マガジンのカバー画像

SaaS

1,356
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

Microsoft365でDKIM署名を有効化する

Microsoft365でDKIM署名を有効化する

みなさんこんにちは。アイシーティーリンクの増田です。
今年は長い夏休みをいただきまして、今日が休み明けです。
まぁうだるような暑さにやられてあまり遠出はしていないのですが、それなりにリフレッシュできたので頑張ってます。

今日はメールのDKIM署名を有効化しましたので、それについて綴ります。

そもそもDKIM署名ってなんぞ?という話からなのですが、私もこの度知ったもので、きっかけは、社外にメール

もっとみる
#3 手作業からの解放!RPAを用いて業務を自動化する計画書

#3 手作業からの解放!RPAを用いて業務を自動化する計画書

こんにちは!
私はとあるスーパーマーケットの本部で店舗の営業活動をサポートする業務に携わっております。
私は現在ITやデジタル技術について学び、それらを駆使していかに業務の生産性を向上できるか楽できるかを考えています。
今回の記事では前の記事で業務改善を考察した業務の中で特に周囲からの反応が良かったものについて具体的な実行計画を立ててみました。

以前の記事も良ければ見てみてください。👇👇

もっとみる
生徒のストリーム投稿の自動通知の作り方公開 / 再生リスト

生徒のストリーム投稿の自動通知の作り方公開 / 再生リスト

こんなことができるようになります!

以前に、こんな感じのnoteを上げていましたが、こちらの改善版です。

お使いの時は、充分にテスト等をしていただき、ご自身の責任を持ってお使いください。

動画とプログラム入りの資料はこちら!

再生リストまた、最近は YouTube が教育活動で使われることが多いです!
再生リストがあついということで、これまでに自分が作った動画をまとめてみました!

これだ

もっとみる
掟破りの逆輸入。Googleスプレッドシート、Excelそれぞれが新関数の動き

掟破りの逆輸入。Googleスプレッドシート、Excelそれぞれが新関数の動き

「掟破りの逆サソリ」という名セリフのせいで、 逆〇〇 ってワードには「掟破り」ってつけたくなっちゃう。

最近(2022年8月)の Excel 、Googleスプレッドシートの 仁義なき関数合戦 について書いてみました。

2022/09/11 こちらの記事の続きを書きました。↓

Googleスプレッドシートに XLOOKUP や LAMBDA が登場ですと
自分的には久々の Googleスプレ

もっとみる
botさんが仕事を助けてくれて、人がするべき作業に集中させてくれる話し[Zapier / 自動化]

botさんが仕事を助けてくれて、人がするべき作業に集中させてくれる話し[Zapier / 自動化]

今日は普段お仕事をしてるときに、日々の業務を圧倒的に効率化してくれる自動化についてのお話し。

業種関係なく、業務をしてる中でルーティンワーク的な作業は多々あると思います。

私は普段スマートフォンのアプリ開発を行うエンジニアをしており、また現在はチームリーダーも兼務しているため、アプリの開発/運用業務や、協業してくれているメンバーとの状況の確認や、定期で共同作業が発生します。

今回は、そんな日

もっとみる
10年ぶりに一人でWebサービスを作って思ったこと(エンジニア老人会)

10年ぶりに一人でWebサービスを作って思ったこと(エンジニア老人会)

StableDiffusionに対応したGakyoを雑な設計のためわずか数日で10万円くらいのクラウド利用料がかかってしまった。

もっとみる
今の校務支援システムやめて新しいのができるの?

今の校務支援システムやめて新しいのができるの?

