Espoir in school (EIS)

学生団体 EISは「学生の視点から日本に合った新しい教育の提案」 「中高生が新しい学び…

Espoir in school (EIS)

学生団体 EISは「学生の視点から日本に合った新しい教育の提案」 「中高生が新しい学びのカタチに触れる機会を増やす」 ことを目的として、活動しています。 中高生をはじめとした多くに方々に向けて、「多様化する学びのカタチ」「ミライの教育」に関する情報を発信していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

私たちはなぜ学校に通うのか。from EIS

こんにちは!EISです!私たちは、コロナ禍の中で急速に発展したICT教育など様々な観点から学校教育を見つめ、日本にあった新しい教育をデザインしたいと思い、活動している学生団体です。今回の記事では、私たちEISがどんな学生団体なのかを紹介していきます! 学生団体 EISとはそもそもEISとはespoir in schoolのそれぞれの頭文字をとったもので、簡単に言うと「教育の未来を創造する」という意味です。高校生である私たちがこれからの活動を通して、生徒側としての目線だけでな

    • キャリア教育

      こんにちは!EISです! 突然ですが、皆さんはキャリア教育についてご存じですか? この単語を初めて聞いたという人も、一度は聞いたことがあるという人も、この記事を読んで”キャリア教育"についてより知っていただきたいです! 1.キャリア教育とはここで言う「キャリア発達」とは、「社会の中で自分の役割を果たしながら,自分らしい生き方を実現していく過程」とされています。 また、次のようにも述べられています。 つまり、キャリア教育とは子どもたちが将来、社会の中で働きながら自分の

      • 主体性ってなんだろう

        こんにちは!EISです! 突然ですが、皆さん!主体性って何だと思いますか? 自ら進んで物事に取り組むこと? 積極的に会話に参加すること? 近年、よく聞く主体性という言葉 似た言葉に自主性というのもありますが… なんとなくこうだと思ってはいるが、 説明するとなると…難しい… そんな主体性・自主性とはいったい何なのか 今回は、見ていきたいと思います! 1.主体性とはインターネットで主体性の意味を調べてみるとこのように出てきました。 私たちが普段持っているふんわりとした「主体

        • オンライン授業

          みなさん!こんにちは!EISです! 前回の記事では現場でのリアルな声や取り組みを知ることができました。 (その記事はこちらから) 今回はもう少しオンライン授業について考えを深めていきたいと思います! オンライン授業(遠隔授業) ▶オンライン授業って何ができるの?・いつでも どこでも 授業を受けることが可能 ・遠く離れた所にいる人と関われる ・自宅でも授業を受けることが可能 ・一斉に大人数で授業を受けることが可能(同時視聴) ▶対面授業と対をなすオンライン授業対面授業  

        • 固定された記事

        私たちはなぜ学校に通うのか。from EIS

          インタビュー企画#1 柴田功校長先生 後編 ~PC教室・学校に行く価値~

          皆さん こんにちは! EISです この記事は後編になります。前編を読んでいない方は是非前編からお読みください。 後編では  情報教員でもあり、オンライン授業を推進してきた柴田校長先生に これからのPC教室の在り方 コロナ禍が終わってからのオンライン授業 学校に直接行かなくても、オンラインで授業を受けられるようになった今改めて考える学校に行く価値 について聞いてきました。 後編 ▶なくしちゃだめだろ!PC教室!―ミライのPC教室「なくしちゃだめだろ!PC教室!」は

          インタビュー企画#1 柴田功校長先生 後編 ~PC教室・学校に行く価値~

          インタビュー企画#1 柴田功校長先生 前編 ~ICT教育・オンライン授業~

          皆さん こんにちは! EISです! このコロナ禍で良くも悪くも、学びの形は大きく変わっていきました。 その代表的な事例として“オンライン授業”が行われ、「情報」という教科も新しく大学入試の科目になるなど、「ICT教育」が進みつつあります。 皆さんも一度は聞いたことがある  あの「GIGAスクール構想 - 一人一台端末」とは何か そしてコロナ禍で突如として出てきた“オンライン授業”では一体何ができるのか? 数年後のPC教室はどうなるのか? 改めて考える「学校に行く価値

          インタビュー企画#1 柴田功校長先生 前編 ~ICT教育・オンライン授業~