マガジンのカバー画像

人生の最適化

1,783
波動を上げ、自分を信じ、宇宙に任せていれば自動操縦になりますが、それが「人生の最適化」であり、新しい地球での生き方です。 そのヒントとなるようなことをお伝えしていこうと思っていま…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

札幌の芸森スタジオに来ています

ほぼ25年ぶりくらいに札幌の芸森スタジオにやって来ました。

今日は三上ちさこさんの生配信ライブがあって、スタッフとサポートミュージシャンに知り合いがいて、誘ってもらったのです。
今日の夜に生配信ライブが行われるので、もしよかったらアクセスしてください。 → 三上ちさこ生配信ライブ

生配信ライブは今までにも観たことがありますが、現場を見学するのは初めてで、今朝も朝早くから照明や撮影のチームが機材

もっとみる

道南は吹奏楽のレベルがめちゃ高い!

中学生の頃、吹奏楽部に入ったことで譜面の読み書きができるようになり、その後音楽の仕事をやる上では大変役に立ちました。
部員が80名くらいの大所帯の吹奏楽部で、毎年夏休みも返上して吹奏楽コンクールに臨むのですが、県大会で金賞を取ることができず敗退し、悔しい思いをした記憶があります。

最近出会う人の中に、吹奏楽コンクールの全国大会に出場経験がある人が多くて、え!?なんで?と思っていたら、ここ道南は中

もっとみる

自分の思ったとおりにやればそれが正解

物事には正解がないことが多くて、一般的にどうだというより、自分が正解だというならそれが正解です。
言い方を変えると、自分が採用することが正解ということ。

例えば僕自身は肩書きはいらないし、マーケティング的なことを考えたことないし、ブランディングも必要ないです。
それが僕のスタイルであり、個性なのです。

誤解のないように言っておきますが、これは僕にとっての正解なので、他の人には当てはまりませんし

もっとみる

朝は一杯の白湯からスタート

その昔、夏でも絶対にアイスコーヒーを飲まないミュージシャンの先輩がいて、冷たい飲み物で体を冷やすのはよくないというのが持論でした。
それを聞いてからかな、ぼくもあまりアイスコーヒーを飲まなくなったかもしれません。

大沼に移住してから家のお風呂に入ることはなくて、年パスで毎日温泉に通っているのですが、特に朝は体を温めてからスタートするのは、体がシャキッとしていい感じです。
東京や神奈川に住んでいた

もっとみる

チャレンジャーを否定する人はチャレンジしてこなかった人

その理由は簡単なんですよね。
チャレンジしてこなかった人は、チャレンジする人の苦労がわからない。
だから優しい言葉などかけて上げられない。

最近若い世代の人たちに相談受けたり、アドバイスすることが多いのですが、やろうとしていることに対して真っ向から否定されたり、ボロクソに言われるという話を聞くたびに、時代が変わろうとしていて価値観が大きく変わってきているのに、過去の価値観でしか考えられない大人が

もっとみる

マーケティングの本来の意味

経営学者、社会学者として有名なピーター・ドラッカー氏は、「マーケティングの理想は、販売を不要にすること」と定義づけていて、ユーザーが買ってくれるように仕向けなくても、自然に買いたくなる状態を作るために、「ニーズに合った商品を、適切なターゲットに向けて発信する」こととしています。
そのために商品を開発するところから、販売施策を練り、プロモーションの効果を検証するまでのプロセス、つまり商品が売れる仕組

もっとみる

アドバイスをすぐ行動に移す人は成長が早い

キングコングの西野亮廣さんや、ソロキャンプ動画で活躍中のヒロシさんが言ってましたが、活動方針やYouTubeについて教えてほしいとか話を聞きたいというタレントや芸人は多いが、その後に行動に起こす人は極めて少ないと。

これは僕自身も経験があるのでとてもよくわかります。
アドバイスが欲しいとか教えてもらいたいというときは、自分の殻を破りたいとか、何か変わるきっかけが欲しいときです。
他人から情報を得

もっとみる
ダウンロードしまくる日はひたすらメモメモ

ダウンロードしまくる日はひたすらメモメモ

いま大沼は紅葉がピークで、クルマで走っていてもカレンダーの中にいるみたいな錯覚すら覚えます。                      秋になってぼ〜っとする時間が増えましたが、そんなときに限って突然わ〜〜〜って降りてくるときってありますよね?
メッセージというか内なる声というか。
すかさずボイスメモに録音したり、LINEやメールの下書きとかに書き込んで忘れないようにしてるのですが、後になって読み

もっとみる

コードが少ないなかでいいメロディーを生む

以前、カーペンターズのジャンバラヤを紹介したことがありますが、この曲は2コードでできています。
コードがたった2つしかないのに、完成度の高い名曲です。

まぁこれは特殊な例としても、コードの数が少ないなかでメロディーを作ることは、ぜひチャレンジして欲しいことのひとつです。
めっちゃいいトレーニングになることは間違いないからです。

オシャレでかっこいいコード進行に触発されて、いい感じのメロディーが

もっとみる

3秒ルールと10秒ルールと3分ルール

先日の記事で自分はADHDだと書きましたが、診断されたわけではないんだけど、自覚症状としては間違いないだろうという素人判断です。
行列ができる店やレジで並ぶことが大嫌いだし、というか待てないし、じっとしてられないし、落ち着きがないこと極まりない(笑)

最近まで知らなかったのですが、3秒ルールってありますよね。
食べ物を床に落としても、3秒以内に拾えば食べても大丈夫!というやつですが、実はそれはあ

もっとみる

「WONDER LIVE」という非日常

10月17日(土)にCAFE WONDERにて「WONDER LIVE 」を開催しました。
初めての場所でやるときには勝手がわからないことだらけなので、なかなか骨が折れるものですが、地元の方たちの協力を得て、アットホームなライブになりました。
今回は出演者の中にもライブが初めてという人もいて、いろんなドラマがあってとても有意義な時間でした。

急遽オープニングアクトを依頼した勝谷悟さんは八雲からき

もっとみる

落ち着きがないゆえに映画もドラマも見ていられない

子供の頃はそれなりにテレビを観ていたのですが、卒業は早かったです。
ウルトラマンシリーズはウルトラセブン以降は知らないし、仮面ライダーは観てない。たぶん同世代の人なら夢中になってはずなんだけど。
ドラマなら寺内貫太郎一家とか、そのあたりが最後かもしれない。

映画なら10年に1〜2本観るか観ないかって感じだったし、彼女と一緒に映画鑑賞なんてほんの数回だな〜。てか、あまり覚えてない。
ADHD気質な

もっとみる

自分に嘘をつくことの代償は大きい

違和感があるのにそのままにしているとか、頼まれたことが本当は嫌なことのに、嫌われたくないとかいい顔をしたいからOKしちゃったりとか、止めたいのにズルズル続けている人間関係とか、今まではまだ波動が荒かったからなんとなく誤魔化すことができたけど、これからはそうはいきません。

人間の体でいうと、皮膚のおかげで痛みやショックを防ぐことができるけど、一枚剥いだらとんでもないことになりますよね。
もうね、そ

もっとみる

本物を見分けられるひとになる

時代が大きく変わり始め、大きい組織で物事を運営管理する体制が終わり、個人レベルで発信し繋がり、コミュニティーが力を発揮するようになりました。それぞれが自由に表現できるようになったことで、インターネット上に多種多様な情報が存在するのは素晴らしいことです。
それと同時に、何が自分にとって有効な情報で、必要のないものはどれなのかと言う選定は各自に任されています。

政治家、経営者、宗教家、教師、音楽家、

もっとみる