人気の記事一覧

他人を信じられない人についての考察

自意識過剰であることがもたらすこと

今も適応障害になった原因を許せない理由 #127

有料
100
1か月前

他者を疑う前に、自分を疑え。

実は昨日、偶然だと思ったけど 街宣チラシ配りの場所に 三浦春馬さんの街宣もしていた 僕はこの話題は そこまで知らなかった けど、話を聞くと 僕らと同じように日本政府やメディアに 不信感や憤りを感じていた 行き着く所は一緒 問題の原因は…

こうまでしないと(こうまでしても)利用率がわずかなシステムは、黙って拒否されているのだということにさっさと気づくべきだ。それがわからぬ頭ではないだろうに、認めたくない一心なのだな。信用されていないのだよつまり。https://www.tokyo-np.co.jp/article/330522

【適応障害・うつ】辛い時に話せる相手がいない苦しさ ♯40

5か月前

👮‍♂警察も信用していない私は地域巡回のお巡りさんさえも疑いにかかる(笑) きっと手帳見せられても信じられない。その手帳が本物かどうかなんて素人のオバちゃんにわかるわけないから ここまでくると私は人として終わりなのかもしれないなあ😅 今日もよい☀だったな良き良き

3週間前

失恋がトラウマになっていた ⑤ 嫌いになって、恨めた方が楽。思い出が苦しい。

2か月前

不信感の塊

2週間前

復職の果てに

愛想笑いはほどほどにしましょう。 心からの笑顔か愛想笑いかは 目元の表情で見破られやすく、 バレると相手に 不信感を抱かせることがある。 「本当に笑っているのかな?」 「信用できない!」 「怠け者?」 このような疑念を持たれ兼ねないのです。

遠い記憶〜その九〜(社会人デビュー)

他者を信じること

2か月前

元友人A

腕を刺してみたけど二度とやりたくない

1か月前

訓練校の席替えで気づいたこと

断薬しようと体質改善を試みてきたけれど、医師の許可は必要だろうか。 根本治療で整えたい患者と、基準値で投薬を続けたい医師。話が噛み合いそうもない。 歳も骨格も違う体を一律の数字で括る理不尽。 こうして本気で抗う気にさせたことが、我が主治医の意義ある役割だったかも知れない。

1か月前

クラッシャーなのか?

3週間前

あいさつの反射神経

2週間前