メーコ@絵本描かせ屋

見え方一つで世界は急に幸せになる。世界にひとつの絵本のワークショップ“TooToy” …

メーコ@絵本描かせ屋

見え方一つで世界は急に幸せになる。世界にひとつの絵本のワークショップ“TooToy” 普段は作詞家。2022年9月スタートTVドラマ「チェイサーゲーム」主題歌/内田真礼/コードギアス水樹奈々など多数 のんびり2人の娘とネコと、可愛いに囲まれた暮らし♪

記事一覧

「夢」をすぐに叶える方

小さいころ、宿題もしないで遊んでいたら 親から 「やらなきゃいけないことをしてから、 やりたいことをやりなさい」と言われた。 なんでやっ! やりたい事と、やらなきゃ…

絵を描くという事

夏至です。 一日が一番長い日。 陰陽の流れ的には、これから陽が転じて陰へと移り変わります。 今日までの1,2週間で 3年分くらいの陰陽を体験した。 無力感に襲われ…

”ワルい”メルマガ、始めます!

こんにちは!山本メーコです。普段、作詞家をしているのですが それ以外にも、いろんなサービスを提供しています。 例えば・・・ こんな感じの、色んなサービスをやって…

企画「初御礼参り」ありがとうレポ

私流の、願いを叶える神社参拝の方法を伝授する 企画イベント「初御礼参り」ご参加いただきありがとうございました^^ 初めての試みで、どこまでキャッチしてもらえたか…

【発熱の効能】

突如、40度近い発熱。 風邪の症状もなく、朝起きたら体中がだるくて“二日酔い?疲れ?ダルー”と思って二度寝したら止まらなくなった。 ほぼ2日、丸っと停止。 スマホ…

夢が叶いやすくなる“本当の”神社参拝の方法

私は、夢を叶えるのが得意な方です。 例えば・・・ *TVドラマの主題歌の歌詞を書くとか・・・ *カラオケで歌いまくってた「ラムのラブソング」本家のお仕事でコーラスで…

イケメンセッション〜出会い編〜ありがとうございました!

一昨日の夜、心の中に「効果のあるイケメン」を宿してもらい、 自分自身ともっと愛しあえる、そんなグループセッションを行いました。 初めは「できるか不安・・・」と、で…

アラフォーは女性の「第三次成長期」

既婚独身関係なく、35歳くらいから50歳くらいまでの間に、 女性には「第三次成長期」がやってくると思っている。 そう。まさかの \リターン ザ 思春期!/ まさ…

「子ども扱い」じゃなくて「人間扱い」してよ

以前、夜に用事があり娘たちを誰かに預けないといけないことがあった。 彼女たちに「ん〜誰に預かってもらう??」と、なんの気に無しに相談したら 長女が「私は荷物じゃな…

物作りが本能的に快感な理由

私は子どもの頃から「想い」や「願い」「感情」など、 手に取れないものを、「カタチ」にすることが大好きだった。 それは今もそうで、クライアントワークだけれど「作詞…

“秘密の♡妄想イケメンセッション”やります!

2022年。そろそろまもなく年末です。 あと数日で・・・12月、いい感じに浮かれて、良い波動で終わりたいな♪ ということで、ついに開催します! 「秘密の♡妄想イケメンセ…

伊勢の旅【伊雑宮】②

伊勢1日目。瀧原宮の後、空腹だけど食べたいものと出会えず、 ままよと向かったこちらも元伊勢の「伊雑宮」へ。 車で45分くらい。 伊雑宮へ入ったけれど、思ったような…

伊勢の旅【瀧原宮編】①

ココだけの話、わたしは神様とおしゃべりができる。 ウソと思えば、ウソでいいし ホントと思ったら、あなたも神様とおしゃべりが出来る素質がある。 伊勢神宮にそろそろい…

命の旬を見逃してないか?

人には、その時、その瞬間にしか感じられない「旬」がある。 0歳にしか感じられない感覚の「旬」があり、 3歳にしか感じられない感覚の「旬」があり、 9歳にしか感じら…

「心という臓器」をふかふかにすると自分のことを好きになる

絵本のワークショップTooToy2期に向けて1期を振り返ってる所です。 感動のフィナーレの余韻もまだ残っている中、 最高のサービスを作ってしまったなぁと、感動に浸っていま…

子どもが心を閉ざすのはこの瞬間!

