マガジンのカバー画像

日本活性化論

14
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

地方での百貨店が消滅!?🏪

地方での百貨店が消滅!?🏪

 百貨店の三越が郊外の大型商業施設へ出店していた時期がある。いわば商売敵でもあるイオングループの郊外型巨大ショッピングセンター(SC)「ダイヤモンドシティ」(現イオンモール)、スーパージャスコと同じ建物内という立地で相次いで二店舗営業を始めた。2006年に一店舗目のむさし村山店を出店。マーケティングを誤り来店客層のニーズを充分読むことが出来ず、売上げが目標を下回り、早々と2009年に退店してしまっ

もっとみる
日本国内にカジノって必要?

日本国内にカジノって必要?

 地域活性化の切り札的存在として合法化後のカジノビジネスに向ける視線は熱かった。お隣の韓国にも外国人専用の数カ所のカジノがあるが、東洋のラスベガスとして長年君臨してきた中国のマカオは返還以降、治安も良くなり中国本土からの観光客が急増した結果、ついにカジノ売上でラスベガスを抜いて世界一のカジノ都市になった。

 2002年にそれまでの地元資本によるカジノの経営権保護から、外資に公開したことによって一

もっとみる

☆SDGsあれこれ☆🗽

このところ世界、そしてこの日本でも急速に使われ始めた新言語である

「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉がある。日本語訳をすると“持続可能な開発目標”の略。2015年9月に国連サミットで採択をされたもので、国連加盟の193カ国が2030年までの15年間で達成するための目標。すでにグローバル企業では積極的にブランディングに意識的に取り入れているようである。

 この中には全部で17の大きな

もっとみる
新設する省庁《観光庁 →デジタル庁》

新設する省庁《観光庁 →デジタル庁》

 2008年の観光庁から、2009年消費者庁、
2015年スポーツ庁と防衛装備庁が開設。
来年にはデジタル庁が新しく外局に加わりそうだ。

 思えば外国からの観光客一千万人を目指した

『ビジット・ジャパン』から始まった 2008年国土交通省内の外局に「観光庁」が新設され、それまで縦割りだった観光行政の担当課を一箇所に集約。ずっと停滞したままの海外からの誘客を、強力に展開して行こうという政府の意気

もっとみる
鉄道博物館は人を惹きつけるワンダーランド

鉄道博物館は人を惹きつけるワンダーランド

 以前は東京・秋葉原の高架下にひっそりとあった鉄道博物館が装いも新たに、埼玉・大宮市に移転して日が経った。いまだに多くの来場者でにぎわっているというその巨大な施設の充実した展示内容は、単に鉄道ファンのみならず一般客が来場しているのでブームとなっている。

 このほどネット上で発表された小学館DIME発のランキング「日本人に人気の博物館ベスト20」で初めての第一位を獲得している。

 オープン10年

もっとみる
docomo口座と自分の銀行口座が紐付けられていたら被害は無い⁉️○○PAYに感じた胡散臭に通じるdocomo口座不正送金

docomo口座と自分の銀行口座が紐付けられていたら被害は無い⁉️○○PAYに感じた胡散臭に通じるdocomo口座不正送金

✅ d払いユーザー   +     =    ◎ 自分の銀行口座紐付け済み😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

✅ d払いユーザー (自身の口座未紐付け)    +    =   ❌ d払い口座を未使用o r無認識急に情報が出て、世間をざわつかせているdocomo口座。雪崩れを打つがく金融市場を震撼とさせつつあるdocomo口座の不正使用問題が実にやばい‼️

 なんと現

もっとみる
晴れの舞台を維持する難しさ💒

晴れの舞台を維持する難しさ💒

 「ジミ婚」「ナシ婚」は何年も前から言われてきた社会現象であるが、いまだに婚礼市場には専門業者以外に参入が後を絶たずそれだけ魅力的な業界であるのだろう。

 と言うよりもカップルの中で婚礼へのニーズがより多様化、細分化されているため、従来からあった既存の式場ではそれを受け止め切れていないといった側面も見受けられる

 “自分スタイル”を追求すればするほど、多様なプランや仕掛けが要求されるハードな世

もっとみる
日本の書店界にムーブをおこせ⚜️

日本の書店界にムーブをおこせ⚜️

 東京は日本橋の三井不動産の複合施設「コレド室町テラス」に、オープンした話題の書店にまだ行っていない。

 このところネット書店や電子書籍の隆盛でと、地方を中心に中小の書店がことごとく閉店の憂き目にあっている。影が薄くなりつつあった書店業界に、変革が起こったと噂になっている。

 「誠品書店日本橋」と名付けられたこの書店。聞いたことがない名前にピンと来た方もいるかもしれない。そうここは台湾の有名書

もっとみる