mir

元Excel職人・VBA使いから、Googleスプレッドシート職人・GAS使いにジョブ…

mir

元Excel職人・VBA使いから、Googleスプレッドシート職人・GAS使いにジョブチェンジ。 謎解き感覚で お題(課題)を解決していくような記事を書こうかなと。

マガジン

  • GoogleWorkspace 画像にまつわるエトセトラ

    Googleスプレッドシート、Googleドライブ、その他 Googleドキュメントや Googleスライド、GASなど 画像、図形、グラフ等の扱いについて 書いた noteをまとめています

  • Googleフォーム(スプレッドシート連携)便利活用術

    Googleフォームの活用(主にスプレッドシートと連携した際の)について書いたnoteをまとめました

  • GoogleWorkspace 活用名人シリーズ

    GoogleドライブやGoogleドキュメント、スライドなど。 共有や公開、活用に関する基本やテクニックを記載した noteをまとめております

  • Googleスプレッドシート 新関数・新機能シリーズ

    Googleスプレッドシートに追加された新関数や新機能の検証・活用例の記事をまとめました

  • Googleスプレッドシート ハイパーリンクシリーズ

    Googleスプレッドシートの ハイパーリンク、HYPERLINK関数の小技やネタを書いたnoteをまとめています。

最近の記事

Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで、アップロードした画像をスプレッドシートに自動表示する 2

2週違うネタを挟みましたが、今回は こちらの Googleフォーム でアップロードした画像をスプレッドシートに自動表示する シリーズの続きです。 先週はGoogleスプレッドシートのスライサーという機能について書きました。(今回に繋がるネタです) Googleフォームでアップロードした画像ファイルを スプレッドシート上で閲覧権限メンバーが自由に選択して拡大表示して見れるようにしたい今回のゴールはこれです。 閲覧権限の共有メンバーが同時に開いていても、各自が見たい画像

    • Googleスプレッドシートのスライサーは 隠れフィルタビューなのさー

      Googleフォームとスプレッドシートの連携テクの noteを書く予定でしたが、その前提となる機能に触れておかないと!ってことで、 今回は Googleスプレッドシートの スライサー について書きます。 ※スライサーってフィルタビューと同じ?ってコメントをいただいたってのもスライサーを取り上げる理由です。 いままであまり使ってこなかったんですがw 今回色々検証してみました。 Excelのスライサーと比べ イマイチな操作感ではありますが、スライサーは フィルタビュー(フ

      • Googleスプレッドシートのテーブル機能がアップデート(2024年8月)

        先週に続いて Googleフォームとスプレッドシートの リンクについて書く予定でしたが、変更してGoogleスプレッドシートの テーブル機能のアップデートについて書くことにしました。 ちょうどこの Googleフォームとスプレッドシートのリンクにおいても、 テーブル機能関連のアップデートがあったんで良いタイミングかなと。 今回は 2024年8月末 までの Googleスプレッドシートの テーブル機能に関するアップデートをまとめています! 先週は Googleフォームのア

        • Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで、アップロードした画像をスプレッドシートに自動表示する

          GoogleフォームとGoogleスプレッドシートの連携シリーズ 3回目です。 今回はGoogleフォームのアップロード質問の理解と アップロードした画像をスプレッドシートに表示させる為の数式について書きたいと思います。 前回は チェックボックス質問の回答を集計する為の数式について書きました。 今回も 基本となる ARRAYFOMRULAを使った配列数式の理解が必須となります。 GoogleフォームのアップロードとはGoogleフォームの質問タイプには「ファイルのアッ

        Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで、アップロードした画像をスプレッドシートに自動表示する 2

        • Googleスプレッドシートのスライサーは 隠れフィルタビューなのさー

        • Googleスプレッドシートのテーブル機能がアップデート(2024年8月)

        • Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで、アップロードした画像をスプレッドシートに自動表示する

        マガジン

        • Googleフォーム(スプレッドシート連携)便利活用術
          4本
        • GoogleWorkspace 画像にまつわるエトセトラ
          7本
        • GoogleWorkspace 活用名人シリーズ
          4本
        • Googleスプレッドシート 新関数・新機能シリーズ
          23本
        • Googleスプレッドシート ハイパーリンクシリーズ
          5本
        • Googleスプレッドシート関数 超応用例シリーズ
          25本

