宇宙心理研究所アストロジー🎈

占星術をベースに 星のエネルギーを活かしながら人生を楽しく過ごすことを日々研究し 発信…

宇宙心理研究所アストロジー🎈

占星術をベースに 星のエネルギーを活かしながら人生を楽しく過ごすことを日々研究し 発信しています。猫が好き。フォロバ100%

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 41,583本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • 50代必見!サタリタ2ndを乗り越えろ!

    占星術では土星が元の位置に戻ってくることをサターンリターンと言います。 サタリタ(サターンリターンの略)の1回目は 29歳頃にやってきます。 人生の節目として 環境の変化や人生観の変化などインパクトの強い出来事があります。 そしてサタリタ2回目は 58〜59歳頃にやってきます。  還暦を目の前にして人生のセカンドステージの方向性が決まる時期とも言えます。 そして1回目との違いはこの年代が「土星期」で土星の影響が大なのです。 サタリタ2ndをこれから迎える40代50代の方はもちろん もう過ぎたわぁ〜とおっしゃる先輩方々にも ぜひ輝かしい人生のセカンドステージを過ごすため 読んでいただけたら嬉しいです。

  • もっと知りたい!ビギナーのための星読みバイブルー宮編ー

    星読み初心者のための記事です。 星読み面白そう・・・だけど 難しそう・・・ 何から勉強したら良いのかわからない そんな方は ぜひ読んでみてください。 2024年7月31日まで 期間限定で0円で読めるプラン設定してます。 期間終了次第 価格変更します。お得に読むならお早めに・・・

  • もっとわかる!ビギナーのための星読みバイブル ー天体編ー

    星読み初心者のための記事です。 星読み面白そう・・・だけど 難しそう・・・ 何から勉強したら良いのかわからない そんな方は ぜひ読んでみてください。 2024年6月30日まで 期間限定で0円で読めるプラン設定してます。 期間終了次第 価格変更します。お得に読むならお早めに・・・

  • これで解決!ビギナーのための星読みバイブル ー星座編ー

    星読み初心者のための記事です。 星読み面白そう・・・だけど 難しそう・・・ 何から勉強したら良いのかわからない そんな方は ぜひ読んでみてください。 2024年6月30日まで 期間限定で0円で読めるプラン設定してます。 期間終了次第 価格変更します。お得に読むならお早めに・・・

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして星読み愛好家 グレース愛香音です。

初めまして 宇宙心理研究所アストロジーを主宰している グレース愛香音(あかね)です。(ビジネスネームです) 占星術で開運のお手伝いをさせていただいてます。 宇宙心理研究所なんてたいそうな名前をつけていますが ようは 星占い好きで 占星術が個人に与える心理的な影響について 研究しています。 京都市生まれ 京都市在住  太陽星座魚座 月星座双子座(上弦の月) 葛藤と矛盾を背負って生きています。(笑) さてなぜ占星術を愛好しているのか・・・ 占星術との出会いは中学生の頃 マ

    • 再生

      夏至 開運 幸運を引き寄せる3つのポイント

      2024年6月21日5:51夏至を迎えます。 夏至から秋分までの運勢の流れを夏至図から読み、 開運のためのおすすめのアクションを3つにまとめてみました。

      • 【実話シリーズ】私に起こった出来事⑥運命のくじ引き

        こんにちは この話は前回の続きです 前回の記事はこちら↓ ポストに入っていたお知らせ通り 次期理事の互選会に出席した。 コロナ禍ということもあり 時間を短縮したいのか サラッと役割についての説明があった。 理事は2年任期で 半数が留任 半数が退任ということで 私たち新任と退任される方が 入れ替わるシステム 役割がいくつかあって 新人は 退任される役割を 引き継ぐ形となっていた。 理事長が一番大変な役割で 前回副理事長に当たっていた方が 理事長にスライドする。。。そん

        • 固定された記事

        初めまして星読み愛好家 グレース愛香音です。

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          41,583本
        • 50代必見!サタリタ2ndを乗り越えろ!
          7本
        • もっと知りたい!ビギナーのための星読みバイブルー宮編ー
          3本
        • もっとわかる!ビギナーのための星読みバイブル ー天体編ー
          11本
        • これで解決!ビギナーのための星読みバイブル ー星座編ー
          12本

