マガジンのカバー画像

サステナブル

44
サステナブル(持続可能)な企業、商品、行動などについてのnoteを集めます
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

次の一歩が未来を決める - プラスチック管理と循環型経済

次の一歩が未来を決める - プラスチック管理と循環型経済

今回の記事は、2月22日に開催された海洋問題解決に向けた国際ワークショップでの基調講演準備ノートです。海洋問題解決に向けた国際ワークショップは、笹川平和財団海洋政策研究所とアブドラ王立科学技術大学が共催で、サウジアラビアと日本のG20における海洋環境改善に向けたパートナーシップ強化に向けて開催されました。このワークショップは、日本とサウジアラビア両国の最先端・最新の海洋科学の知見を共有し、両国およ

もっとみる
「サスティナブル」進化論

「サスティナブル」進化論

column vol.202

今週水曜日に執筆した「ビックリ!ニュース」に再び繋がる話なのですが、クリスマスツリーに使われる生木が700万本も廃棄されているそうです。

〈AMP / 2021年1月29日〉

このホリデーごみ問題は、これまで欧米で毎年のように話題になってきまししたが、SDGs意識が高まり、サスティナブルなクリスマスを目指す取り組みが活発化しています。

そこで、この新しい取り組

もっとみる
45分別?ゴミ捨ての考え方を変える「ゼロ・ウェイスト in上勝町」

45分別?ゴミ捨ての考え方を変える「ゼロ・ウェイスト in上勝町」

SDGsという言葉を頻繁に聞くようになった昨今では、環境に優しい取り組みが注目されている。

そんな中、2020年5月に、国内初の「ゼロ・ウェイスト宣言」を発表した町である徳島県上勝町に「上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY)」がオープンした。この施設は、廃棄物分別回収施設、住民のコミュニティ施設、体験型宿泊施設が一帯になっている。

そんな上勝町は、どのような取り組みをして、環境に優しいまちづ

もっとみる
そもそも「プラントベース」ってなんだっけ

そもそも「プラントベース」ってなんだっけ

こんにちは、Grino編集部です!
私たちGrinoは、サスティナブルに楽しむことが出来る食事を提供するプラントベースブランドとして活動しているのですが、そもそもプラントベースとはどういうものかご存知ですか?
なんとなく「ヴィーガンやベジタリアンが関係してるのかな?」と捉えられたり、言葉自体は最近よく耳にするものの、イマイチよくわからない…って方もいるんじゃないかなと思います!

(Grinoにつ

もっとみる
O'right:食べられる歯磨き粉などホントにまるごとサスティナブルな台湾企業。

O'right:食べられる歯磨き粉などホントにまるごとサスティナブルな台湾企業。

2020年グッドデザイン賞金賞に選ばれ話題となった「O'right社の歯磨き粉」。

審査員コメント(石川善樹さんとかが担当されていますね)を読むと、

これまでの環境負荷の高いものづくりをゼロから新たにした画期的な取り組みと、目的意識と美意識の高い企業カルチャーや経営哲学を高く評価する。化学物質を含まないゼロカーボンパッケージ、循環型のプロダクト、社員のエンゲージメントまで、人と地球に優しいホリ

もっとみる
エシカルとかサスティナブルとかエコとかを意識する人の心理って?

エシカルとかサスティナブルとかエコとかを意識する人の心理って?

【ワークショップ情報】
2/27(土)
11:00~/13:00~
鎌倉雪の下にある「えしかる屋」さんにて
みつろうラップ製作ワークショップ開催します。
詳細はこちら↓
https://fb.me/e/21CHEXhPe

みつろうラップを作る私は、フィールドがそもそもそこ(エシカルとかサスティナブルとかエコとか)なので、仲間やお客様というのは自然と既にそこに意識が向いた人が9割なわけですが、

もっとみる

私は、健やかな人から買いものをしたい

「知性のある消費」を掲げていると、エコやエシカルの観点からの意見を求められることがある。エコもエシカルも、たしかに大切だし「知性ある消費」にも欠かせない観点だと思う。

けれども、同時にあまりに急速にトレンド化してしまったがゆえに、信念なくただ流行りに乗っかっているだけのように感じるケースもある。むしろエコやエシカルを標榜しながら、従来のアパレルの延長でブラックな働き方をしているブランドもある。

もっとみる
サスティナブルなうつわたち|イケてる取り組みやブランドをまとめました!

サスティナブルなうつわたち|イケてる取り組みやブランドをまとめました!

最近環境問題に関心が高まって調べまくっています。世の中でも「サスティナブル」という言葉が頻繁に聴かれるようになりました。じゃあ食器はどうなのか?食器だって土や木など天然資源が原料です。大量に作り続けてたらいつか枯渇するんじゃないの...?製造販売工程で出る廃棄も気になってます。ファッションなどに比べれば流行りすたりが少なく深刻ではないかもしれませんが、より環境に優しい選択肢があるならそれを知りたい

もっとみる
美味しいだけでなく、地球にやさしい機内食を目指して。

美味しいだけでなく、地球にやさしい機内食を目指して。

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

機内食について、先日はメニュー開発の裏側をご紹介しましたが、今回は機内食におけるSDGs[*1]の取り組みについて企画マーケティング部の太田 萌に話を聞きました。

SDGsとは、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標のことで、アメニティグッズをはじめZIPAIRでもさまざまな取り組みをスタートしていますが、実は機内食の食材や容器、

もっとみる
移住で経験した商品梱包のカルチャーギャップ。そして辿り着いたトイレットペーパーの梱包の話。

移住で経験した商品梱包のカルチャーギャップ。そして辿り着いたトイレットペーパーの梱包の話。

私が米国に引っ越したのは2019年の夏。COVID-19の影響もあり2020年はオンラインショップにたくさんお世話になっている(ポートランドの小売店の多くは閉まるか、予約来店に絞るか、密を避けるため入場制限を行っている)。

米国でオンラインショップから家に届く荷物は、ざっくりと適当に段ボールに入っている。日本であればクレームにすらなりそうなものも多い。とりわけ環境に配慮をしていたり、プラスチック

もっとみる