        記事

          Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで「やりたいを実現する」役立つ関数

          SPLIT関数、TEXTJOIN関数 の超応用例シリーズの番外編ってことで、実務で活用できる Googleフォームの回答をスプレッドシート連携した際に 使える数式を お題形式で取り上げたいと思います。 さらに今回の noteは Googleフォームネタではあるんですが、後半お題で登場する数式 実は 最新ネタの Googleスプレッドシートの 複数選択プルダウンの集計でもそのまま使えます! 最後まで要チェックや! なお、今回はTEXTJOIN関数の出番はなく、SPLIT

          Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで「やりたいを実現する」役立つ関数

          Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで集計名人へ リンク(同期)の理解と注意点

          SPLIT関数、TEXTJOIN関数 の超応用例シリーズの番外編ってことで、実務で活用できる Googleフォームの回答をスプレッドシート連携した際に 使える関数を取り上げたいと思ってましたが、その前提となる Googleフォーム と Googleスプレッドシートのリンク(同期) について書いた方が良さそうだなと思いまして、今回はこちらのネタを。 便利で無料で簡単に使えるGoogleフォームですが、仕組みをよく理解せずに使用すると情報漏洩のリスクがあります。 GASや

          Googleフォーム▶Googleスプレッドシートで集計名人へ リンク(同期)の理解と注意点

          Googleスプレッドシート SPLIT関数/TEXTJOIN関数 超応用例2

          Googleスプレッドシートの SPLIT関数、TEXTJOIN関数をセットで取り上げた関数超応用例シリーズ 第2回です。 前回は基本動作や類似する機能や関数、Excelの同等関数である TEXTSPLIT関数、TEXTJOIN関数との違いなどを取り上げました。 SPLIT関数、TEXTJOIN関数がよくわかってない!という方は、当noteを読む前に先に 前回の noteをお読みください。 今回は、SPLIT関数のちょい応用例の続き、TEXTJOIN関数の応用例、さらに

          Googleスプレッドシート SPLIT関数/TEXTJOIN関数 超応用例2

          Googleスプレッドシート SPLIT関数/TEXTJOIN関数 超応用例

          Googleスプレッドシートの関数超応用例シリーズ、今回は SPLIT関数、TEXTJOIN関数をセットで取り上げます。 どちらも非常に使い勝手の良い関数ですが、この2つはそれぞれ学ぶよりもセットで覚えた方がより効率的です!是非活用できるようになりましょう。 前回は Googleスプレッドシートの行・列のグループ機能について書きました。 ※グループ内へドラッグで行を移動させた時のクセのある挙動について書き漏れていたので追記しました。 追加部分↓ グループにグループ外の

          Googleスプレッドシート SPLIT関数/TEXTJOIN関数 超応用例

          Googleスプレッドシート 行グループ・列グループで表をスッキリ!(GAS/ショートカット)

          今回はGoogleスプレッドシートの機能「行グループ・列グループ」について書きます。(予定変更しました) Googleスプレッドシートで ↑ こんな表を作る時に便利なのが、行や列のグループ化機能です。 行グループ、列グループの 基本、活用シーン、利用する際の注意点、ショートカット・GAS(GoogleAppsScript)を使った一括開閉テクニックなどをまとめています。 先週は、Excelの「リンクされた図」をGoogleスプレッドシートでもやりたい!を実現する スコア

          Googleスプレッドシート 行グループ・列グループで表をスッキリ!(GAS/ショートカット)

          Excelの「リンクされた図」をGoogleスプレッドシートでもやりたい!を実現する スコアカード と 表グラフ

          Excelの便利な機能「リンクされた図」。 これと同じようなことを Googleスプレッドシートでもやりたい!って要望が多いので、完全ではないもののmirが普段使っている代替テクについて書いてみます。 途中でGoogleスライドや GASも登場します。 既に活用してるよーって人もいるかと思いますが、参考になる気づきがあるかもしれませんので、是非最後までお読みください。(ついでにスキボタンをポチっちゃってください) 前回は同じく Excelの 改ページプレビューみたいな

