結果を求めず、行為に集中するようにと教えています。一読された方ならここで熟考されたのではと思います。なぜなら、実社会では目標を持ち、計画をたて、実行していくことが大切であるとされているからです。ギーターでいわれていることと、実社会での常識に違いがあるように感じるかもしれません。では、本当にそうなのでしょうか。

もっとみる
身近なものからヨガを学ぶ

身近なものからヨガを学ぶ

以前、自由が丘クラスで配布したものです。

日常で身近に触れているものにはヨガと深く補完し合えるものがたくさんあります。

シンプルでよく考えられているもの、定番になっているもの、深く印象に残るもの、いつもと違った角度から見たり、考えたりしてみると実は同じことを表現していることが多いと気づきます。

もっとみる
リスク分散を考える

リスク分散を考える

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

アーサナに直接関係しないことでも、神聖なものに対して触れる時間を増やしていくことでアーサナに役立ちます。特にアシュタンガヨガはエネルギッシュで自分に起こる変化が激しいため、リスク分散することが大切です。

もっとみる
インストラクターレベルになるには

インストラクターレベルになるには

以前、自由が丘クラスで配布した資料です。

コツコツと練習をすることはもちろんですが、それ以外にも大切なことがあります。ある程度練習が習慣になってきたら、さらなるレベルアップのために少しずつ工夫していくことが必要です。

もっとみる