さきてぃ*グルメ旅行おうち時間

【旅行と健康ために食を極めるアラサー】元食品メーカーなど3社経験/現フリーランス広報/…

さきてぃ*グルメ旅行おうち時間

【旅行と健康ために食を極めるアラサー】元食品メーカーなど3社経験/現フリーランス広報/𝑺𝑭𝑪&𝑱𝑮𝑪/結婚式をきっかけに自力で体質改善/岡山→京都→名古屋/食生活アドバイザー3級/薬膳漢方検定合格/IBAT basic合格/GWT初級アドバイザー取得

マガジン

  • 👩🏻‍🌾身体の健康🥦

    さて、身体は何でできているでしょうか⁉️そう💡食べたもので出来ている🥗身体が資本💪🏻食事🍽睡眠😴運動🏃‍♀️の順番に見直せば人生激変❣️

  • 👩🏻‍💻私が仕事で学んでいること📌

    社内人になってからも、いろいろと勉強しないとね🧐広報に関することを、アウトプットのために📝

  • 💁🏻‍♀️たかが液体、されど液体☕️

    身体の半分以上が液体💧無意識で飲んでる?🤷🏻‍♀️循環が速いからこそ慎重に🌀tea爆買いしてた私のおすすめ💝

  • 🧘🏻‍♀️心の健康💭

    占い師に頼る?🔮自己啓発の本を読み漁る?📚科学的根拠に基づくやり方で🧪他者は変えられないけど、自分なら変えられる👩🏻💡

  • 🧏🏻‍♀️心身共に満足の手土産🧁

    コロナ禍🦠のおうち時間🏡そろそろ飽きた🤮でも、楽しみたいのよ🥺あ!それなら今だからこそ楽しめることは?!😍美味しいもの、食べようぜ😋そして、つくってる人達を応援しようぜ🪄

記事一覧

【Essay Vlog /Apr.】Long Game 長い目で見れば、どうってことない

4月は、3月にコツコツと出来ることを増やし、小さなことでも出来たことを喜び、その流れで安定した1ヶ月だった。 今までのことを応用して新しいことを始めたり、新しい…

【Essay Vlog /Mar.】Spring is here! 新たな始まりの季節に、私らしい始め方

3月は、2月に立ち止まってゆっくりすることを覚えてから、焦燥感が減り、マイペースに進めた1ヶ月だった。 感覚的に好きと嫌いがわかり始め、「あ、これ好きかも」「こ…

【Essay Vlog /Feb.】What do you like?立ち止まることも時には必要だね。ゆっくり行こうよ。

1月は、目標達成のために早くスタートを切り、良い2024年のスタートダッシュを切れたと思っていたが、同時に焦燥感を感じる時が多かった。 「これは、自分の人生に必要か…

【食事#04完】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

前回の #03 の続きで、今回が最後です。 今まで書いてきた内容のまとめ(食材)になります。 日々の私生活で役立てるように、かなり内容を絞ってます。 #01〜 #03まで読…

【食事#03】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

前回の #02 の続きです。 5.ストレスに効く食材●鬱に関する研究では、特定の栄養素が不足するとメンタルが落ち込みやすくなり、ストレスに弱くなる可能性があると示さ…

【食事#02】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

前回の #01 の続きです。 3.脳にいい変化を与える食材●脳に悪い食生活を送っていると、頭の回転が遅くなるだけでなく、やる気がなくなったり、ネガティブな感情が芽生…

【食事#01】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

『人生が変わる 神レシピ』の本に基づいて、 後で見返した時に使いやすいように、要点をまとめてみました! 【きっかけ】 ●結婚して、より一層健康に意識するようになっ…

【マーケティング #03 完】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

前回 #02 の続きです。 これで完結となります! 21.単純明快さ単純明快さは決めて重要で、提案が持つ複雑さの分だけ販売効率は下がる。 提案をシンプルにするということ…