          Excelの「リンクされた図」をGoogleスプレッドシートでもやりたい!を実現する スコアカード と 表グラフ

          Googleスプレッドシート 「範囲指定(PDF,CSV,Excel)ダウンロード用」ハイパーリンクの作り方

          ハイパーリンクシリーズの第4弾です。 今回はGoogleスプレッドシートで こんなことが GASがなくても出来るよー。 ちょっぴりGASを使うと、より便利だよー。 という noteです。 なぜ再び ハイパーリンクの noteを書くのか? mirのこれまで書いた noteの中でも、ハイパーリンクのネタが圧倒的に閲覧数が多いんですよね。 じゃあ、シリーズ続編出せば人気出るんじゃね!?っていうヨコシマな考えで再びハイパーリンクネタを書いてみましたw これまでの ハイパ

          ¥200

          Googleスプレッドシート 「範囲指定(PDF,CSV,Excel)ダウンロード用」ハイパーリンクの作り方

          ¥200

          Googleドライブ プレビュー機能で スワイプ名人に

          今回はGoogleスプレッドシートも登場しますが、Googleドライブがメインの プレビュー機能に関するネタです。 最近 Googleドライブ内の PDFファイルを ダブルクリックで開いた時の仕様が変更され、別タブで独立して開くようになりました。 これが不便だという声が多いんですが、なぜ不便なのか?プレビュー機能にはどんなメリットがあるのか?についてまとめてみました。 プレビュー機能を使いこなして、閲覧名人、スワイプ名人 になりましょう! 前回は Googleスプレッ

          Googleドライブ プレビュー機能で スワイプ名人に

          Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例 2(スピらない関数を考察)

          先週の続き ARRAYFORMULA関数の超応用例 第2回です。 Googleスプレッドシートを代表する ARRAYFORMULA関数。今回はARRAYFORMULA関数が効かない(適用してもスピらない)関数を どう突破するか(かつてはどう突破していたか?)をお題形式でみていきましょう。 MAP、BYROW、BYCOLなどの LAMBDAヘルパー関数登場前の古の時代(といっても 2022年以前ですが)、ARRAYFORMULAが効かない関数をいかにスピらせていたのか?

          Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例 2(スピらない関数を考察)

          Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例

          今さらながら Googleスプレッドシートを代表する関数の一つ、ARRAYFORMULA関数にフォーカスをあてた noteを書いてみたいと思います。 さすがに人気関数なんで解説しているサイトも多くて目新しいネタも少ないんですが、検索上位のサイトでも 情報が断片的だったり薄かったり、さらには誤った情報が掲載されていたりするんで、mirなりにまとめておこうかなと。 タイトル画像の型が使いまわせるのと、マガジン分けの都合上、「関数 超応用例」シリーズに入れてますが、正直 ARR

          Googleスプレッドシート ARRAYFORMULA関数 超応用例

          Googleスプレッドシート 画像にまつわるエトセトラ 3 (図形描画を画像化したら)

          久しぶりにGoogleスプレッドシートの画像ネタです。 実際は 画像ではなく、図形(オートシェイプ)を挿入する「図形描画」という機能の話がメインとなりますが、この図形描画を画像化することで、Excelの表を PowerPointで使う時のアレが出来るよ~ってネタも書いていきます。 まず、前提として過去にも 何回かnoteに書いてますが、Googleスプレッドシートの 図形機能はダメダメです。 今回紹介する裏技を駆使しても、いきなり便利で使いやすくはなりません! 現状の

          Googleスプレッドシート 画像にまつわるエトセトラ 3 (図形描画を画像化したら)

          空文字と空の境界(Googleスプレッドシートなら 空白を使おう!)

          Googleスプレッドシートユーザーの みなさ~ん!! 数式で空(空白)を使ってますか~?? Excel脳から脱却できず、いまだに こんな感じの式を作って、空文字 "" を返してませんか? Googleスプレッドシートは 空(空白)を数式で返せます! これが Excel に対して Googleスプレッドシートが使い勝手の良い点の一つであり、実は 同じように見える 空文字と 空(空白) には境界(大きな違い)があります。 空文字と空の境界を理解して、是非 Googl

          空文字と空の境界(Googleスプレッドシートなら 空白を使おう!)