mir

元Excel職人・VBA使いから、Googleスプレッドシート職人・GAS使いにジョブ…

mir

元Excel職人・VBA使いから、Googleスプレッドシート職人・GAS使いにジョブチェンジ。 謎解き感覚で お題(課題)を解決していくような記事を書こうかなと。

マガジン

  • GoogleWorkspace 画像にまつわるエトセトラ

    Googleスプレッドシート、Googleドライブ、その他 Googleドキュメントや Googleスライド、GASなど 画像、図形、グラフ等の扱いについて 書いた noteをまとめています

  • Googleスプレッドシート ハイパーリンクシリーズ

    Googleスプレッドシートの ハイパーリンク、HYPERLINK関数の小技やネタを書いたnoteをまとめています。

  • Googleドライブ 活用名人シリーズ

    Googleドライブの活用と Googleスライド、GASなど 共有や公開に関する基本やテクニックを記載した noteをまとめております

  • Googleスプレッドシート関数 超応用例シリーズ

    Googleスプレッドシートの関数超応用例シリーズをまとめたマガジンです。

  • Googleスプレッドシート 新関数・新機能シリーズ

    Googleスプレッドシートに追加された新関数や新機能の検証・活用例の記事をまとめました

最近の記事

Excelの「リンクされた図」をGoogleスプレッドシートでもやりたい!を実現する スコアカード と 表グラフ

Excelの便利な機能「リンクされた図」。 これと同じようなことを Googleスプレッドシートでもやりたい!って要望が多いので、完全ではないもののmirが普段使っている代替テクについて書いてみます。 途中でGoogleスライドや GASも登場します。 既に活用してるよーって人もいるかと思いますが、参考になる気づきがあるかもしれませんので、是非最後までお読みください。(ついでにスキボタンをポチっちゃってください) 前回は同じく Excelの 改ページプレビューみたいな

    • Googleスプレッドシート 「範囲指定(PDF,CSV,Excel)ダウンロード用」ハイパーリンクの作り方

      ハイパーリンクシリーズの第4弾です。 今回はGoogleスプレッドシートで こんなことが GASがなくても出来るよー。 ちょっぴりGASを使うと、より便利だよー。 という noteです。 なぜ再び ハイパーリンクの noteを書くのか? mirのこれまで書いた noteの中でも、ハイパーリンクのネタが圧倒的に閲覧数が多いんですよね。 じゃあ、シリーズ続編出せば人気出るんじゃね!?っていうヨコシマな考えで再びハイパーリンクネタを書いてみましたw これまでの ハイパ

      ¥200
      • Googleドライブ プレビュー機能で スワイプ名人に

        今回はGoogleスプレッドシートも登場しますが、Googleドライブがメインの プレビュー機能に関するネタです。 最近 Googleドライブ内の PDFファイルを ダブルクリックで開いた時の仕様が変更され、別タブで独立して開くようになりました。 これが不便だという声が多いんですが、なぜ不便なのか?プレビュー機能にはどんなメリットがあるのか?についてまとめてみました。 プレビュー機能を使いこなして、閲覧名人、スワイプ名人 になりましょう! 前回は Googleスプレッ

        • Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例 2(スピらない関数を考察)

          先週の続き ARRAYFORMULA関数の超応用例 第2回です。 Googleスプレッドシートを代表する ARRAYFORMULA関数。今回はARRAYFORMULA関数が効かない(適用してもスピらない)関数を どう突破するか(かつてはどう突破していたか?)をお題形式でみていきましょう。 MAP、BYROW、BYCOLなどの LAMBDAヘルパー関数登場前の古の時代(といっても 2022年以前ですが)、ARRAYFORMULAが効かない関数をいかにスピらせていたのか?

        Excelの「リンクされた図」をGoogleスプレッドシートでもやりたい!を実現する スコアカード と 表グラフ

        • Googleスプレッドシート 「範囲指定(PDF,CSV,Excel)ダウンロード用」ハイパーリンクの作り方

          ¥200
        • Googleドライブ プレビュー機能で スワイプ名人に

        • Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例 2(スピらない関数を考察)

        マガジン

        • GoogleWorkspace 画像にまつわるエトセトラ
          5本
        • Googleスプレッドシート ハイパーリンクシリーズ
          4本
        • Googleドライブ 活用名人シリーズ
          4本
        • Googleスプレッドシート関数 超応用例シリーズ
          21本
        • Googleスプレッドシート 新関数・新機能シリーズ
          22本
        • Googleスプレッドシート 検索と置換
          5本