伊勢に来ています。 神様は時々言葉をくれるのですが、今日は「心の置き去り」と言われたので、 せっかくだからこれについて語ってみようかな!と思います。 親子の関係を…

「夢」をすぐに叶える方

「夢」をすぐに叶える方

小さいころ、宿題もしないで遊んでいたら
親から
「やらなきゃいけないことをしてから、
やりたいことをやりなさい」と言われた。

なんでやっ!
やりたい事と、やらなきゃいけない事、
結果的に両方やるならどっちが先でもいいではないか!
どっちも結果的に交互にやるのなら、
いつかどっちが先なのかわからなくなるのに・・・と、

不服でならなかったけど、
大人ってそういうものなのかもしれないと思った私は、

もっとみる
絵を描くという事

絵を描くという事

夏至です。
一日が一番長い日。
陰陽の流れ的には、これから陽が転じて陰へと移り変わります。

今日までの1,2週間で
3年分くらいの陰陽を体験した。

無力感に襲われてみたり、
孤独感に苛まれてみたりして
心が「死にそー」ってなったときには
1人になろうとしてしまう自分に”はた”と気づいたり。
猫かよ。

もし、私が猫だとしても
本当は死にたいときくらい
大好きな人の膝の上か
それか脇に挟まれて死

もっとみる
”ワルい”メルマガ、始めます!

”ワルい”メルマガ、始めます!

こんにちは!山本メーコです。普段、作詞家をしているのですが
それ以外にも、いろんなサービスを提供しています。

例えば・・・

こんな感じの、色んなサービスをやっています。
しかし、私のやってる事は、たったひとつ。

真面目にいい子で頑張ってきた、乙女の封印を解き放つ

ことを楽しくやっています。

“ちょっとワルいってワクワクしない?”▼”真面目でいい子”はこんな悩みを抱えています▼

こう

もっとみる
企画「初御礼参り」ありがとうレポ

企画「初御礼参り」ありがとうレポ

私流の、願いを叶える神社参拝の方法を伝授する
企画イベント「初御礼参り」ご参加いただきありがとうございました^^

初めての試みで、どこまでキャッチしてもらえたか心配だったけど
しっかり心の軸を建てられたり、
願いが叶ったご報告を早速いただいてよかったぁ~~~♡
の気持ちです♪

どんなイベントかというと・・・こちら

「実か、種をまくか、軸を建てる」か。願いを叶えるって、どうしても人は
「結実し

もっとみる
【発熱の効能】

【発熱の効能】

突如、40度近い発熱。
風邪の症状もなく、朝起きたら体中がだるくて“二日酔い?疲れ?ダルー”と思って二度寝したら止まらなくなった。

ほぼ2日、丸っと停止。
スマホを見るのも音声聞くのも食べるのも、体に何かが入ってくるのが
全部むり。

昨日は熱は下がったけど、発熱後のヘロヘロで
深夜二時まで頭が痛くて眠れなかった。

やっと深夜二時に頭が痛いのが治って、眠れるかと思ったら、
謎に元気になってしま

もっとみる
夢が叶いやすくなる“本当の”神社参拝の方法

夢が叶いやすくなる“本当の”神社参拝の方法

私は、夢を叶えるのが得意な方です。
例えば・・・

*TVドラマの主題歌の歌詞を書くとか・・・
*カラオケで歌いまくってた「ラムのラブソング」本家のお仕事でコーラスできるとか・・・
*サウナグッズや入浴チケットが当選しまくるとか・・・(香りや占いで仕事にもなったり)
*シンママなのに、ひとり旅行きまくれてるとか・・・
*いきなり100万円もらうとか・・・(100万円ってのが子どもっぽいよね)

もっとみる
イケメンセッション〜出会い編〜ありがとうございました!

イケメンセッション〜出会い編〜ありがとうございました!

一昨日の夜、心の中に「効果のあるイケメン」を宿してもらい、
自分自身ともっと愛しあえる、そんなグループセッションを行いました。
初めは「できるか不安・・・」と、でも飛び込んでくれた方も
最終的には「オールバック真田広之、脚長長身」をマイイケメンとして生成する事ができ、
ワークを重ねるごとに「どうしよう、今3人に増えちゃった・・・」とか、
数多のイケメンにチヤホヤされる女性たちも。

イケメンは、女

もっとみる
アラフォーは女性の「第三次成長期」

アラフォーは女性の「第三次成長期」

既婚独身関係なく、35歳くらいから50歳くらいまでの間に、
女性には「第三次成長期」がやってくると思っている。

そう。まさかの

\リターン ザ 思春期!/

まさに、あの頃ととてもよく似ている。
類友の法則で、私の周りにそう言う人が多いだけなのだろうか?
きっと、潜在的に「私もだ!」って方、多いんじゃないだろうか?

「本来の自分らしさに立ちかえりたい」ような、
「このままで本当にいいのかな?

