おかすけ

日々おもったこと、出会ったことなどなど、とりとめのないことを備忘録がてら書いております…

おかすけ

日々おもったこと、出会ったことなどなど、とりとめのないことを備忘録がてら書いております。約10年間燃え尽き症候群のため、新たに熱中できることを探し中。

記事一覧

アウトプットの習慣化。 day5

なんとなく、今日は「雨」について。 雨って聞いてどんなイメージが浮かぶんか。 特に、なにも学びはない記事なのでお好きにご覧ください。 なんで、雨の日って”悪”天…

おかすけ
4年前
7

アウトプットの習慣化。 day4

さっそく、3日坊主になってしまった。 まぁ、これくらいゆるくやっていこう。 写真は意識して最初に習慣化した「日記書く」の、 2018年末に無性に絵が描きたくなったから…

おかすけ
4年前
4

アウトプットの習慣化。 day3

なんとか3日坊主目に突入。 まず、Harvard Business Reviewで提唱されているアウトプットの習慣化の記事ではないことを最初にお詫びしておきます。 ただアウトプットを習…

おかすけ
4年前
2

アウトプットの習慣化。 day2

とりあえず、2日目。 自分が習慣化したいことって何やろうと、 そもそもなことを考えてみたら、「負」な感情に根付いてるなぁと。 ✔︎筋トレ:下腹にお肉をつけたくない…

おかすけ
4年前
12

アウトプットの習慣化。 day1

久々にnote書いてみます。 突然のコロナウイルスの出現で、 『初めて〇〇してみた。』シリーズという新しい何かに挑戦する習慣づけを継続できておらず、日々アウトプット…

おかすけ
4年前
8

第2弾:はじめての「落語」 ~知識編~

初めて〇〇してみた。シリーズ第2弾! 色々なことに挑戦し、色々な世界を知りたいという好奇心に対し、その体験を「下調べ」と「体験談」という形でインプット&アウトプ…

おかすけ
4年前
15

初めてシリーズ第1弾:はじめての「サウナー」 ~体験編~

ついつい同じものを選びがち、新しいことに挑戦することを避けがちな毎日・・・。 そんな日常をちょっとでも変えてみようと、友人トヨダと私おかすけが新しいことをやって…

おかすけ
4年前
10

be me. あ、自分になりさえすればええんか。

なんとなく燃え尽き症候群な気がしてる、ここしばらく約10年間。 電通のコピーライター”阿部広太郎さん”の”心をつかむ超言葉術”という本で新しい気づきがあったから、…

おかすけ
4年前
2

Curiosity 好奇心 おばけの恩師みたいに。

学生生活で唯一恩師といえる、高校時代の先生が好きやったことば。   というか、生き方そのもの。             Curiosity (好奇心)。 口ぐせというか、座…

おかすけ
4年前

ことば好きの、ざれごと。⑦ たまねぎみそクリームスープ(宣伝ではございません)

今日の晩御飯でたまたま購入した、”たまねぎみそクリームスープ”。   ローソン標準価格:148円(税込) 絶妙に発音しにくい商品名やけども、味噌とクリームスープの…

おかすけ
4年前
2

ことば好きの、ざれごと。⑥ 行くぜ、東北。

一番好きなキャッチコピーが、一倉宏さんの「愛に雪、恋を白。」JR SKISKIで使用されたものってこともあって、JR関係の広告は好きなもんで・・・。 「行くぜ、東北。」のC…

おかすけ
4年前
1

ことば好きの、ざれごと。⑤ 〜習慣化〜

誇れることはやってないけども、自信持って続けてます!って言えることは、まいにち日記を書くことやなぁと思い、なんとなく書いております。 メンタルへなちょこなもんで…

おかすけ
4年前
1

ことば好きの、ざれごと。④〜サブスク〜

タイトルにサブスクと書いてるけども、サブスク解説記事ではないのであしからず。 解説が気になる方は、ぜひ加藤綾子さんの解説動画をご覧ください。 ・・・って、解説は…

おかすけ
4年前

ことば好きの、ざれごと。③〜ラメカクッビ〜

あいにくながら、タイトルに深い意味はございません。 おととい読んだ浅生鴨さんの”だから僕は、ググらない。”という本を読んで、妄想なり普段と違った見方で世界をみて…

おかすけ
4年前
3

ひとり、わらしべ長者。

まったくまとまってなく、ただつらつらと。 ただ、新しいことに出会って世界を広げるのは、今は”おりゃぁ”って気合い入れなあかんけども、なかなかに楽しいことなんやと…

おかすけ
4年前
1

ことば好きの、ざれごと。②

恥ずかしながら、岩井俊二さんという監督を今日までまったく知らず、 ✔︎たまたま目に入った雑誌を手に取り ✔︎松たか子さん、神木隆之介さん、福山雅治さんの記事があ…

