見出し画像

伊勢の旅【伊雑宮】②

伊勢1日目。瀧原宮の後、空腹だけど食べたいものと出会えず、
ままよと向かったこちらも元伊勢の「伊雑宮」へ。

車で45分くらい。
伊雑宮へ入ったけれど、思ったようなエネルギッシュな感じは感じられなくて、いつもの感じで参拝をさせていただく。

元伊勢だし、なんかいそうなのに、いないなぁ~


夕方だったから日が倒れ始めて居た事もあり暗くなってきたからか
あまり神様を感じられなかった。
たくさんある神社、相性もあるし、まいっかーと、もうひとつの見たかった
「御神田」に立ち寄ったら、
こっちに居た―――!!!
きもちいい~~~~☆

はぁ・・・♡
田んぼを眺めてたらすごいお腹が空いてきて、けど、何が食べたいのか明確にない。美味しい米が食べたい。
(あ、「米」っと「光」って、字面がよく似てる。
米食べるとエネルギーが湧いてくるってそういう事かぁ~)
とか思いながら、
Googleで「近く 食事」で検索。みんな、お米食べましょ。

そしたら一番上に出てきたのが
「炭火焼うなぎ 東山物産」
え?Google のクチコミ(1,093) 平均★4.5って、
もはや感動指数じゃない???

けど、そういう大感動店ぽいので「予約しないと」お店でいただくのが難しそう・・・けど、おいしそう・・・!ア―――鰻は食べたいでしょ!!!

電話してみたところ、全然OK~!とのことだったので
車で15分。

ステキな外観~~~!!!
鰻をやく香ばしい香りがまき散らさせれています

もはや、鰻の概念の外側の食べ物。。。
カリっと焼きあがった皮と、ふっくらした身、タレの程いい香ばしい焼き具合・・・おおおおお・・・・・
ウマ、とか、うわ、とか、はぁ~とか、声がこぼれる美味しさでした。
満腹!!!!!!!
御神田の神様がグルメ案内して下さったな~ありがたい~♪

夜、サウナに行こうかと思ったけど、参拝途中で
「noteに「心の置き去り」のテーマで書くといいよ」と浮かんだので、
お宿にチェックインして、それを書いていました。

今回、秋の週末、旅割真っ最中だし、2泊だし、直前に決まったからそんなにお宿が選べないだろうから、車中泊にして釣りしたり冒険気分&早朝から参拝もいいなとおもったりしてお宿を予約するか迷ったのですが、
私の中で「伊勢のお宿はレトロがいい」みたいな理想があり、安心して眠れてあとは共同でも全然いい。街並みがいい。朝は海でお散歩したい。みたいな条件で、直前だったのにもかかわらずこちらのお宿の予約が出来たのでお世話になりました♪すぐ裏は二見浦の海です!

二見浦の麻野館いろはさん

麻、という字が入ってるのが、神様っぽくていい!
あれ?玄関に・・・

宇宙人いたwwwどゆこと???

コンビニで地ビールいっぱい買って帰ると
おばあちゃんが「好きなものありましたか?」とニコニコ聞いてくれる。
「好きなもの」あったか?だって???
すごい、小さい子扱いをされた気がして、めちゃくちゃキュンとした♡
「欲しいもの」でもなく「いいもの」でもなく、

「好きなもの」

すごい好きなのいっぱいありました~♡

もうこれは御神酒です。明日の参拝に備えて、しっかり体にしみ込ませました。
TVでは金スマで『爆痩せストレッチ』みたいなのをやっていて
久しぶりに酔っぱらいながらそれをして、眠りました~♪

続く

自分のタイミングで、自分だからこそ今一番感動できるものが
向こうからやってくる感覚。
これは謙虚さと、神マインドが合わさった時にゴゴっと形になって現れます。

そんなヒントの話をするかしないかはまだ決めてないけど、
絵本のWSのセミナーでは、そん幸せマインドの基礎の基礎についてお話します♪

ぜひぜひ、お気軽にご参加お待ちしてます♪

【開催概要】

◆タイトル:「愛情絵本で自己肯定感を育むセミナー」
◆ZOOM会の日程 各5名 
*note上では予約状況の反映が手作業なので少々お時間を頂いてしまう場合があります!予約カレンダーおよび、時間のリンク先でご確認をお願いします♪

<日程をクリックしてご予約にお進みください♪>
11月28日(月) 13ー15時 19ー21時
12月01日(木) 
13ー15時 19ー21時
12月06日(火) 
13ー15時 19ー21時
12月09日(金) 
13ー15時 19ー21時
12月12日(月) 
13ー15時 19ー21時

◆リアル会の日程 各5名(都内)*場所はご予約された方へご案内します

12月03日(土) 13-15時
12月14日(水) 
13-15時

◆場所
 ZOOM、および都内
参加費 1100円(税込) +リアル会は場所お茶代
◆講師:山本メーコ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?