        記事

          Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例

          今さらながら Googleスプレッドシートを代表する関数の一つ、ARRAYFORMULA関数にフォーカスをあてた noteを書いてみたいと思います。 さすがに人気関数なんで解説しているサイトも多くて目新しいネタも少ないんですが、検索上位のサイトでも 情報が断片的だったり薄かったり、さらには誤った情報が掲載されていたりするんで、mirなりにまとめておこうかなと。 タイトル画像の型が使いまわせるのと、マガジン分けの都合上、「関数 超応用例」シリーズに入れてますが、正直 ARR

          Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例

          Googleスプレッドシート 画像にまつわるエトセトラ 3 (図形描画を画像化したら)

          久しぶりにGoogleスプレッドシートの画像ネタです。 実際は 画像ではなく、図形(オートシェイプ)を挿入する「図形描画」という機能の話がメインとなりますが、この図形描画を画像化することで、Excelの表を PowerPointで使う時のアレが出来るよ~ってネタも書いていきます。 まず、前提として過去にも 何回かnoteに書いてますが、Googleスプレッドシートの 図形機能はダメダメです。 今回紹介する裏技を駆使しても、いきなり便利で使いやすくはなりません! 現状の

          Googleスプレッドシート 画像にまつわるエトセトラ 3 (図形描画を画像化したら)

          空文字と空の境界(Googleスプレッドシートなら 空白を使おう!)

          Googleスプレッドシートユーザーの みなさ~ん!! 数式で空(空白)を使ってますか~?? Excel脳から脱却できず、いまだに こんな感じの式を作って、空文字 "" を返してませんか? Googleスプレッドシートは 空(空白)を数式で返せます! これが Excel に対して Googleスプレッドシートが使い勝手の良い点の一つであり、実は 同じように見える 空文字と 空(空白) には境界(大きな違い)があります。 空文字と空の境界を理解して、是非 Googl

          空文字と空の境界(Googleスプレッドシートなら 空白を使おう!)

          違う世界線へ! Googleスプレッドシートのフィルタビュー が超絶便利 5(フィルタ表示が覚醒しました)

          Googleスプレッドシートの 「フィルタビュー(フィルタ表示)」 シリーズ、だいぶ間があいて 5回目です。 2023年の5月に noteを書いた フィルタ表示シリーズですが、1年経過した 2024年5月 テーブル機能の実装とほぼ同じタイミングで Googleスプレッドシートの「フィルタ表示」が しれっと 「フィルタビュー」に名称変更して 仕様も色々と変わりました。 「画面の感じというか、見た目変わったよね~。」という声が多いですが、それだけじゃぁないんです。強化されたポ

          違う世界線へ! Googleスプレッドシートのフィルタビュー が超絶便利 5(フィルタ表示が覚醒しました)

          Excel のアレ がキター! 【超速報】Googleスプレッドシート テーブル機能まとめ

          先日発表された Googleスプレッドシートのテーブル機能。 mirの環境でも 2024年5月25日 に使えるようになったので、急ぎ検証してみました。 速報検証ということで、まずはざっくりとした所感 や 使い方、 元祖 Excelのテーブル機能との違いなどをまとめています。誤りや漏れがあるかもしれませんので、その際はコメントや X(Twitter)でお知らせください。 先週までは UNIQUE関数シリーズの noteを書いてました。 Googleスプレッドシートの テ

          Excel のアレ がキター! 【超速報】Googleスプレッドシート テーブル機能まとめ

          Googleスプレッドシート UNIQUE関数 超応用例 3 - QUERY関数では出来ない集計にはコレ!

          UNIQUE関数シリーズの3回目です。 UNIQUE関数シリーズ前回の note ↓ シリーズの最後になる今回は、UNIQUE関数と〇〇IF(〇〇IFS)関数を組み合わせた「集計」での超応用例、そしてUNIQUE関数の特性である行単位での厳密な一致を使った 超応用例を取り上げていきます。 前回はUNIQUE関数を 1週お休みして、Googleスプレッドシートの一致の緩さと対応策を紹介した「COUNTIFやSUMIFS、FILTER関数を(割と)厳密な一致判定に切り替える

          Googleスプレッドシート UNIQUE関数 超応用例 3 - QUERY関数では出来ない集計にはコレ!

