マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

297
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま…
運営しているクリエイター

#日記

春めく日々はスタートの準備

春めく日々はスタートの準備

 お休みの最後。日曜日も良いお天気でした。この時期は強い風が吹きますが、帽子が飛んだり、目に砂が入りそうになったりと、春嵐といった風です。

 菜の花が咲きはじめたのなら、庭の雪柳も小さな白い花をつけはじめました。

 雪柳は、文字の通り柳です。風にあおられても、軽くしなってぽきっと折れることはありません。花が満開であれば、白い花びらがどんどん散っていきます。ですが、咲きはじめたばかりなので、花び

もっとみる
新しい、そして2回目の春を迎える

新しい、そして2回目の春を迎える

物件取得、怒涛のクラファン。
昨年4/6に書店有給休暇をオープンしてから、もうじき一年を迎える。

noteは、とても親切だ。

「今月書くと、毎月連続投稿が続きますよ」といったメッセージが定期的にくるのだが、この年末年始は忙しすぎて毎月投稿が叶わず、ついに「今月書くと3ヶ月連続投稿が続きますよ」というものに変わっていた。

ということで、久々に開くnote。

Instagram等には投稿してい

もっとみる
日記 (2024/02/24)

日記 (2024/02/24)

鬼滅の刃の遊郭編、地上波でやってる!
途中から見始めたけれど、
遊郭編が一番好き。
鬼も妓夫太郎と堕姫ちゃんが一番好き。
二人の最期がすごい泣ける。

春から柱稽古編も始まるし楽しみ!
だけど、鬼滅のアニメも
もうすぐ終わってしまうな…

【読書】『へそまがりの魔女』~やさしい物語~

【読書】『へそまがりの魔女』~やさしい物語~

 最近借りてきた本。『へそまがりの魔女』です。

 白と黒と赤を基調とした絵柄。お布団の中で読んでもらうような物語のようです。

 全体的に白と黒と灰色が多いため、冬の季節をイメージさせます。物語にでてくる魔女とむすめ。どちらもねこですが、魔女の方は年をとってあらゆる知識と経験を積んだねこです。

 愛らしい娘と反対に貫録のあるどっしりとした雰囲気です。

 話のはじまりは、むすめが森の中に住む魔

もっとみる
春と嫉妬

春と嫉妬

春に好きな人と桜を見る機会があった。
前日は緊張であまり眠れなかった。その人とはじめて手を繋いだ日から三日間、スープ以外の食事と睡眠が満足にとれなかった。そういう時、仕事はなぜか気合いが入る。
それより前のまだ気持ちを口にできていなかった頃、その人のことで頭がいっぱいになってなにも手につかなかった日があった。喉が渇いて(こういう時に喉が渇くのは薬物と同じものが体内で出ているからなんだろうか)、恋人

もっとみる
桜の木

桜の木

こんにちは。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

大阪に帰省した際に、ご近所のマダムAさんから干し柿を頂いたんですが、そのほとんどに白カビが生えており困っています。

干し柿の場合、糖が結晶化?して白くなるやつあるじゃないですか?
いろいろと調べてみましたが、どうやらそれじゃないんですよね。
どう見てもホワホワした白カビなんですよ。

焼酎につけるとかいろいろと解決策はあるそうなんですが、どうし

もっとみる
はじめに

はじめに

はじめまして。
現役看護師、セラピストのKurozumiです。

高校生の時、祖父の病気をきっかけに、看護師になろうと決心しました。
そして、看護師になり、有名な病院で働いて、結婚・出産をし、家を買いました。

このまま平均的な道を普通に生きられる人生が、
当たり前に続くものと思っていました。

しかし、小さなひずみを見ないふりしていたら、
そのひずみは、実は氷山の一角で、
足元からどんどん崩れ出

もっとみる
✨✨世の中は…優しさで満ちているPartⅣ|•'-'•)وナイス!

