マガジンのカバー画像

【しごび】あとがき2021年

90
運営しているクリエイター

#メールマガジン

ロイホ を訪ねてブリュレパフェ③紅玉りんご 2021年12月9日

ロイホ を訪ねてブリュレパフェ③紅玉りんご 2021年12月9日

 おはようございます。自称「ブリュレの女」神垣です。

 納得できなかったので、2回も行ってしまいました・・・

 シーズンごとのお楽しみ
 というか、趣味のルーティンなのですが
 ロイヤルホストの季節のデザートを攻略してきました。

 現在、全国のロイホでは
「紅玉りんご」を使ったデザートを展開中。

 毎回、ブリュレパフェを食べることにしているので
「紅玉りんごと塩キャラメルアイスのブリュレパ

もっとみる
「テレビ体操」に変化が・・・2021年12月16日

「テレビ体操」に変化が・・・2021年12月16日

 おはようございます。自称「二度見した女」神垣です。
10月から変わったみたいです・・・

 わが家では、朝6時半から
 Eテレで放送の「テレビ体操」をするのが日課です。

 わたしは時々しか体操しないのですが
 この秋頃からでしょうか、
 画面を見て「おや?」。

 いつもは立って体操する女性2人と座った女性1人の
 3人が画面に登場していたのですが
 いつのまにかは、男性2人が加わって

もっとみる
あなたなら、どうする? 2021年4月16日

あなたなら、どうする? 2021年4月16日

 おはようございます。自称「じわじわきている女」神垣です。

 今日は、映画の話・・・

 昨日、映画「ノマドランド」を観ました。

 アカデミー賞でも主要6部門ノミネートされていて
 注目の作品です。

 勤務先と住まいを失った中年?
 いえ、熟年女性のファーンが
 キャンピングカーで季節労働をしながら転々とする
 というお話。

 Amazonの配送センターとか、国立公園の清掃係とか
 レスト

もっとみる
あなたが好きなジャムのメーカーはどこですか? 2021年11月16日

あなたが好きなジャムのメーカーはどこですか? 2021年11月16日

 おはようございます。自称「熱く語る女」神垣です。

 あなたが好きなジャムのメーカーはどこですか?

 わたしは、アヲハタです。

 アヲハタ株式会社は、広島県竹原市に本社を置く食品会社。
 子どもの頃から、ジャムと言えば「アヲハタ」でした。

 同社が竹原市に創業したのは1932年。
 瀬戸内海のみかんなどの柑橘類の加工・販売を目的に
 誕生しました。

 ジャムづくり体験などができる「ジャム

もっとみる
俳句で不良少女気分!? 2021年9月1日

俳句で不良少女気分!? 2021年9月1日

 おはようございます。自称「外したい女」神垣です。

 55歳なのに、不良少女気分を味わっています・・・

 先日も少し触れましたが
 Clubhouseの俳句roomが気に入っていて
 よく聴いています。

▼俳句フリートーク【俳筋力の会】 on Clubhouse

 五十の手習いで俳句を始めて5年。
 広島の結社に所属し、
 毎月1回の句会を楽しみに修練しております

 が。お行儀のよい句と

もっとみる
時間の使い方をリアルタイムで記録する2011年6月10日

時間の使い方をリアルタイムで記録する2011年6月10日

 おはようございます。自称「記録する女」神垣です。

 映画にもなっている、「もしドラ」こと
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を未だに読んでいません。