【マーケティング #02】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

前回の #01 の続きです。 11.感覚セールスでは、感覚で売り理屈で納得させる。 どんな言葉にも感覚的意味合いがあり、どんな言葉も感覚的なストーリー性を持つ。 ★お…

【マーケティング #01】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

『シュガーマンのマーケティング30の法則』の本に基づいて、 後で見返した時に使いやすいように、要点をまとめてみました! 1.貫性の原理いったん購買決定したお客は、…

【Instagramマーケティング #03完】広報部の私が学んでいること

前回の #02  の続きで、今回が最後です。 同様に、アウトプットメインで、箇条書きにてご紹介します。 1.売り上げを増やすには●フィード投稿でファンを増やし、動画コミ…

【Instagramマーケティング #02】広報部の私が学んでいること

前回の #01  の続きです。 時間が空いてしまいましたが、続きを同様に、アウトプットメインで、箇条書きにてご紹介します。 1.フォロワーを増やす施策●どのようなコンセ…

【Instagramマーケティング #01】広報部の私が学んでいること

Instagramを使用し始めて5年以上が経ちます。 主に、「グルメ、旅行、おうち時間」を投稿しており、現在のフォロワーは約2200人。 んー。 1万人まで約5倍ですね。(笑)…

【tea】意外な組み合わせ?葡萄と生姜のハーブティー

📍福岡にある『火の茶房』の「生姜効茶」 ※ 期間限定商品です。 やさしい葡萄と新生姜、甘いスパイスがほのかに香るフルーティーなお茶。 ビタミンEや食物繊維、ミネラ…

【tea】寒い季節にぴったり!中からぽかぽか生姜効茶。

📍福岡にある『火の茶房』の「生姜効茶」 ※ 期間限定商品です。 野草や穀類など天然素材の二十四種ぶれんど効茶に、国産の生姜がたっぷりとブレンドされたお茶。 穀類の…

【ファスティング#02 完】食べもので、生き方をつくる

前回#02 の続きで、実際に私がファスティングを行っていく中で、担当の管理栄養士の方とLINEでやり取りして教えていただいたことをご紹介します。 質問に対して、とても…

【Essay Vlog /Apr.】Long Game  長い目で見れば、どうってことない

【Essay Vlog /Apr.】Long Game 長い目で見れば、どうってことない

4月は、3月にコツコツと出来ることを増やし、小さなことでも出来たことを喜び、その流れで安定した1ヶ月だった。

今までのことを応用して新しいことを始めたり、新しい場所に行ったり、逆に今までやっていたことを辞めてみたり…
でも上手くいかず、「頑張ったのにな」っと思うこともあった。
「こうするって決めたのにな」っと自分に失望することもあった。
そんなとき、たまたま読んでた本「Long Game」がとて

もっとみる
【Essay Vlog /Mar.】Spring is here!  新たな始まりの季節に、私らしい始め方

【Essay Vlog /Mar.】Spring is here! 新たな始まりの季節に、私らしい始め方

3月は、2月に立ち止まってゆっくりすることを覚えてから、焦燥感が減り、マイペースに進めた1ヶ月だった。

感覚的に好きと嫌いがわかり始め、「あ、これ好きかも」「これはちょっと違うかな」って気楽な感じで、徐々にだけど、物事を捉えられるようになった。
そのおかげで、1ヶ月を振り返ると、「これできたな」って思えることがいくつもあった。
きっと今までも、振り返ると「これできたな」って思えることはたくさんあ

もっとみる
【Essay Vlog /Feb.】What do you like?立ち止まることも時には必要だね。ゆっくり行こうよ。

【Essay Vlog /Feb.】What do you like?立ち止まることも時には必要だね。ゆっくり行こうよ。

1月は、目標達成のために早くスタートを切り、良い2024年のスタートダッシュを切れたと思っていたが、同時に焦燥感を感じる時が多かった。
「これは、自分の人生に必要か?」を問い、気乗りしない誘いに乗ったり、周りと比べることで、自分の人生が幸せになるか?を考える1ヶ月だった。

