tasty_phlox211

tasty_phlox211

記事一覧

ロジャーズの傾聴三原則とマズローの5段階欲求説について

こんばんは~。皆さんお疲れ様です。 さて、皆さんは、職場での人間関係に悩んだことはありませんか? 今日は、「この人は本当に私のことをきいてくれているなあ」と思って…

2

経験学習サイクルと学習ピラミッド

皆さん、こんばんは〜 人は何で成長するか?考えたことありますか? 今日は大きく2つのテーマで、仕事の上での成長を考えてみたいと思います。 まず一つは「経験学習サイ…

tasty_phlox211
1か月前
1

ボス猿効果について

ボス猿🐵 皆さんはどんなイメージですか? 私は、動物園で見る猿山のボスしか見たことはありませんが、一番大きくて恰幅よくて動じない強さ持ってました~。 なぜそのよ…

tasty_phlox211
1か月前
3

論点の見つけ方

今日は「論点の見つけ方」についてお伝えします。 会議などで、何だか話がずれているなあとか、噛み合わないなあとかいう場面、ありますよね。 それは、論点が共有されて…

tasty_phlox211
3か月前
3

ディスカッションのコツ

 あなたの職場で、あなたの学校で、あなたのコミュニティで、ディスカッションをすることは日常茶飯事だと思います。 こんな中で、どっちつかずの中立だと人を動かせない…

tasty_phlox211
4か月前

5Force 分析について

どうも。 今日は様々あるビジネスコンサルティングのフレームワークの一つ、5Force分析についてお伝えしますね。 フレームワークは、内部分析、外部分析、戦略立案、そして…

tasty_phlox211
6か月前
1

クロスSWOT分析

クロスSWOT分析とはなにか? 聞いたことありますか?企業などでは効果的なマーケティング戦略を立てるときに使いますね。これを自分を使って分析してみましょう。 で…

tasty_phlox211
7か月前
1

即興スピーチのすすめ

こんにちは。 みなさんは、即興スピーチってやったことありますか? 意外と知らぬ間にやってるかもしれませんね。 なぜそんな事聞くのかというと、社会人で特に役職がつい…

tasty_phlox211
8か月前
1

神話の法則を用いた自己紹介

こんにちは。今日は神話の法則を用いた自己紹介についてお伝えします。 ハリウッド映画やディズニー映画、ジブリ映画のような一定の型があって、それは神話の法則に基づい…

tasty_phlox211
9か月前
10

緊張とのつき合い方

みなさんこんにちは。 私は、人前に立って話す時、本当によく緊張しておりました。今でもたまに緊張するんです。ではどう付き合えばいいか、東京コミュ塾で学びましたので…

tasty_phlox211
10か月前
1

論理的とは・・・

まず、論点とは何でしょう? 「今、解くべき問い」のことですね。 そして、論点をわかりやすく伝えるためには、論理的に話すことが大事ですね。 では、論理的とは、何でし…

tasty_phlox211
11か月前
3

不安を安心に変える

朝だ。何か不安。 とにかく何か不安。 もやもや不安。 何でだろう? 不安の原因は何だ? 不安の反対語は安心、安泰、 そしてその先は幸せ。 そうなるためには何をど…

tasty_phlox211
11か月前
3

コーチングについて

皆さんコンニチハ☺️ 今日はコーチングについてお伝えしますね。 コーチングをお伝えする時、比較になるのが、ティーチングですね。 これは先生が生徒に教える。一方通行…

4

論点の見つけ方

こんばんは🙇 東京コミュ塾のもちづきです。 今日は論点の見つけ方について説明しますね。 まず論点というと大きく2つありますね。 一つは、テーマ、主題ということ。 もう…

2

ピラミッド構造に基づく話し方

みなさんこんにちは。 東京コミュ塾のもちづきです。よろしくお願いします。 さて、今日は世界一分かりやすい話し方である、ピラミッド構造に基づく話し方についてお伝え…

2

分析について

こんにちは〜。 今日は、分析について考えていきましょう。 具体的には、データをきちんと分析して、言いたいことを証明していきましょう😆ということです。 さて、ここ…