 でも、この本は
 新聞広告で知り、速攻で買ってしまいました。
 
 「知識ゼロからのドラッカー流仕事術」。

 タイトル通り、ドラッカーについて知識ゼロだったことと
 装画が弘兼憲史で、版元が幻冬舎だっ

もっとみる
相手のやる気をそぐ行為 2021年8月19日

相手のやる気をそぐ行為 2021年8月19日

おはようございます。自称「納得した女」神垣です。

久しぶりにチェックした動画で
「論破というのは、相手のやる気をそぐ行為」
というひと言が刺さりました。

 そうなんです。
 人と一緒に目的を達成しようとするなら
 一番してはいけないこと、なんですよね。

 論破した方は優越感にひたれても
 言い負かされた側は敗北感しか残らない。
 だから、相手への共感や共創の気持ちは生まれない。

 論破が有

もっとみる
「モモウメ」が いつの間にか、ドラマ化されていた 2021年10月19日

「モモウメ」が いつの間にか、ドラマ化されていた 2021年10月19日

 おはようございます。自称「ハマる女」神垣です。

 メルマガを書く直前まで見ていました・・・

 YouTubeのアニメーション「モモウメ」が
 いつの間にか、ドラマ化されていたなんて……

 昨日まで知りませんでした。

 Tverでタイトルを見つけて、早速視聴。
 Tverでは満足できず、huluも登録してしまった
 愚かなわたし。

 先輩OLのウメさん役が江口のりこさんという時点で
 面

もっとみる
経済までも“ガラパゴス化” 2021年10月5日

経済までも“ガラパゴス化” 2021年10月5日

 おはようございます。自称「考えさせられた女」神垣です。

 海外に目を向け、視野を広く持ること、大事です。

 8月のメルマガ【読者の集い】のゲスト
 アムステルダム在住のコンサルタント
 岩本宏紀さん。

 中小機構が運営するウェブサイト「海外ビジネスナビ」で
 35年前のオランダと現在の変化の様子やコロナ事情について
 岩本さんによるレポートが掲載されているので、ご紹介します。

 ぜひ、ご

もっとみる

たまには遮断してみるのもいいかもね。2021年10月26日

 おはようございます。自称「デトックスした女」神垣です。

「デジタルデトックス」という言葉があります。
 スマホやパソコンに触らない、使わない時間を持つことを
 指します。

 わたしは家族と旅行するときは、
 ほぼデジタルデトックス状態になるので
 写真を撮るとき以外は、iPhoneを使わないので
 メールもSNSもノーチェック。
 そもそも家族としかLINEしないので、LINEを見ることもな

もっとみる
2021年10月にアクセスが多かった記事TOP3 2021年11月1日

2021年10月にアクセスが多かった記事TOP3 2021年11月1日

 おはようございます。自称「報告する女」神垣です。

 月初めのルーティンですが・・・

 note に、メルマガの「あとがき」のバックナンバーを掲載しています。
 10月にアクセスが多かったTOP3はこの記事でした。

1)「カメラ、はじめてもいいですか?」 2021年6月11日

2)オフィスの足元の冷え対策に強力にオススメしたい! 2021年3月10日

3)「007 No Time To

もっとみる
「のり、ありませんか?」2021年9月9日

「のり、ありませんか?」2021年9月9日

 おととい、2回目のワクチン接種を終え
 病院の近所にあるクリーニング店に寄って、
 店主と世間話をしていると……

 就活生らしい若い女性が
「のり、ありませんか?」
 と、いきなり店に入ってきました。

 額にうっすら汗をかき、かなり深刻な表情。
 焦っている様子が見て取れます。

 店主が「糊は……ここにはないねぇ。使うこともないし……」
 と言うと、若い女性の表情はますます曇っていきます。

もっとみる
待ってました!「Notion」日本語版 2021年10月14日

待ってました!「Notion」日本語版 2021年10月14日

 おはようございます。自称「待っていた女」神垣です。

 やっと、日本語版が出ました・・・

 去年からずっと英語版を利用していたアプリ「Notion」。
 昨日、日本語版がリリースされました。

 直感的に操作できるシンプルなところが
 わたしは気に入って使っていたのですが
 やはり日本語版があるとぐっと操作性がアップします。

 わたしはPCとiPhoneと両方にインストールして
 ・月曜断食

もっとみる
背骨、リセット 2021年9月14日

背骨、リセット 2021年9月14日

 おはようございます。自称「美しいと思う女」神垣です。

 背骨、リセット・・・

「思わず買うてしもうたよ」
 と夫が帰宅するなり、通勤カバンから
 1冊の雑誌を取り出しました。

「Tarzan(ターザン) 」です。

 大胆に背中の空いた黒いドレス姿で
 振り向く美女の表紙。

 ひと目見るなり、わたしが
「嫁?」
 と夫に尋ねると
「そう、嫁!」
 とうなづく夫。

 表紙を飾る畠山愛理さ

もっとみる