2月は、「ゆっくり行こうよ。」と自分に声をかける月だったと思う。
私は不確実なことへ耐えられない性格のようで、日々得体の知れ

もっとみる
【食事#04完】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

【食事#04完】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

前回の #03 の続きで、今回が最後です。
今まで書いてきた内容のまとめ(食材)になります。
日々の私生活で役立てるように、かなり内容を絞ってます。 #01〜 #03まで読まなくても、この記事のみでも役立つと思いますので、最後まで読んでみてください。

1.美肌●野菜、フルーツを食べる
<食べるスキンケア>
●ほうれん草
●ケール
●コラード
●レタス
●こまめな水分補給
<食べる日焼け止め>
●ザ

もっとみる
【食事#03】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

【食事#03】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

前回の #02 の続きです。

5.ストレスに効く食材●鬱に関する研究では、特定の栄養素が不足するとメンタルが落ち込みやすくなり、ストレスに弱くなる可能性があると示されている

●シンプルな料理の方が、食材の本来持つ栄養素を吸収しやすい

●余計なストレスを抱えなくて済む

⇒アルギニンとリジンという2つのアミノ酸を含む食材を、毎日一定量食べる

●基本的に肉類や魚類に含まれる
⇒・鶏肉、豚肉、サ

もっとみる
【食事#02】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

【食事#02】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

前回の #01 の続きです。

3.脳にいい変化を与える食材●脳に悪い食生活を送っていると、頭の回転が遅くなるだけでなく、やる気がなくなったり、ネガティブな感情が芽生える

●脳の回転を遅くする10の食生活

①いつも甘いものが欲しくなる
②朝食を抜くことが多い
③揚げ物をよく食べる
④フルーツ・野菜は食べない
⑤精白されたもの(白米や白パン)が好き
⑥水をあまり飲まない(1〜2時間に1回以下)

もっとみる
【食事#01】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

【食事#01】簡単で安い!美容ストレス脳機能を改善

『人生が変わる 神レシピ』の本に基づいて、
後で見返した時に使いやすいように、要点をまとめてみました!

【きっかけ】
●結婚して、より一層健康に意識するようになったから

●無茶してもどうにかなった20代、30代は自分の努力によって成果が変わると思ったから

●物価が上がり続ける現代に、いかにして最低限のお金で綺麗に健康になれるかを考えるようになったから

0.はじめに●人生を変える知識を3つ挙

もっとみる
【マーケティング #03 完】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

【マーケティング #03 完】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

前回 #02 の続きです。
これで完結となります!

21.単純明快さ単純明快さは決めて重要で、提案が持つ複雑さの分だけ販売効率は下がる。
提案をシンプルにするということは、一言で言えば、お客に代わって選択をしてあげること。

★提案をシンプルにするために省けるものは何かを考える

★最終的な提案は誰でも理解できるほど単純明快か、お客の選択を助けるためにできることはないかを考える

22.罪悪感 

もっとみる
【マーケティング #02】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

【マーケティング #02】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

前回の #01 の続きです。

11.感覚セールスでは、感覚で売り理屈で納得させる。
どんな言葉にも感覚的意味合いがあり、どんな言葉も感覚的なストーリー性を持つ。

★お客が自分の商品を買いたいと思う感覚的な理由を考え、広告コピーやセールスで表現してみる

★これまでの広告コピーやセールスを見直し、情熱的な言い回しを考えてみる

12.理屈による正当化 感覚がお客の買うきっかけならば、理屈は納得す

もっとみる
【マーケティング #01】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

【マーケティング #01】物を買ってしまう心理的トリガーとは?

『シュガーマンのマーケティング30の法則』の本に基づいて、
後で見返した時に使いやすいように、要点をまとめてみました!