2

ロジャーズの傾聴三原則とマズローの5段階欲求説について

こんばんは~。皆さんお疲れ様です。
さて、皆さんは、職場での人間関係に悩んだことはありませんか?
今日は、「この人は本当に私のことをきいてくれているなあ」と思ってもらえるように、ロジャーズの傾聴三原則とマズローの5段階欲求説を使って説明します。
まず、ロジャーズの傾聴三原則からいきますね~。
三原則だから3つあります。
1.共感的理解です。
こちらは、例えば悲しいことを話しているとき、こちらも悲し

もっとみる

経験学習サイクルと学習ピラミッド

皆さん、こんばんは〜
人は何で成長するか?考えたことありますか?

今日は大きく2つのテーマで、仕事の上での成長を考えてみたいと思います。

まず一つは「経験学習サイクル亅です。

改めまして、成長するために何が必要ですか?
みんな毎日コツコツ・・・勉強
それもありますが、
実は経験が7割を占めるのです✨
勉強は3割と言われています😊
経験、特に失敗による経験が大事なんですわ~😆
ところで皆さ

もっとみる

ボス猿効果について

ボス猿🐵
皆さんはどんなイメージですか?

私は、動物園で見る猿山のボスしか見たことはありませんが、一番大きくて恰幅よくて動じない強さ持ってました~。

なぜそのようなことを聞くかというと、実は私、とある大学で学生に仕事に関する話をしてほしいと依頼を受けまして、初めてなので、学生たちの前でどう接したらいいか戸惑っておりました。
そんな時、東京コミュ塾でJIN先生に、ボス猿効果を発動させたらいいよ

もっとみる

論点の見つけ方

今日は「論点の見つけ方」についてお伝えします。

会議などで、何だか話がずれているなあとか、噛み合わないなあとかいう場面、ありますよね。
それは、論点が共有されていないからかもしれません。

論点とは、
東京コミュ塾では、
「今、解くべき問い」
のことを指します。
問題(クエスチョン)ではありません。

では、まずは条件から整理していきます。
論点の条件ですが、
1.疑問文であること。
「〜か?」

もっとみる

ディスカッションのコツ

 あなたの職場で、あなたの学校で、あなたのコミュニティで、ディスカッションをすることは日常茶飯事だと思います。
こんな中で、どっちつかずの中立だと人を動かせないものです。
当たり前の再認識。
ディスカッションのコツを学んでいきましょう!

私は中立の立場を取るのが得意でした。どっちも一理あるよね~。どっちも大事だよね~。どっちも好きだなあ~。など。

でも、人を動かすには、どっちつかずの中立では動

もっとみる

5Force 分析について

どうも。
今日は様々あるビジネスコンサルティングのフレームワークの一つ、5Force分析についてお伝えしますね。
フレームワークは、内部分析、外部分析、戦略立案、そして実行と、それぞれに様々なフレームワークがかりますが、今日の5Forceは、外部分析のフレームワークです。
これは現状を整理できたり、要因ごとの課題を把握しやすいので、使う価値がありますね。
さて、まず、Forceとは5つの力です。

もっとみる

クロスSWOT分析

クロスSWOT分析とはなにか?
聞いたことありますか?企業などでは効果的なマーケティング戦略を立てるときに使いますね。これを自分を使って分析してみましょう。

ではSWOTとはなにか?
Strength   強み
Weakness  弱み
Opportunity 機会
Threat 脅威

この頭文字をとってSWOTといいます。
S=自分の強み、W=弱みを内部環境といい、自分

もっとみる

即興スピーチのすすめ

こんにちは。
みなさんは、即興スピーチってやったことありますか?
意外と知らぬ間にやってるかもしれませんね。
なぜそんな事聞くのかというと、社会人で特に役職がついていくと、突然挨拶を依頼されたりしますよね。
でも考えていないから、とっさには出てこないものですよね。
ここで、立場上「準備をしていないからできません」なんて言えず、乗り切らなければならない時。あるある〜。
そんな時のために、お薦めなのが