おかすけ
4年前
1
アウトプットの習慣化。 day5

アウトプットの習慣化。 day5

なんとなく、今日は「雨」について。

雨って聞いてどんなイメージが浮かぶんか。

特に、なにも学びはない記事なのでお好きにご覧ください。

なんで、雨の日って”悪”天候って悪いイメージなんか。
って、濡れる、イベント中止になる、傘さすのがめんどい、外出したくなくなる、運転中の視界が悪くなる、ジメジメする・・・なり、
個人的にもあんまりいいイメージはないなぁ。

引用:niftyニュース 雨の日が好

もっとみる
アウトプットの習慣化。 day4

アウトプットの習慣化。 day4

さっそく、3日坊主になってしまった。
まぁ、これくらいゆるくやっていこう。

写真は意識して最初に習慣化した「日記書く」の、
2018年末に無性に絵が描きたくなったからハマってた筆ペン似顔絵です。

手帳始めた理由ってなんやろうって、
思い返しても大した理由なんかないんやけども、
あの時こんなことやってたなぁ、こんなこと思ってたんやなぁ。って、
振り返ることができるんはいいことやと感じております。

もっとみる
アウトプットの習慣化。 day3

アウトプットの習慣化。 day3

なんとか3日坊主目に突入。

まず、Harvard Business Reviewで提唱されているアウトプットの習慣化の記事ではないことを最初にお詫びしておきます。
ただアウトプットを習慣化したいだけの人が気まぐれに書いている記事でございます。

アウトプット習慣化のためのnote書く時間を、
筋トレ→風呂→(電気を昼白色から電球色に切り替えて)読書→note書くにしようと調整中。

今日は、趣味

もっとみる
アウトプットの習慣化。 day2

アウトプットの習慣化。 day2

とりあえず、2日目。

自分が習慣化したいことって何やろうと、
そもそもなことを考えてみたら、「負」な感情に根付いてるなぁと。

✔︎筋トレ:下腹にお肉をつけたくない。
✔︎料理:コンビニとかスーパー飯ばっかで不健康かも。
✔︎アウトプット習慣:読書なり話聞いたりインプットが多くてなんかモヤモヤが続いてた。

とかとか。
根がネガティブ思考なもんで、こうなってるのもなんとなく納得できる😅

写真

もっとみる
アウトプットの習慣化。 day1

アウトプットの習慣化。 day1

久々にnote書いてみます。

突然のコロナウイルスの出現で、
『初めて〇〇してみた。』シリーズという新しい何かに挑戦する習慣づけを継続できておらず、日々アウトプットすることを習慣化してみようかなと。

誰かのためになればとかではなく、自分の日常把握なり、改善なり、あの時こんなこと考えてたなぁみたいな日記のような役割でやってるので、暇つぶしにでもご覧いただければ幸いです。
筋トレなり料理なり、今ま

もっとみる
第2弾:はじめての「落語」 ~知識編~

第2弾:はじめての「落語」 ~知識編~

初めて〇〇してみた。シリーズ第2弾!

色々なことに挑戦し、色々な世界を知りたいという好奇心に対し、その体験を「下調べ」と「体験談」という形でインプット&アウトプットすることで体験を深堀していくというこの企画。

サウナー体験に次ぐ第2弾は、はじめての「落語」。

コロナウイルスが蔓延しているこんな時に・・・、と
ネガティブな心持ちは一旦横に置いておきます。

1. 動機
そもそも、なんで落語かと

もっとみる
初めてシリーズ第1弾:はじめての「サウナー」 ~体験編~

初めてシリーズ第1弾:はじめての「サウナー」 ~体験編~

ついつい同じものを選びがち、新しいことに挑戦することを避けがちな毎日・・・。
そんな日常をちょっとでも変えてみようと、友人トヨダと私おかすけが新しいことをやってみようとして立ち上げた『初めて〇〇してみた。』シリーズの体験編!

色々なことに挑戦し、色々な世界を知りたいという好奇心に対し、その体験を「下調べ」と「体験談」という形でインプット&アウトプットすることで、体験を深堀していくというこの企画。

もっとみる
be me. あ、自分になりさえすればええんか。

be me. あ、自分になりさえすればええんか。

なんとなく燃え尽き症候群な気がしてる、ここしばらく約10年間。

電通のコピーライター”阿部広太郎さん”の”心をつかむ超言葉術”という本で新しい気づきがあったから、とりあえず記事にしてみます。

P170. 名前は思いを背負う

僕たち一人ひとりには自分の名前がある。当たり前のことだけど、生まれた時に、自分で自分の名前をつけることはできない。
その名前になった理由は、親の祈りや、願いが込められてい

