見出し画像

そこには確かな想いがあって



「想い」の支援金


2022年
画家 ゆめの 生活支援金
を募り始め

半年ほど経過した後

画家 ゆめの から直接
公式noteにて
前月のご支援に対し
お礼を申し上げる

というご報告のフローが
確立されました。


ご支援を
当たり前でなく かけがえのないもの
として受け止めているからこそ

画家 ゆめの は
ご報告記事の投稿が毎月1日であること
にこだわっています。



正直、支援金がなければ
画家としての活動を続けていくことは
今の段階では 非常に困難です。

引用元
5月分の支援金報告|画家 ゆめの
https://note.com/art_blue/n/na320010e67d3


画家が職業として
紹介・解説される場合

大体は
描いて売って収入を得る
とされています。


絵画が生活必需品でない以上
継続して購入されるものではありません。


画家 ゆめの の原画が
販売されているショップを
常時ご覧くださっている皆様には
察せられているでしょう。


2024年に完成し出品された作品の売上は
5ヶ月が過ぎてまだありません。


出費ばかりが続いていると
どのような仕事や生活をしているとしても

困った .. どうしよう ..

といろいろなことが頭に浮かぶ筈です。


何も考えず無心でキャンバスへ向かい
ただ良い作品を生み出そうと集中する


ことも難しくなる。


支援金をいただくことで
経済面の大きな支えとなることはもちろん

精神面の落ち着き
良質な創作活動

にもつながるのです。


画家 ゆめの の
技術も表現力も
今なお向上し続けています。

ご縁を結ぶために
Y's supporter / ワイズサポーター
も引き続き全力を尽くしますので

一層のご支援を
どうぞよろしくお願いいたします。




「想い」のお店


オンラインショップ

Y's supporter's shop
(ワイズショップ)

画像リンクになっています


実はショップの立ち上げ当時から
明確な運営ビジョンが
決まっていたわけではありませんでした。

ただ
だからこそ

浮かんだアイデアは何でも試してみる
というように
自由なお店づくりをすることができます。


画像リンクになっています
画像リンクになっています
画像リンクになっています
画像リンクになっています
画像リンクになっています


皆様からのご支援をもとに
商品ラインナップを
拡充させることもできてきました。


どこか

「手をかけて育てることのできるお店」

と感じています。


また蓄積されていくデータも
今後の広報やイベントなどを
考えるにあたって有用です。



上の画像は
2024年5月末時点で確認した
商品別閲覧数TOP5です。


1位

2位

3位

4位

5位


いつでもご来店をお待ちしております。


「想い」をありがとうございます


マガジンへのお迎え


ありがたいことに最近
当アカウントの記事を
noter様のマガジンへ
お迎えいただく機会が増えました。


前回投稿後
お迎えいただいた記事


お迎えいただいたマガジン

ぱんだごろごろ さん

マガジン「ご紹介ありがとうございます!」

(以前からお迎えいただいていました ..
ありがとうございます)

りゅうしん さん

マガジン「気になる」


aomine さん

マガジン「注目note☆」



お迎えいただいたマガジン

ひいろ さん

マガジン「はじまりの1ページ」


Y's supporter membership


ポップアップが表示され
すぐに消えてしまったのですが

19ヶ月間
継続してくださっているメンバー様が
いらっしゃる

というお知らせのようでした。


日頃よりお心遣いをくださり

これまでご支援くださってきた皆様も
加入をご継続くださっている皆様も
ありがとうございます。




画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


----------


from


画家 ゆめの


画像リンクになっています


Y's supporter


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています


画像リンクになっています

https://twitter.com/min4126desu




#自己紹介 #スキしてみて
#活動報告 #活動 #報告
#画家 #ゆめの #画家ゆめの #PainterYumeno #BlueMindscapePainter #青の愛と生きている
#Yssupporter #ワイズサポーター #アーティストマネジメント
#Yssupportersshop #ワイズショップ #メールマガジン #ゆめのせかいに導かれて #ゆずのゆめあんない
#ゆうぽん #橘雪姫 #桜 #みん4126 #こふれ #ふじやま
#アート #X #エックス #旧Twitter #Twitter #ツイッター #note #ノート #Instagram #インスタグラム #インスタ #写真 #画像 #絵 #絵画 #原画 #原画販売 #minne #ミンネ #YumenoShop #BASE #ベース #ベイス #グッズ #SUZURI #スズリ #スマホケース #Tシャツ #マグカップ #スウェット #ステッカー #ポストカード #グラス #タンブラー
#ゆめのせかいの旅先案内人 #ゆず #アクリルキーホルダー #アクキー #ゆずのゆずがたり
#動画 #YouTube #ユーチューブ #チャンネル #チャンネル登録 #TikTok #ティックトック
#支援 #生活支援金 #ゆめのサポーター #サポーター #Yssupportermembership #メンバーシップ #会費 #創作支援 #ゆうちょ銀行 #口座振込 #振込 #生活支援 #Amazonほしい物リスト #Amazon #アマゾン #ほしい物リスト #差し入れ
#いいね #スキ #リプライ #コメント #リツイート #シェア #引用 #引用ツイート #紹介 #記事


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#スキしてみて

525,537件

いただいたサポートは、画家 ゆめのをさらに多様に支援すべく活動資金として使用させていただきます!