マガジンのカバー画像

[ 毎日の彩られた絵空事 ]

62
写真や文字で綴られた日記たち。
運営しているクリエイター

#エッセイ

風邪をひいた日のうた。

風邪をひいた日のうた。

風邪をひいた時、とても寂しい気持ちがでてくる。

このまま目を閉じていたら、良くなる。良くなる。良くなる。と繰り返すけれど、息を止めてくるような鼻詰まりや、ガラガラして気持ちの悪い咳が、そうさせてくれない。

頭は痛いし、身体は寒いのか暑いのか分からなくて、頭が混乱する。

風邪の時ほど、恋人がいてくれる嬉しさを感じる。

ひとりでベッドに横たわっているのも、悪くないけれど、病に侵されている時間は

もっとみる
ポケモンGO再開して、少しだけ変わったこと。

ポケモンGO再開して、少しだけ変わったこと。

ポケモンGOを再開してから、約1週間。少しだけ変わったことをまとめてみた。

・自分から外へ出るようになった
・毎日夜の公園へ行って歩くようになった
・毎日3000歩以上歩くなった
・筋肉痛になった
・他のソシャゲをやる時間が減った
・規則正しい生活になった

くらいだろうか。
毎日お家に引きこもって、土日は彼に誘われて外に出るくらいの私が、たまに外へ出るようになった私を嬉しそうに見てくれる彼の顔

もっとみる

位置情報ゲームは、外の世界と私を繋ぐもの。

ちょっとしたキッカケから、ポケモンGOを再ダウンロードした。

いわゆる復帰勢になったのだ。

リリースから1年くらいは毎日と言っていいほどあちこちにポケモンを捕まえに行っていた。

以前住んでいたところが、ポケストップになっているということもあって、やりやすかったのだと思う。

久しぶりにログインしたら、懐かしいポケモンたちがボックスにいた。

私はポケットモンスターというゲームが大好きで、ゲー

もっとみる

24時間あっても、わたしには不十分な1日。

朝、目が覚めると、決まってスマホを手に取る。「今日のログインボーナス受け取らなくちゃ」とか、「あのクエスト何時からだっけ?」なんて、ソーシャルゲームのことを考えてしまう。

ソシャゲをやめたら、私空っぽだ。

そんな生活から抜け出せないまま、6年ほどになる。

以前の職場を辞めてからはまだ1年。もう1年といったほうが良いのか、バイトや少ないフリーでの仕事でなんとか食いつないできたと言えば、カッコい

もっとみる
頭の中を、整理させてみる。

頭の中を、整理させてみる。

今日はちょっとしたメモとして、noteを使おうと思う。iPad Proの開封式をして、ちょっとだけ使いたいアプリを入れて、ウハウハだ。

でもいざ何かやろうとしても、何しよう?が先にきてしまって、時間がいくらあっても足りない気がする。

やりたいと思ったものが自分に合うのかどうかわかる能力があればいいのに。わからないから試したくなる。

そんなこんなで、やりたいことをとにかく書いてみようと思う。あ

もっとみる
気分転換に、サイクリング。

気分転換に、サイクリング。

久しぶりに、自転車に乗った。彼の自転車だけど、ちょっとだけ外に出たくて借りた。

「乗れるかな…」

それが1番心配だった。

4年ぶりに乗る自転車にドキドキしながら、サドルの高さを調節する。

調節した後、思い切って乗ってみた。

なるほど。乗れる乗れないの前に、私足短いな。の一言に尽きる。

1番下に合わせたのに、それでもつま先しかつかない。

普通のママチャリのはずで、私の身長もそこまで小さ

もっとみる
今日の私が、明日の私を創っていく。

今日の私が、明日の私を創っていく。

明日は私の誕生日だ。20歳まで生きてるかわからないと言っていた私は、30歳まで生きていそうだ。

歳をとった自分を想像できなくて、そんなことを思ったり考えたりしていたのだと思う。

明確なビジョンが見えなくて、毎日毎日生きているのに死んでいるような感覚で、私は未来は明るいといいなと思いながら、今だけを見つめていた。

必死に生きてきたような気がするけれど、中身は空っぽ。そんな私も明日27歳になる。

もっとみる
最悪だった、でも最高だった日に拍手を。

最悪だった、でも最高だった日に拍手を。

今日は、最悪の1日の始まりだった。

寝坊はするし、起きたら頭痛は酷いし、寝不足で顔は浮腫んでいるし。

化粧をすれば、リキッドファンデーションをこぼすし、アイライナーの蓋を開けたら逆で指にベッタリとインクがついちゃうし。

髪を巻くも、なんだか巻きが逆になっちゃったり。

noteを更新しようとしたら、3度もアップロードに失敗しちゃうし。

・・・

それをかき消すほどの幸運が今日は舞い降りたか

もっとみる
心臓の音が、耳元で聞こえる。

心臓の音が、耳元で聞こえる。

不定期なこの波はなんだろう。

最近、動悸がまた始まった。

もともと動悸はよく起こる方で、それも急に場所や時間も関係なく襲ってくる。

心配ごとや悩みがあるときに多かったけれど、おさまりつつあった。

・・・

だけど、今日は朝から頭も痛くて、お腹の調子も良くなかった。女性特有のあの日せいだと思いつつも、案の定、気圧の変化も加わっていた。

そして、気温差もあることで余計に気持ち悪さが消えない。

もっとみる
幸せについて考えてみた。

幸せについて考えてみた。

幸せってなんだろう。

大好きな人と、遊園地に行くこと。

待ち時間を人間観察とか、好きな音楽を聴いて過ごすこと。

アトラクションの1つ1つ、感想を言い合って振り返ることができること。

カメラで好きな人を撮ること。

撮った写真を一緒に眺めて笑えること。

「足疲れた〜」と言いながら、駐車場までダラダラ歩くこと。

そんなことが全部全部。

幸せだと思う。

年パス買って本当に良かったと思える

もっとみる
私の分身を描く。

私の分身を描く。

久々にイラストを描いた。

実はエッセイを書こうと思ったとき、本当に辛かったことなどを文字に起こすと辛いことがわかった。

そこで、代わりにイラストを用いて少しずつ描くのはどうだろうと思った。

ノンフィクションというよりは、絵本っぽくして。

私の分身を作ってる最中だ。

Twitterの方にもあげたけれど、もしかしたら今後noteにあげていくかもしれない。

・・・

もしかしたら、デザインが

もっとみる