1.貫性の原理いったん購買決定したお客は、「ついで買い」をするなど、最初の購買行動と一致した行動を取り付けようとする。

★買い手が購入を決めた瞬間に、他の商品を勧める

★電話セールス;注文を受けた後すぐに別の商品も売り込む

★対面販売;今買ってもらった品の付属品やそれに類

もっとみる
【Instagramマーケティング #03完】広報部の私が学んでいること

【Instagramマーケティング #03完】広報部の私が学んでいること

前回の #02  の続きで、今回が最後です。

同様に、アウトプットメインで、箇条書きにてご紹介します。

1.売り上げを増やすには●フィード投稿でファンを増やし、動画コミュニケーションで売上につなげる

●ストーリーズの反応率を高める;
1万人のフォロワーの内、1000人が閲覧→
1000人が動画を最後まで見たり、コメントを送ったり、スタンプなどで反応→
まだストーリーズを見ていないフォロワーに対

もっとみる
【Instagramマーケティング #02】広報部の私が学んでいること

【Instagramマーケティング #02】広報部の私が学んでいること

前回の #01  の続きです。

時間が空いてしまいましたが、続きを同様に、アウトプットメインで、箇条書きにてご紹介します。

1.フォロワーを増やす施策●どのようなコンセプトでアカウントを運用していくかが最も重要
⇒誰に、どのような価値を届け、その人にどうなってほしいのか?
さきてぃの場合;同年代の女性に、私が経験したこと(良いも悪いも)を素直に届け、投稿を参考にして、実際に行った時により良い時間

もっとみる
【Instagramマーケティング #01】広報部の私が学んでいること

【Instagramマーケティング #01】広報部の私が学んでいること

Instagramを使用し始めて5年以上が経ちます。

主に、「グルメ、旅行、おうち時間」を投稿しており、現在のフォロワーは約2200人。

んー。

1万人まで約5倍ですね。(笑)

現在の仕事は、健康や美容に関する会社で、4か月ほど前に転職しました。自己PRの中で、「プライベートでInstagramを活用してアンバサダーをしたり、フェブマガジンに掲載されたなどの実績があること」を伝えたことがき

もっとみる
【tea】意外な組み合わせ?葡萄と生姜のハーブティー

【tea】意外な組み合わせ?葡萄と生姜のハーブティー

📍福岡にある『火の茶房』の「生姜効茶」
※ 期間限定商品です。

やさしい葡萄と新生姜、甘いスパイスがほのかに香るフルーティーなお茶。

ビタミンEや食物繊維、ミネラルを含むとうもろこし茶や、ビタミン豊富なローズヒップなど、不足しがちな栄養を補ってくれる素材をブレンドした、体を整えたい時や元気に過ごしたい時にぴったりのハーブティーです。

<おすすめシーン> リラックスに、ティータイムに、おやす

もっとみる
【tea】寒い季節にぴったり!中からぽかぽか生姜効茶。

【tea】寒い季節にぴったり!中からぽかぽか生姜効茶。

📍福岡にある『火の茶房』の「生姜効茶」
※ 期間限定商品です。

野草や穀類など天然素材の二十四種ぶれんど効茶に、国産の生姜がたっぷりとブレンドされたお茶。
穀類の優しい甘さの中に、生姜特有のピリッとした辛口の風味が感じられる、すっきりとしたおいしさです。

乾燥生姜の成分で体を内側から温めながら、お腹の調子もサポートしてくれるので、寒い季節におすすめです!!

お好みではちみつを少量加えたり、

もっとみる
【ファスティング#02 完】食べもので、生き方をつくる

【ファスティング#02 完】食べもので、生き方をつくる

前回#02 の続きで、実際に私がファスティングを行っていく中で、担当の管理栄養士の方とLINEでやり取りして教えていただいたことをご紹介します。

質問に対して、とてもわかりやすく親身に答えてくださり、そのおかげでファスティング後も健康への意識が高いまま日々を過ごせていると思います。

身体が慣れていない状態で突然ファスティングを行うと、身体に様々な拒否反応が起こります。
そのため、ファスティング

もっとみる