見出し画像

✨✨世の中は…優しさで満ちているPartⅣ|•'-'•)وナイス!

8月12日(土)
カレンダーは三連休の真ん中。
世の中は夏休み中。
Mrs.GREEN APPLEのDOMEライブAtlantisに行ってきました♡

推し活(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。サイコー!

この日1日だけで、私が受け取った優しさはたくさん!ありました。

ミセスファンはとにかく優しい人が多い。
人がたくさんあつまれば、ある程度『勝手な人』とか『不機嫌な人』とか居たりするものですが、ミセスファンには見当たらない!
これって奇跡じゃない?(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
年齢層も小学生から60代?までたくさん見えるのに!みんなが自分以外のファンを思いやれる心の器を持っている。

悪友がファンたちを見て第一声
『なんだ?この平和な雰囲気は!?』
って驚いたくらい。

確かに…昔行った某バンドのライブではチラホラと口喧嘩をする会話が聞こえてました。
某アイドルのコンサートでは、我先に!な言動で空気を悪くしている人がいました。
私が見た限り、ミセスファンには『そんな低能な輩』はいません。
みんなで楽しめたら、
ミセスも嬉しい!私も嬉しい!平和最高!

私も記念撮影♡

そんなファンたちに私も助けられた話。

グッズ販売で並んでいた時のこと。
ライブ前に曲に連動して光るライトが欲しい私はグッズ販売の列に並びました。
4人1列。悪友は「いらん!」ってなったので、私だけ並ぶ。悪友は日陰へ…。

仲良しグループが多い中、ボッチな私ともう一人ボッチのお兄さんが同じ列になった。

仲良し友達やカップルは、キャッキャッしながら列を乱すこと(遅れたりちょっとグチャッてなったり)あるけれど、まぁ待ち時間1時間はあるだろう行列の中の出来事。
ボッチでもほんわか気分で見ていられるものです。

そんな私を一緒の列に並んだお兄さんが、無言でフォローしてくれる奇跡☆

え?どういうこと?(⁠・⁠o⁠・⁠)だよね?

並んで進んでいると、グッズの見本が置いてあるブースがあったり、折り返し地点?で列がグチャッてなったりして前後がいつの間にか入れ替わっちゃってたりする。

実際、私の前で楽しそうにしていた女の子3人組が、いつの間にか随分前に行っていたりしてて(⁠✿⁠☉⁠。⁠☉⁠)あら、不思議?ってなった。

でもね、蓋を開けてみたら理解。

ブースが近づけば、私はウキウキで見入る。
ブースの裏に行けば、私は感動で写真撮る。
いくつもある折り返しコーナーの度に涼しい風を求めて外側にフラフラ〜

もっくんのツイッターより

こんなマイペースな奴、普通なら放っておいて先に進むだろう。

でも、なぜかお兄さんは視線だけで
「ほら、進んでるぞ」
「ほら、こっちだぞ」
「おーい、周りを見ろ」
と言っているかのように、私を気にかけてくれたので、私は迷子になりそうになっても、お兄さんの近くにいさえすれば、とりあえず最初の列にいられたのです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ヤッタア!

面白いことに、基本、スマホをずっと見つめているお兄さんが、ポイントポイントでこっちを向く。
息子くらい若い子に助けられ、私は無事買い物が出来ました!

買い物を済ませ、この出来事を悪友に話せば爆笑された。
「あんた、たまに放っておけない空気出すからね~」
「なに?それ!私に悪女能力あるの?」
「悪女じゃないな…迷子になりそうな子供や年寄りに近い。」
「あー…。(納得)」

そんな矢先、自動販売機で飲み物を買って振り返りながら、後ろに並んでいた女の子にぶつかりそうになり

「そういうとこ!」
と悪友が苦笑。
「ごめんなさい!私、本当にこういう空気読めないの!。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。ごめんなさい!」
「あ、大丈夫です〜。」

天使みたいな子だぁ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
「普段(仕事)はシッカリしてるのに、自分のことになるとダメになるよね~。」
「仕事はある程度パターンが決まってるからね。でも、こういう場面では人が分からないから読めないよ。」
「…で、自分の欲には忠実だしな?」
「後悔はしたくないからね!てか、こんなに人がいて、背後の気配なんて分からん。」
「あんたは方向関係なく気配を感じてなさそうだよ?」
「あー、目の前だけは認識するよ?」
「もはや、気配じゃない。」

その後も、様々なファンたちの優しさを身にしみながらライブを楽しみました!

ライブ終了後。

「ミセス推し、確かに癖になるかも。」
悪友のつぶやきに
「だろ!?本人たちもスッゴイ尊いんだけど、ファンの質が良すぎるんだよ!」
ドヤ顔の私に悪友はツッコミなし。

「うん。確かに。」

「見るからに素直そうで、健気そうで、応援したくなる子たちがたくさんいるの。」
「分かる。」

私たちの前を歩く、笑顔の子たちにほんわかするライブなんて、そうそうないだろう。

「やっぱ、ミセスは凄い!」
「理解した!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?