もう以前の記事書いてから10か月ぐらい経ってしまっています…。
去年9月からデジタル庁に勤めるようになり、その立ち位置もあって投稿を控えるようになっていました。

そんな中、昨晩以下のような報道が。

この報道を受けて
「国が新しい校務支援システムをつくるのか」「導入したばっかなのに変更するのなら早く言ってよ」「また設定が大変だ」「民業圧迫じゃないのか」
などなどのコメントが。

どうも報道に対す

もっとみる
FAXの送信を自動化した[eFAX,Gmail,Kintone,Python]

FAXの送信を自動化した[eFAX,Gmail,Kintone,Python]

弊社は業務においてFAXを多用します。
毎日のFAX送信作業が非常にめんどくさく、送り漏れ等のヒューマンエラーも起こっていたのでPythonを用いて自動化しました。

◆目的:業務効率化
◆使用ツール:eFAX,Gmail,Kintone,Python
eFAX:FAXのwebサービス。電話がなくてもメールでFAXが送受信できます。
Gmail:eFAX宛にPDFファイルを添付してメールを送ります

もっとみる
Slackゲストアカウント管理を効率化するbotをGASで作ってみた。

Slackゲストアカウント管理を効率化するbotをGASで作ってみた。

最終更新日 2022/8/16
- ソース及びマニュアル一部修正(不要なトークン削除)
- 参考サイト追加

概要業務でSlackを使用している会社はユーザの棚卸しや削除漏れを防ぐためゲストに対して有効期限を設定している人は多いと思います。ただ有効期限を設定した場合、延長するのがめんどうだったり期限切れの通知を見逃すことがあったため、Slackの指定チャンネルに有効期限切れをアナウンスするBotを

もっとみる
GIGAスクール過渡期の高校でICT教育をいかに実践するか

GIGAスクール過渡期の高校でICT教育をいかに実践するか

 お久しぶりです。最後に投稿してからかなり日が経ってしまいました。というのも、今年の4月に新しい学校に異動となり、新しい環境に慣れるのに苦労していました。今回は、この1学期間に行なっていた取り組みを紹介します。

その前に現在の教育環境について

 前任校は全普通教室にWifiが完備されており、今年度からBYODによる生徒の一人一台端末が開始されました。小・中学校とは異なり、高校は学校ごとに一人一

もっとみる
インタビュー企画#1 柴田功校長先生 後編 ~PC教室・学校に行く価値~

インタビュー企画#1 柴田功校長先生 後編 ~PC教室・学校に行く価値~

皆さん こんにちは! EISです
この記事は後編になります。前編を読んでいない方は是非前編からお読みください。

後編では
 情報教員でもあり、オンライン授業を推進してきた柴田校長先生に

これからのPC教室の在り方

コロナ禍が終わってからのオンライン授業

学校に直接行かなくても、オンラインで授業を受けられるようになった今改めて考える学校に行く価値

について聞いてきました。

後編

▶なく

もっとみる
インタビュー企画#1 柴田功校長先生 前編 ~ICT教育・オンライン授業~

インタビュー企画#1 柴田功校長先生 前編 ~ICT教育・オンライン授業~

皆さん こんにちは! EISです!
このコロナ禍で良くも悪くも、学びの形は大きく変わっていきました。
その代表的な事例として“オンライン授業”が行われ、「情報」という教科も新しく大学入試の科目になるなど、「ICT教育」が進みつつあります。

皆さんも一度は聞いたことがある 

あの「GIGAスクール構想 - 一人一台端末」とは何か

そしてコロナ禍で突如として出てきた“オンライン授業”では一体何が

もっとみる
CRM/SFA企業導入率25%の現実と営業DXについて考える

CRM/SFA企業導入率25%の現実と営業DXについて考える

ついに「売上が上がるフロントオフィスの設計図」の発売日(2022/08/02)となりました!

営業スタイル刷新のために本当に必要なものは何か?

この本は、旧態依然とした自社の営業手法に日々モヤモヤとしている経営者に向けて、営業やカスタマーサポートなど顧客との接点となる部門=「フロントオフィス」の設計の仕方、中でもIT活用による「営業部門の仕組み化」を解説しています。

今回は、リサーチ結果から

もっとみる