✨✨世の中は…優しさで満ちているPartⅣ|•'-'•)وナイス!

8月12日(土)
カレンダーは三連休の真ん中。
世の中は夏休み中。
Mrs.GREEN APPLEのDOMEライブAtlantisに行ってきました♡

推し活(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。サイコー!

この日1日だけで、私が受け取った優しさはたくさん!ありました。

ミセスファンはとにかく優しい人が多い。
人がたくさんあつまれば、ある程度『勝手な人』とか『不機嫌な人』とか居たりするものです

もっとみる
頂きへの挑戦

頂きへの挑戦

この本を購入しました!

僕がこの世で最も尊敬する人物。
JRAジョッキー、川田将雅。
なんとこの度、本を出版したとの事で慌てて書店へ。
先日買いに行った店では売り切れてて、今日ようやくゲットできました!

通販なら在庫があったけど、やっぱり書店で買いたかった。

メンタリティや振る舞い、生き様。
全てにおいて憧れの存在。川田将雅。
すごくカッコイイんですよ、とにかく。

休みの日にゆっくり味わい

もっとみる
ついにフルタイム勤務

ついにフルタイム勤務

忙しい1週間を乗り切りました。
今週は定着支援面談があり、父の病気のこと、夫の再検査のことを支援員と上司に聞いてもらいました。
上司は、父のことで仕事はいつでも休みを取っていいからね、と言ってくれました。
今まで働いた職場はそういったことで休んだり出来なかったので、今働いている職場の環境がとても良く感じました。

3月からフルタイムのシフトになりました。
自分が経済的に自立しようとしているタイミン

もっとみる
1月振り返り

1月振り返り

1月が終わりましたので、振り返りをしていきます。

・簿記2級合格。
→未達。あともう少し詰めたいけど、今月も受験は厳しいかな。

・アルバイトで月10万は稼ごう。
→後半からフルで働いて、月12万くらい行った。やっぱり労働は大変だけど、やってかないとな。

・ネットでも5万円引き続き稼ぐ。
→達成。労働+ネットでの収入あるとやっぱり強いというか、威力が違うと感じる。

・商品はとりあえずshop

もっとみる
トッケビ

トッケビ

朝からトッケビを電車で見てる人発見!
今見るの~!?と、驚き!👀
いつ見てもいいと思うけど、思わず心の中で
「今じゃない!😨」って突っ込んでしまった。

トッケビ、すごーくハマった韓流ドラマです😍
だけど、おもーい!
ストーリー知ってると朝からは見られない😢

切ない恋より、
幸福な愛がいいな。
そんなストーリー(映画やドラマ)、あるかしら??
ドラマチックじゃないから、
流行らないのかも

もっとみる
「ヤッホー!」化け絵第5話が更新されました!

「ヤッホー!」化け絵第5話が更新されました!

こんにちは、モコです。

モーニング・ツーにて連載中の漫画

『化け絵 石燕妖怪噺』

第5話が更新されました✨
今回は山が舞台。
「ヤッホー!」と言ったら「ヤッホー!」と返してくる、あの妖怪が出てきます☺️

キャラデザは前回の天井嘗と比べたら可愛い系?ほっこりしていただけたら幸いです。

次回更新は12月15日(木)!
月2回更新だとなんだかあっという間ですね。

今の所1話〜最新話まで無料で

もっとみる
○メルマガ○処遇改善加算の前提 その1

○メルマガ○処遇改善加算の前提 その1

処遇改善加算の前提 その1

〇介護保険事業も
 障がい福祉事業も
 処遇改善加算を算定しなければ
 収支が厳しいですよね。

 処遇改善加算計画書の
 一番最後にある
 チェックリストは、
 皆さん対応されていますか?

 このチェックができなければ
 処遇改善加算が算定できないため
 皆さんチェックすると思います。

 賃金改善ルールを
 就業規則や賃金規程など
 計画書に記載のルールを
 処

もっとみる