          超絶便利-Googleスプレッドシートの COUNTIFやSUMIFS、FILTER関数を(割と)厳密な一致判定に切り替える{魔法}

          関数超応用例シリーズで UNIQUE関数を取り上げている途中なんですが、1週違うネタを挟んで、次回 UNIQUE関数の続きを書きたいと思います。 理由は、今回紹介するネタが UNIQUE関数の超応用例に関係してくるからです。 SNSやブログ等でもあまり見かけない レアなハックネタですし、使い方は超簡単で超絶便利という魔法のような テクニック。 是非、活用ください! 前回は UNIQUE関数や派生関数の COUNTUNIQUE関数、COUNTUNIQUEIFS関数につい

          超絶便利-Googleスプレッドシートの COUNTIFやSUMIFS、FILTER関数を(割と)厳密な一致判定に切り替える{魔法}

          Googleスプレッドシート UNIQUE関数 超応用例 2 - COUNTUNIQUE,COUNTUNIQUEIFSも

          先週に続いて、なぜか Excelとは逆で EXACT関数以上に超厳密な一致判定となる Googleスプレッドシートの UNIQUE関数を取り上げていきます。 今回は UNIQUE関数以外の ユニーク処理の方法や UNIQUE関数の派生関数である COUNTUNIQUE関数、COUNTUNIQUEIFS関数などのマニアック関数の紹介、そしてお題形式の超応用例と UNIQUE関数の世界にどっぷり浸かっていきましょう。 2回で終わるかなと思ってましたが、超応用例のお題書ききれず

          Googleスプレッドシート UNIQUE関数 超応用例 2 - COUNTUNIQUE,COUNTUNIQUEIFSも

          Googleスプレッドシート UNIQUE関数 超応用例

          今回の関数超応用例シリーズは、重複を排除して一意の結果を返す UNIQUE関数です。 Googleスプレッドシートだけではなく、現在は Excelでも使える FILTER関数 SORT関数(SORTBY関数) UNIQUE関数 これらの便利関数。※Excel2021以降、および 365版、Web版のみ スピル以前のExcelでは難しかった(非常に面倒だった)処理を、悪魔的なほど簡単に一つの式で記述できるこの3つの関数に加え、最強のチート関数 QUERY関数。 m

          Googleスプレッドシート UNIQUE関数 超応用例

          iPhone や iPad のアプリ版 Googleスプレッドシートで 値貼付けが出来ない問題を解決する(文字化け対応も)

          久しぶりに iPhone、iPadのGoogleスプレッドシートネタです。(軽めのネタです) iPhone / iPad のアプリ版 Googleスプレッドシート や Googleドキュメント で値貼付け出来ない問題 さらに、最近発生している スプレッドシートやドキュメントからコピーしたテキストを メモやメールに貼った時に文字化けが発生する問題 セル内に改行入りテキストが入っている場合、セルを値貼付けする際の前後に "ダブルクォート入っちゃう問題(パソコン利用時含め)

          iPhone や iPad のアプリ版 Googleスプレッドシートで 値貼付けが出来ない問題を解決する(文字化け対応も)

          Googleスプレッドシート チェックした行を保護(ロック)するGASの作り方

          前回に続いて GoogleAppsScript(通称GAS)による Googleスプレッドシート操作ネタです。 今回はチェックボックスの ON/OFFをトリガーとしてGASを実行。チェックした行を保護、チェックを外すと保護解除という処理を通じて、シンプルトリガーやボタン等で割り当てた通常のGAS実行と違う インストーラブルトリガーの挙動について書いていきます。 基本的には管理者が作ってユーザーに使ってもらうスプレッドシートの運用イメージです。 前回の noteは 「Go

          ¥200

          Googleスプレッドシート チェックした行を保護(ロック)するGASの作り方

          ¥200

          Googleスプレッドシート 編集日時と編集者をログシートに記録するGASの作り方

          今回は GoogleAppsScript(通称GAS)による Googleスプレッドシート操作の基本といえる、誰かが編集したら ログシートに編集日時と 編集者を記録する GASについて書きます。 シンプルトリガーとインストーラブルトリガーの違い、GoogleWorkspace アカウントとフリーのGmail(Googleアカウント)の 挙動の違いなどにも触れていきます。 簡単に出来そうで、意外とうまくいかない人も多いネタかと思います。是非参考にしてください。 前回までは

          Googleスプレッドシート 編集日時と編集者をログシートに記録するGASの作り方