ストレートネックの知られざる原因

ストレートネックってご存知ですか??

首コリや肩こり、または頭痛で病院に行きレントゲンを取ることで判明する方が多いです。
「あー、ストレートネックからくる頭痛(肩こり)ですね」
などと診断される方は多くいらしゃるのではないでしょうか?

そして、ストレートネックを改善するために
「普段の姿勢を気をつけて!」
というアドバイスが出てきます。

病院でそういうアドバイスもらうとみんな頑張りますよね。

姿勢は良くしないといけない・・・。


でも、きつい(汗)
良くならない(泣

と辛い症状が改善することがなく、そのうち病院に行くこともなくなり、市販の頭痛薬や湿布薬を日々使ってしまう。。。という感じではないでしょうか?

ストレートネックの原因は良い姿勢!?

何言ってんだ!?

と思われるかもしれませんが、よ〜く見てくださいね。

背筋を伸ばして立つモデルさん。

背筋を伸ばして座るモデルさん。

首ってまっすぐではないでしょうか?

それに比べて私のだらしない(!?)座り方

首が後ろに向かって曲がっています。よね!?

これは背骨の状態を表したものです。

背筋を伸ばすとおおよそ一番右のようになります。

首、背中、腰は常にバランスを取り合って動くので、背中が伸びれば首も伸びます。

試しに背中を丸めて、首を伸ばして見てください(笑


そう。

背中を伸ばすことで、首もまっすぐに伸びてしまう。
それを長年続けることで、首の柔軟性・稼働性が失われてしまい、首肩周りの筋肉が硬直して頭痛、首コリ、肩こりが生まれます。


普段から楽に過ごしていればなることのないストレートネック。

「猫背を治したい!」と頑張る人が陥る症状の一つです。



*ちなみに、ストレートネックは首のあるべきカーブがなくなり、まっすぐになった状態のことです。

**ストレートネックだから、頭痛、首こり、肩こりになるとは限りません。正常な人に比べれば痛めやすいですが、根本的な原因ではないんです。



●ご予約はこちらから
 「整体(はじめての方)」を選択後、ご希望の日時をご指定くださいね。
https://resast.jp/page/reserve_form/8145

■整体院ゆじゅ
宮崎市中村東3-3-2
https://seitaiyuju.com

メルマガも発行しています。
https://resast.jp/subscribe/33101

twitter
https://twitter.com/nobiyan


いただいたサポートは皆さんに還元できるように勉強やクリエイター活動に使わせていただきます。 ありがとうございます!