もっとみる

神話の法則を用いた自己紹介

こんにちは。今日は神話の法則を用いた自己紹介についてお伝えします。

ハリウッド映画やディズニー映画、ジブリ映画のような一定の型があって、それは神話の法則に基づいているのです。

その型とは、
1.主人公はいたいけな少年少女。しかも不遇な環境に置かれているところから始まる。

2.物語の途中、何度も危機的状況に陥る。平凡なストーリーでは面白くないから。

3.悪者が登場する。そして悪者を倒してハッ

もっとみる

緊張とのつき合い方

みなさんこんにちは。
私は、人前に立って話す時、本当によく緊張しておりました。今でもたまに緊張するんです。ではどう付き合えばいいか、東京コミュ塾で学びましたのでお伝えします。
緊張とうまく付き合うために、どうする?
はいっ、まず、原因を理解し、そして対策を取っていきましょう。

緊張する時って、
・失敗したくない
・間違えたくない
・賢いって思われたい
・わからないと思われたくない
そんな自分をよ

もっとみる

論理的とは・・・

まず、論点とは何でしょう?
「今、解くべき問い」のことですね。

そして、論点をわかりやすく伝えるためには、論理的に話すことが大事ですね。
では、論理的とは、何でしょうか?
答えは2つあります。
1.物事を順序立てて説明できること
2.自分の主張の理由が説明できること
この2つです。
ところが、よく、原因と結果がかけ離れて、飛躍していて、何が言いたいのかがわからないということがありますね。

例え

もっとみる

不安を安心に変える

朝だ。何か不安。

とにかく何か不安。

もやもや不安。

何でだろう?

不安の原因は何だ?

不安の反対語は安心、安泰、
そしてその先は幸せ。

そうなるためには何をどう変えればいい?

不安を紐解く。何が不安?
仕事の進め方と仕事の人間関係づくりへの不安だ。

不安解消のために、とにかくやること。

仕事では、目標どおりに進んでいるか進捗管理し、不足しているところ、遅いところがないか確認する

もっとみる

コーチングについて

皆さんコンニチハ☺️
今日はコーチングについてお伝えしますね。
コーチングをお伝えする時、比較になるのが、ティーチングですね。
これは先生が生徒に教える。一方通行の関係です。
次にコーチング、こちらはコーチと生徒、伴走しながら支えます。双方向の関係です。
こちらは、ある程度の関係性ができていないとできないですね。相手との信頼関係が前提となっています。
そして、相手に答えがあることが前提です。
その

もっとみる

論点の見つけ方

こんばんは🙇
東京コミュ塾のもちづきです。
今日は論点の見つけ方について説明しますね。
まず論点というと大きく2つありますね。
一つは、テーマ、主題ということ。
もう一つは、今解くべき問い(議論すべき点)ということ。
今日は、論点の中でも、2つ目の問い、議論すべき点の見つけ方についてです。
そのために、フレームワーク、アズイズ→トゥービーを使っていきますね!
まず、アズイズ(現状の問題)→困った

もっとみる

ピラミッド構造に基づく話し方

みなさんこんにちは。
東京コミュ塾のもちづきです。よろしくお願いします。

さて、今日は世界一分かりやすい話し方である、ピラミッド構造に基づく話し方についてお伝えします。
ピラミッドをイメージしてください。
下に広がっていきますよね。

こんなイメージです。って言ってもわかりませんよね。

では説明していきますね。

まずは、「結論」をお伝えします。
伝える際の口癖フレーズは「〜についてお伝えしま

もっとみる

分析について

こんにちは〜。

今日は、分析について考えていきましょう。

具体的には、データをきちんと分析して、言いたいことを証明していきましょう😆ということです。

さて、ここで、一つ演習を行います。

貴方は、「東京コミュ塾に入塾すると幸せになれる」という都市伝説を聞いたとします。
どんなデータを集めて分析し、どんなグラフを描けば、都市伝説は本当かもしれないと証明できそうでしょうか?

ここでの論点は、

もっとみる