営業できない営業マンRYUSEI

新卒から派遣営業で働いておりますが、まったく営業ができません。 こんな私でも成長するこ…

営業できない営業マンRYUSEI

新卒から派遣営業で働いておりますが、まったく営業ができません。 こんな私でも成長することができますか? だれか私に営業を教えてください。

記事一覧

竹花貴騎と一緒に海外進出~巨人の肩に乗れ~

どうも営業できない営業マンのRYUSEIです。 最近、、暑すぎませんか?? ベッドタウン化している家に帰ってくると、部屋が温まりすぎて、 部屋の窓を全開に! 最終的に蚊が…

URL短縮のおすすめ~長い話を簡潔に~

6月の中旬になり、梅雨が全く訪れず、 最高気温の更新が続く中、体調は皆さん大丈夫そうですか?? 今思ったんですが、日本の中でも梅雨入りしたところはありますよね。。…

ドバイ法人設立はできるのか?VISAがわからない日本人

~VISAの感覚がない日本人~ 皆さんは海外に行ってみたいとか、移住したいと思うことはありますでしょうか? 最近はSNSでも海外の様子を見ることができて、こんな国に行っ…

~東村山出身の竹花貴騎について~

竹花貴騎さんは、日本の実業家であり、インフルエンサーとしても知られています。 彼はマーケティングやビジネスの分野で広く活動しており、特にSNSを活用したビジネス戦…

経営者の名言まとめ【竹花貴騎】~心を動かす言葉たち~

こんにちは、皆さん。今日は少し自分の気持ちをシェアしたいと思います。 最近、人生に限界を感じている自分がいます。 毎日の仕事に追われ、自分の存在意義がわからなく…

竹花貴騎の寄付額~君は何のために生きるか~

~持続可能な社会へ~ purpose なんのための会社 20世紀を代表する経済学者ミルトン・フリードマンという人物を知っていますか? 彼はノーベル経済学賞を受賞し、彼の…

竹花貴騎の年収に迫る!   -お金は人を幸せにするのか?-

~お金は大事なのか?~ 幸福の資本論 3つの土台 人が幸せになるための3つの基盤で説明することができる 金融資本 社会資本 人的資本 「幸福の資本論」は、 日経新聞…

マデサポ代理店制度           ~21世紀からの働き方~

~働き方2.0vs4.0~ 働き方2.0vs4.0は 自分のキャリアに疑問を抱いている人や会社で 働いている人に自分の働き方を見直すきっかけを与えてくれる本です。 橘玲さんは日経…

竹花貴騎と税金問題         ~やるかやらないかの超責任時代~

~年金制度の崩壊~ マイクロソフト日本法人の2代目社長である、 成毛眞さんが書かれた2040年未来予測 移り変わりが加速するIT業界の大手企業を務めあげるには、 周りの…

21世紀に必要な力     インスタ個人の運用方法 ~初級~

会社の看板ではなく、個人で生きていく時代~NEW ERITE~ 皆さん、クビになる準備はできていますか? 元グーグルの人材開発を担当されて、 リーダーのあり方や時代の変化…

竹花貴騎のモチベーション爆上げ動画 ~モチベーションの話~

突然ですが、毎日満員電車に揺られながら、 会社に到着して行っている仕事はモチベーション高く、 できておりますでしょうか? 受験勉強やダイエット、夏に向けての肉体改…

~竹花貴騎のドバイ生活・日本の現状を見てみよう~

~初めに~皆さんは海外へ留学したいとか海外でビジネスを展開したいと思ったことはありますか? なんとなく憧れはあるけれど具体的にイメージはついていない、 インスタな…

竹花貴騎のURUオンラインスクール! 生きるために不変のスキルとは?

学ぶことこそこれからを生きる必須スキル 満員電車に揺られ、ストレスの中メールチェック、今日も上司に怒られないようにと生きている毎日、、、、 なんとなくルーティン…

寒さに負けず

どうも営業できないマンRYUSEIです。 この前まで冷房をつけながら「暑い暑い」って言ってた日々でしたが、 最近は布団から出られないほど寒くなりましたね。 10月も月末を…

営業できないマンの営業記録

お世話になっております。 株式会社営業できないマンのRYUSEIと申します。 現在〇〇様お手すきでしょうか? 「営業のお電話ですか?」 あっえっと。。。。営業です。 「お…

竹花貴騎と一緒に海外進出~巨人の肩に乗れ~

竹花貴騎と一緒に海外進出~巨人の肩に乗れ~

どうも営業できない営業マンのRYUSEIです。
最近、、暑すぎませんか??
ベッドタウン化している家に帰ってくると、部屋が温まりすぎて、
部屋の窓を全開に!
最終的に蚊が部屋に入ってきて10か所以上刺され、今もかゆすぎる。。。
夏が来ているという感じがしますね。。皆さんもお気を付けください!

