マガジンのカバー画像

姿勢について

66
運営しているクリエイター

#肩こり

日本の文化が肩こりを生んでいる

日本の文化が肩こりを生んでいる

猫背になると肩が凝るから背筋伸ばしたり、
巻き肩になると肩が凝るから肩甲骨を寄せてます。

そんな患者さんほど、肩こりがひどくて背中がガチガチに固まってしまっています。

猫背がよくなったら肩こりがなおるのでしょうか??
巻き肩がよくなったら肩こりがなおるでしょうか??

✅猫背・巻き肩はなおす必要がありません実は、肩こりを楽にするために猫背・巻き肩をなおす必要はないんです。
そもそも背中は丸いの

もっとみる
肩こりを楽にするためには肩甲骨を寄せる必要があるのか?

肩こりを楽にするためには肩甲骨を寄せる必要があるのか?

肩こりをよくするために姿勢を気をつけなさいとよく言われますが、その時に肩甲骨を背骨に寄せる必要はあるでしょうか?

肩甲骨を寄せると、背筋が伸びて胸が張られるので良い姿勢に見えますが、肩こりの改善にはなりません。

この記事では、一般的には肩甲骨をよせろと言われますが、それがなぜ肩こりの改善に繋がらないのか?そして、肩こりを改善するためにはどうしたら良いのか?についてお伝えしていきます。

✅肩こ

もっとみる

立つって難しい

こんにちは。姿勢分析師 高松です。

今日はいつもヨガに来てくれる生徒さんが整体に来てくれました。
いつも首が痛くて悩んでいるんです。

原因を見ていくと、姿勢の悪さが原因なんです。

◆頭を支えるために首が緊張しすぎている首が痛くなるのは、頭の重さを筋肉で支えるために首の筋肉が緊張し続け、慢性疲労を起こして痛みを出していました。

これを読んで???となる方も多いと思いますが、頭や体は筋肉で支え

もっとみる
みんな普段から頑張りすぎてますよ

みんな普段から頑張りすぎてますよ

こんにちは。姿勢分析師 高松です。

今日は大分の佐伯市からはるばる患者さんが来院してくださりました!
ウエスト(特にアンダーバスト)を細くするために大切な姿勢についてを時間をかけてお伝えしてみました。

その中で患者さんが何度も呟いていたのが
「頑張りすぎてた」
でした😁

みんな頑張りすぎている多くの人が、◯◯しなければいけない・○○しちゃいけないと頑張っています。

胸張らないといけない

もっとみる
肩こりとの決別

肩こりとの決別

たいそうなタイトルですが、私がどうやって肩こりがなくなったかという話。

胸張ってかっこいいと思ってた私わたし、学生時代は意外と真面目くんで通ってました。たぶん。

先生の言いつけも守って、背筋伸ばして胸を張ることがいいんだと思っていましたので、常に胸張ってましたね。

また、それなりに筋肉もあり、大学時代は陸上部で短距離やってたので筋トレもやってました♪大胸筋とかピクピク動かしてましたよ🤣なん

もっとみる
姿勢の悪さで顔がデカくなる⁉️

姿勢の悪さで顔がデカくなる⁉️

こんばんは。姿勢分析師 高松です。

顔が大きくなる要因として
・筋肉のコリ
・むくみ
というのがあります。

これらはフェイシャルだったり、ケアすればスーッと小さくなるのですが、ちょっとしたケアでは小さくならない要因が実は姿勢にあります。

どんな姿勢かというと

顔が前に出ている

状態が、顔を骨格から大きくしてしまうんです。

✅顔が前に出ていると骨格から大きくなってしまうあまり知られていま

もっとみる
肩こりは足元から❗️

肩こりは足元から❗️

肩こりの整体って、昔はとっても苦手だったんです。

その時楽になったとしても、すぐに戻るから。

だから、「肩こりは治せない」って真剣に考えていました。
でも、肩こりって単なる「緊張のし過ぎ」であって、リラックスができれば凝ることもないし、凝ったとしても休めば治るんですよね。

その中でも肩こりのない状態になるために絶対に必要だと確信していることがあります。

足裏をどう使っているか?

というこ

もっとみる

猫背矯正ベルトは体を壊す・・・

今日の患者さん。

猫背を治したいという思いから、猫背矯正ベルトも購入して頑張っていたそうです。

でも猫背は治らず、肩こりや腰痛はずっと続いていると。

猫背や巻き肩で背中が丸いことはとても悪いことで、肩こりや腰痛の原因と思われていますが、実際はそうではないんです。

解剖学の教科書を見ても背中は丸くて、肩は巻いている状態が常に記されていますし、綺麗なモデルさんや一流スポーツ選手って実は背中丸か

もっとみる
背中丸めてますか?

背中丸めてますか?

新型コロナが猛威をふるう中、テレワークなどでパソコンに向かう時間が増えて肩こり首コリに悩まされていませんか??

「肩凝るから姿勢を気をつけよう!」

そう言いながら背筋を伸ばしてるあなたに朗報です♪

実は背筋を伸ばすこと、そして胸を張ることは
理想の骨格を壊してしまうので
今すぐやめた方がいいんです。

これをみてください。

これは脊椎のカーブを示す解剖図です。

もう一つ。

肩の位置を示

もっとみる
メディアでは語られない肩こりの原因

メディアでは語られない肩こりの原因

肩こりの原因は、簡単にいうと「血行不良」ですよね。

肩の周辺の筋肉の動きがない、運動不足だから肩がこる
猫背で肩の筋肉が張り付いてるから肩がこる

というのが一番多い解釈ではないでしょうか??

肩こりに関連する筋肉が動いていないから、血行不良が起きてしまう。だからストレッチや体操、運動で筋肉を動かしましょう!というのがほとんどです。

本やネットで肩こりを調べても、最終的にはストレッチや体操で

もっとみる

背中は丸いところ

こんにちは。整体院ゆじゅ高松です。

首肩こりで来られる方の大部分は
背中は真っ直ぐな方が良い
と思われてます。

しかし、実際には背中は丸みのあるところです。

S字カーブや生理的湾曲という言葉を聞いたことはありますか?
これは首から腰にかけてカーブがありますよってもの。解剖学を学んだ方ならどなたでも知ってるはずなんです。病院の先生をはじめ、看護師さんも整骨院や鍼灸院の先生でもヨガの先生

もっとみる

【産後ケア】楽な授乳の仕方

授乳による肩こりや背中の痛みで悩むママが非常に多いです。その原因は助産師さんなど病院側が背筋を伸ばして授乳する方法をお伝えしているから。
背筋を伸ばすこと自体がキツイのですが、赤ちゃんを抱っこしてそれを維持するのが本当に肩や背中への負担が大きいんです。
授乳中、ママがリラックスすることで、赤ちゃんもリラックスできます。ママが緊張・辛い状態だと肌を通して赤ちゃんにその緊張が伝わります。

猫背が気に
もっとみる

ストレートネックの知られざる原因

ストレートネックってご存知ですか??

首コリや肩こり、または頭痛で病院に行きレントゲンを取ることで判明する方が多いです。
「あー、ストレートネックからくる頭痛(肩こり)ですね」
などと診断される方は多くいらしゃるのではないでしょうか?

そして、ストレートネックを改善するために
「普段の姿勢を気をつけて!」
というアドバイスが出てきます。

病院でそういうアドバイスもらうとみんな頑張りますよね。

もっとみる