もっとみる
Curiosity 好奇心 おばけの恩師みたいに。

Curiosity 好奇心 おばけの恩師みたいに。

学生生活で唯一恩師といえる、高校時代の先生が好きやったことば。   というか、生き方そのもの。

            Curiosity (好奇心)。

口ぐせというか、座右の銘というか、事あるごとにCuriosityって言ってたような。18歳とかそこらの時は、多分そもそも知らんことばっかで、好奇心なんて身近にあったから特別なもんやと思ってなかったけども。

30歳になり、ふと振り返ってみて好

もっとみる
ことば好きの、ざれごと。⑦ たまねぎみそクリームスープ(宣伝ではございません)

ことば好きの、ざれごと。⑦ たまねぎみそクリームスープ(宣伝ではございません)

今日の晩御飯でたまたま購入した、”たまねぎみそクリームスープ”。   ローソン標準価格:148円(税込)

絶妙に発音しにくい商品名やけども、味噌とクリームスープの響きが美味しそうなのと、たまねぎのイラストがなんとなく気になって購入。

基本、流行が2年ほど遅れてやってくる性分やけども、SNSでは最近結構話題になってるらしい。

宣伝したいわけじゃなく、なんとなく選んでしまった理由が気になり。 

もっとみる
ことば好きの、ざれごと。⑥ 行くぜ、東北。

ことば好きの、ざれごと。⑥ 行くぜ、東北。

一番好きなキャッチコピーが、一倉宏さんの「愛に雪、恋を白。」JR SKISKIで使用されたものってこともあって、JR関係の広告は好きなもんで・・・。

「行くぜ、東北。」のCMなり広告は最近知ったものやけど、この企画の前身には「MY FIRST AOMORI」という企画があったっていうのも最近知った。

↓クリエイターの八木義博さん談↓

〜一部抜粋〜「行くぜ、東北。」は2011年から始まっている

もっとみる
ことば好きの、ざれごと。⑤ 〜習慣化〜

ことば好きの、ざれごと。⑤ 〜習慣化〜

誇れることはやってないけども、自信持って続けてます!って言えることは、まいにち日記を書くことやなぁと思い、なんとなく書いております。

メンタルへなちょこなもんで、小さい頃から著名人の名言とかが好きで、流れでコピーライティングも好きになり、糸井重里さんを知り・・・。糸井さん運営のほぼ日で有名なほぼ日手帳をつけてみようとした、2017年のたぶん3月ごろ。

とりあえず、カバーを購入せず手帳だけを購入

もっとみる
ことば好きの、ざれごと。④〜サブスク〜

ことば好きの、ざれごと。④〜サブスク〜

タイトルにサブスクと書いてるけども、サブスク解説記事ではないのであしからず。

解説が気になる方は、ぜひ加藤綾子さんの解説動画をご覧ください。

・・・って、解説は加藤さんちゃうやん。って、動画投稿した人のずるさというかうまさというか感心させられました(笑)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サブスクリプション方式(サブスクリプションほうしき)はビジネスモデルの1つ

もっとみる
ことば好きの、ざれごと。③〜ラメカクッビ〜

ことば好きの、ざれごと。③〜ラメカクッビ〜

あいにくながら、タイトルに深い意味はございません。

おととい読んだ浅生鴨さんの”だから僕は、ググらない。”という本を読んで、妄想なり普段と違った見方で世界をみてみるのも、面白いなぁとつくづくおもった。

ビックカメラを逆から読んでも特別な意味はないけども、たった54文字で表裏で違う物語をつくることもできるんやなと。

✔︎54文字で物語をつくるという制限

✔︎表裏で違う設定をつくりあげるという

もっとみる
ひとり、わらしべ長者。

ひとり、わらしべ長者。

まったくまとまってなく、ただつらつらと。

ただ、新しいことに出会って世界を広げるのは、今は”おりゃぁ”って気合い入れなあかんけども、なかなかに楽しいことなんやと。

今日はコンビニで見つけた”BRUTUS”。

理由は、

①なんとなく知ってた、難病をきっかけに焙煎士になった坂口憲二さん

②最近ようやくブラックコーヒーが飲めるようになってきたこと

③弘中綾香アナの記事がチラッと載ってたから

もっとみる
ことば好きの、ざれごと。②

ことば好きの、ざれごと。②

恥ずかしながら、岩井俊二さんという監督を今日までまったく知らず、

✔︎たまたま目に入った雑誌を手に取り

✔︎松たか子さん、神木隆之介さん、福山雅治さんの記事があり

✔︎裏側をチラッとみて、1,000円

まぁ、買ってみるか。というなんとなくの出会いで購入

p17.  僕自身は現実として割と好きなことをやれているかと言ったら、たしかにやれているわけです。でも自分が子供の頃に描いていた無限の夢

もっとみる