さて話は変わりますが、
新卒の時にお客様に価値を伝えられず、営業成績も20人中下から数えたほうが速くなっ

もっとみる
URL短縮のおすすめ~長い話を簡潔に~

URL短縮のおすすめ~長い話を簡潔に~

6月の中旬になり、梅雨が全く訪れず、
最高気温の更新が続く中、体調は皆さん大丈夫そうですか??

今思ったんですが、日本の中でも梅雨入りしたところはありますよね。。。

梅雨前線が北上せず、沖縄付近の雨量が多く、大変なことになっておりますね。。
皆様の無事をお祈り申し上げます。

~じじりーとは~

本日はできる営業マンに近づくための仕事効率化ツールを紹介したいと思います。

ドバイでの事業も含め

もっとみる
ドバイ法人設立はできるのか?VISAがわからない日本人

ドバイ法人設立はできるのか?VISAがわからない日本人

~VISAの感覚がない日本人~

皆さんは海外に行ってみたいとか、移住したいと思うことはありますでしょうか?

最近はSNSでも海外の様子を見ることができて、こんな国に行ってみたいとか憧れを持っている方も多いと思います。

ちなみに私は、小学6年生の時からオーストラリアに行きたいと思っています。

憧れている理由はものすごく単純です。
小学6年生の時の社会の授業で行きたい国を調べてみようという発表

もっとみる
~東村山出身の竹花貴騎について~

~東村山出身の竹花貴騎について~

竹花貴騎さんは、日本の実業家であり、インフルエンサーとしても知られています。

彼はマーケティングやビジネスの分野で広く活動しており、特にSNSを活用したビジネス戦略で成功を収めています。

YouTubeやInstagramなどのプラットフォームで多くのフォロワーを持ち、自身のビジネスやライフスタイルに関する情報を発信しています。

今ではドバイで事業展開もされており、10人分くらいの人生が必要

もっとみる
経営者の名言まとめ【竹花貴騎】~心を動かす言葉たち~

経営者の名言まとめ【竹花貴騎】~心を動かす言葉たち~

こんにちは、皆さん。今日は少し自分の気持ちをシェアしたいと思います。

最近、人生に限界を感じている自分がいます。
毎日の仕事に追われ、自分の存在意義がわからなくなることも少なくありません。でも、そんな時こそ、偉大な経営者たちの言葉に耳を傾けることが大切だと感じています。

今回は、皆さんも知らないはずがない、有名な経営者の名言を紹介したいと思います!!

皆さんの好きな言葉や名言は何ですか?

もっとみる
竹花貴騎の寄付額~君は何のために生きるか~

竹花貴騎の寄付額~君は何のために生きるか~

~持続可能な社会へ~

purpose なんのための会社

20世紀を代表する経済学者ミルトン・フリードマンという人物を知っていますか?

彼はノーベル経済学賞を受賞し、彼の経済理論や政策提言は「フリードマン・ドクトリン」として企業倫理や経営哲学に大きな影響を与えました。

フリードマンが1970年に発表した論文の中には「企業の目的は利益を増やすことにある」として、注目を浴び、多くの企業は株主に利

もっとみる
竹花貴騎の年収に迫る!      -お金は人を幸せにするのか?-

竹花貴騎の年収に迫る!   -お金は人を幸せにするのか?-

~お金は大事なのか?~

幸福の資本論 3つの土台
人が幸せになるための3つの基盤で説明することができる
金融資本 社会資本 人的資本

「幸福の資本論」は、
日経新聞の連載を担当していたこともある橘玲さんが執筆した本で、
幸福を追求するための3つの資本という視点から、人が幸せに生きるために何をすればいいのかヒントを与えてくれる一冊です。
本書の中心的なテーマは、「幸福を構成する三つの資本」であり