        記事

          【宮】 1宮の星座

          今回はバースチャートにおける 「1宮」の星座ついてお伝えします。 1宮の役割はこちらの記事で読んでみてくださいね。 1・宮と星座の関係 1〜12の宮にはそれぞれ 役割があります。 そこにどんな惑星が入っているのか また どの星座に支配されているのかで その役割がその人の人生にどんな形で 現れるのかを みていくことができます。 バースチャートを一つのデパートに例えると 1宮の始まり ACは ショーウインドウみたいなもの 1宮はデパートの顔とも言われる1階の売り場 そして

          有料
          0〜
          割引あり

          【実話シリーズ】私に起こった出来事⑤さらなる問題浮上

          こんにちは この話は前回の続きです 前回の記事はこちら↓ https://note.com/astrog/n/nb5d19bd42214 夫から離婚話を切り出された。 もう10年以上別居していたのでいつきてもおかしくはない それに 「離婚なんて言わないで〜〜〜」と すがる思いは全くない。 しかし まだ子供たちが学生で 最もお金のかか時期に 「僕 親業離脱しま〜〜す」宣言・・・とまでは言わないが 実質そーゆーことだろ!と思うと 無性に腹立たしくそして「負けた」感があ

          【実話シリーズ】私に起こった出来事⑤さらなる問題浮上

          【宮】 1宮の役割と惑星

          今回はバースチャートにおける 「1宮」の役割と1宮に入った惑星についてお伝えします。 その前に「宮」とは 宮・・・ハウスや室と呼ばれることがあり 同じ意味です。 私は「宮」という呼び方を採用してます。 「宮」はその人の人生経験についての大切な 場面・場所を12の区分で表します。 では早速1宮のテーマから見ていきましょう。 1・1宮のテーマ 1宮を一言で言うと「新しい始まり」 バースチャートを時計で例えると9時の位置にあります。 各宮の始まりをカスプと言いますが この

          有料
          0〜
          割引あり

          【宮】 1宮の役割と惑星

          【実話シリーズ】私に起こった出来事④離婚してくれ

          こんにちは この話は前回の続きです 前回の記事はこちら↓ https://note.com/astrog/n/n2e39eb2912dd 夫の話って? 頭の中をぐるぐる色んなことが駆け巡りました。 転職するってこと? 体調が悪いとか? 夫の両親のこと? とにかく いい話でないことだけは なんとなく感じました。 家で会うのは 冷静に話ができなさそうだったので 近くのカフェで待ち合わせすることにしました。 コロナ禍で営業時間が短く 閉店まで 後30分くらいしかありません

          【実話シリーズ】私に起こった出来事④離婚してくれ

          宮は【最重要事項】かもしれない・・・

          今回はバースチャートにおける 「宮」についてのお話です。 宮・・・ハウスや室と呼ばれることがあり 同じ意味です。 私は「宮」という呼び方を採用してます。 「宮」はその人の人生経験についての大切な 場面・場所を表します。 言い方を変えると「テリトリー」のようなもの。 人生の経験を語る上での重要な12の要素から成り立っています。 バースチャートを読み解くとき 星座や惑星 そしてその惑星のアスペクト(星の位置関係)も大切ですが この「宮」の読み方を理解することで よりバースチ

          有料
          0〜
          割引あり

          宮は【最重要事項】かもしれない・・・

          【実話シリーズ】私に起こった出来事③別居中の夫から

          こんにちは この話は前回の続きです 前回の記事はこちら↓ https://note.com/astrog/n/n76eed1e06eed 母は無事入院できましたが コロナ禍真っ只中で 見舞いにいくのも至難の業・・・ 電話で話をすることくらいしかできませんでした。 入退院を繰り返すうちに どんどん弱ってきます。 抗がん剤治療を受けていたのですが 「本当に効果があるのか?」と疑うくらい 副作用がきついのか だんだんご飯が食べられなくなってきて 「何を食べても美味しくない」

          【実話シリーズ】私に起こった出来事③別居中の夫から

          マジで窒息しそうになった話

          おはようございます。 noteで星のことをせっせと書いているグレース愛香音です。 いつもありがとうございます。 ので なんかちょっと「すましたはるな〜」とか 思われてるかも知れませんが 普段の生活では ちょいちょい ほぼ毎日 何かしらかやらかしてます。 今日は 星のことはちょっと置いておいて・・・   「マジで窒息しそうになった」お話です。 では早速・・・・ 私の友人のA子のうちに遊びに行った時の話 仕事の後「ご飯でもたべにこない〜〜?」と誘ってくれたので 「いく

          マジで窒息しそうになった話