見出し画像

自分が一生懸命やってきたことは絶対に無駄にはならないんよ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百六十八夜〜

アナタが今までやってきたことは






必ず後々役に立つのよね







これはアタシが昔言われたことなのよ







ワケあってお仕事を辞めることになった時に






お世話になってた今日ベテランの大先輩のオジさまから






「おう、今日で最後かい?おらんくなると寂しくなるわな。まぁ、でもここでやってきたことは絶対に後々役に立ってくるからな。元気でやりなよ」






言われた当時はその言葉の真意がわからずに






いやー、そんなこと言ったって他の業界とか行ったら役に立つことなんてないですよぉ〜






とか答えた記憶があるわね







何年もして、初めてこの言葉の意味がわかったのよね






自分がやってきたことって何かに特化したものもあれば






やるためのプロセスだったり、自分なりの工夫や改善だったり






それらを含めて、なにかで役に立つものなのよね






全部が全部、同じではないにしても







そこで培った技術や方法、段取り、心構えなんかは







他の分野であっても使えることがたくさんあるのよね







それに一生懸命であればあるほど






後の人生に役に立ってくる







アナタはアナタが経験してきたことでできているのね







明日のアナタは今日のアナタよりも確実に成長してるのよね






どんどん成長していくアナタを






もう誰もとめられないわ笑

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#この経験に学べ

54,490件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?