もっとみる
マデサポ代理店制度           ~21世紀からの働き方~

マデサポ代理店制度           ~21世紀からの働き方~

~働き方2.0vs4.0~

働き方2.0vs4.0は
自分のキャリアに疑問を抱いている人や会社で
働いている人に自分の働き方を見直すきっかけを与えてくれる本です。

橘玲さんは日経新聞の連載を書かれていたり、経済学を基盤として
社会全体の動きに深い洞察力を持ち、経済、文化、社会に関して執筆をしている方で

この本の中では、働き方について1.0から5.0で分類されており、
数字が大きくなるほど進化

もっとみる
竹花貴騎と税金問題         ~やるかやらないかの超責任時代~

竹花貴騎と税金問題         ~やるかやらないかの超責任時代~

~年金制度の崩壊~

マイクロソフト日本法人の2代目社長である、
成毛眞さんが書かれた2040年未来予測

移り変わりが加速するIT業界の大手企業を務めあげるには、
周りの人たちよりも100歩先を見通す必要があると思いますが、
そんな先見性のある方が2040年の世界の姿とテクノロジー、日本の経済、人口について書かれた1冊です。

この2040年の未来予測は、成毛さんが「日本では首都直下型地震、南海

もっとみる
21世紀に必要な力     インスタ個人の運用方法 ~初級~

21世紀に必要な力     インスタ個人の運用方法 ~初級~

会社の看板ではなく、個人で生きていく時代~NEW ERITE~

皆さん、クビになる準備はできていますか?
元グーグルの人材開発を担当されて、
リーダーのあり方や時代の変化に伴うリーダーについて
論じてきたピョートル氏
NEW ERITEはいつまでも変わらない「いい大学に行って、大企業や大手銀行に就職すれば勝ち組」という日本のエリートといわれる慣習に対して
グローバル視点から警告を唱えた一冊になっ

もっとみる
竹花貴騎のモチベーション爆上げ動画 ~モチベーションの話~

竹花貴騎のモチベーション爆上げ動画 ~モチベーションの話~

突然ですが、毎日満員電車に揺られながら、
会社に到着して行っている仕事はモチベーション高く、
できておりますでしょうか?

受験勉強やダイエット、夏に向けての肉体改造のやる気は
どのくらい継続していますでしょうか?

私はと言いますと野球こそ15年間やり続けていましたが、
社会人になると筋トレや早起きなども3日間くらいしか続いてないです。。。誰か助けてください。。。(笑)

皆さんは継続されている

もっとみる

~竹花貴騎のドバイ生活・日本の現状を見てみよう~

~初めに~皆さんは海外へ留学したいとか海外でビジネスを展開したいと思ったことはありますか?
なんとなく憧れはあるけれど具体的にイメージはついていない、
インスタなどのSNS上で海外の暮らしを見るけれど自分とは違う世界だと思っている方も多いのではないかと思います。
この記事を書いている私はどうかと申しますと海外を視野に入れたほうがいいと思いながらも、具体的なイメージや行動ができていない状況です。

もっとみる

竹花貴騎のURUオンラインスクール! 生きるために不変のスキルとは?

学ぶことこそこれからを生きる必須スキル 満員電車に揺られ、ストレスの中メールチェック、今日も上司に怒られないようにと生きている毎日、、、、
なんとなくルーティン化された食べるための仕事にどうしたら終止符が打てるのでしょうか。。。。

 それを教えてくれたのがビジネスオンラインスクール「ユアユニ」でした。

ユアユニとは、大人が学べる大学でビジネスやマーケティング戦略、企業スキル、プレゼンテーション

もっとみる

寒さに負けず

どうも営業できないマンRYUSEIです。
この前まで冷房をつけながら「暑い暑い」って言ってた日々でしたが、
最近は布団から出られないほど寒くなりましたね。
10月も月末を迎え、自分の営業成績の悪さに震えています。

ところで皆さんは仕事をする上での
ロールモデルみたいな方はいらっしゃいますか?
現代はありがたいことに、ネットワークや本も充実し、
社内を超えて営業が学べるようなっています。
そこで、

もっとみる

営業できないマンの営業記録

お世話になっております。
株式会社営業できないマンのRYUSEIと申します。
現在〇〇様お手すきでしょうか?
「営業のお電話ですか?」
あっえっと。。。。営業です。
「お断りします。ガチャ」

〇〇の求人をお電話させて頂きましたが
お手伝いさせていただけないでしょうか?
「分かりかねます。営業電話なら結構ですよ」
ご状況だけでも教えて頂けますでしょうか?
「なぜ貴方にそんなこと教えないといけないん

もっとみる