もっとみる
「子ども扱い」じゃなくて「人間扱い」してよ

「子ども扱い」じゃなくて「人間扱い」してよ

以前、夜に用事があり娘たちを誰かに預けないといけないことがあった。
彼女たちに「ん〜誰に預かってもらう??」と、なんの気に無しに相談したら
長女が「私は荷物じゃないよ^^」と、穏やかに微笑んだ。

どきーーん!
「親としての一定の責任を他者に預ける」と言う内包された意味はあるけれど
子どもは「預ける」は「荷物」に使う言葉で、「人間に使うべき言葉じゃない」と指摘された。「わたしたちは荷物じゃない」っ

もっとみる
物作りが本能的に快感な理由

物作りが本能的に快感な理由

私は子どもの頃から「想い」や「願い」「感情」など、
手に取れないものを、「カタチ」にすることが大好きだった。

それは今もそうで、クライアントワークだけれど「作詞」を通して、
「本当の本当は?この感情の奥にどんな想いがあるのだろう?」と、
自分の心と直結はしてなくても、目に見えない「想い」を「想像」し「カタチ」にする事でお仕事させてもらっている。

「カタチ」にする事の気持ちよさは「誰かに伝わる」

もっとみる
“秘密の♡妄想イケメンセッション”やります!

“秘密の♡妄想イケメンセッション”やります!

2022年。そろそろまもなく年末です。
あと数日で・・・12月、いい感じに浮かれて、良い波動で終わりたいな♪
ということで、ついに開催します!

「秘密の♡妄想イケメンセッション」!!破廉恥なタイトルで恐縮です。
けれど、これは大真面目に私が実体験で生み出し、
今もなお、私が私らしく居られるためにとても大切にしている
\本能に辿り着くための「自己対話法」/
今回、僭越ながらそれを淑女の皆様に伝授さ

もっとみる
伊勢の旅【伊雑宮】②

伊勢の旅【伊雑宮】②

伊勢1日目。瀧原宮の後、空腹だけど食べたいものと出会えず、
ままよと向かったこちらも元伊勢の「伊雑宮」へ。

車で45分くらい。
伊雑宮へ入ったけれど、思ったようなエネルギッシュな感じは感じられなくて、いつもの感じで参拝をさせていただく。

夕方だったから日が倒れ始めて居た事もあり暗くなってきたからか
あまり神様を感じられなかった。
たくさんある神社、相性もあるし、まいっかーと、もうひとつの見たか

もっとみる
伊勢の旅【瀧原宮編】①

伊勢の旅【瀧原宮編】①

ココだけの話、わたしは神様とおしゃべりができる。
ウソと思えば、ウソでいいし
ホントと思ったら、あなたも神様とおしゃべりが出来る素質がある。

伊勢神宮にそろそろいかなきゃな、と、
ここ数か月思っていたら、不意に3日間のひとり時間を手にすることが出来たので行ってきました。
この記事では、メコ流伊勢神宮のモデルコースと、
神様とのおしゃべりの様子をお伝えしようと思う。

<1日目の動きはこんな感じ>

もっとみる
命の旬を見逃してないか?

命の旬を見逃してないか?

人には、その時、その瞬間にしか感じられない「旬」がある。

0歳にしか感じられない感覚の「旬」があり、
3歳にしか感じられない感覚の「旬」があり、
9歳にしか感じられない感覚の「旬」があり、
12歳にしか感じられない感覚の「旬」があり・・・

アンパンマンが小学生になるとイマイチになり、
プリキュアが9歳ごろにちょっとイマイチになるように、
その年の、その時じゃないと楽しめない事がいっぱいある。

もっとみる
「心という臓器」をふかふかにすると自分のことを好きになる

「心という臓器」をふかふかにすると自分のことを好きになる

絵本のワークショップTooToy2期に向けて1期を振り返ってる所です。
感動のフィナーレの余韻もまだ残っている中、
最高のサービスを作ってしまったなぁと、感動に浸っています。

絵本を描く事で、目指してるのは、
“子どもの未来に、純粋な愛情を残すこと”で子どもたちの幸福度を上げたい。
そして、実は裏テーマがあって、“解放された”幸せなお母さんを増やしたい。

絵本のワークショップ“TooToy”っ

もっとみる
子どもが心を閉ざすのはこの瞬間!

子どもが心を閉ざすのはこの瞬間!

伊勢に来ています。
神様は時々言葉をくれるのですが、今日は「心の置き去り」と言われたので、
せっかくだからこれについて語ってみようかな!と思います。

親子の関係を一気に閉じてしまうのが「心の置き去り」です。子どもって親に色々と聞いて欲しくて、脳内ダダ漏れでお喋りをしてくれますよね〜♪
いいことも悲しかったことも、特に小さな怪我を伝えるのが好きなようです。
「紙で指切ったぁ〜!見てぇ〜」をちょっと

もっとみる