マガジンのカバー画像

今日の感謝

136
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

本日のMラジは鈴木莉紗さん!!

本日のMラジは鈴木莉紗さん!!

本日のMラジ!

ゲストは加圧インストラクター・鈴木莉紗さんにご出演いただきました!!

陸上競技未経験ながら、なんとフルマラソンの自己記録は

2時間39分57秒!!!

東京マラソン2016では日本人7位に入られています!!

M高史のベストは2時間40分34秒ですから

完敗です(笑)

そんな素晴らしいタイムをお持ちの鈴木莉紗さんですが

高校時代は軽音楽部でベース担当!

ヴィジュアル系

もっとみる
現状打破!!という魔法の言葉

現状打破!!という魔法の言葉

毎日配信している「M高史のラジオ」にて

『現状打破ーーー!!」

という言葉で始めさせていただいております!

僕がものまねさせていただいている川内優輝選手の座右の銘

今という現状に満足することなく

常に自分自身を打破していく魔法の言葉

現状打破!!

Mラジの冒頭で必ず現状打破させていただいております!!

今日でMラジ放送は112回

毎回お一人ずつのゲストさんにご出演いただいているの

もっとみる
箱根4年連続補欠から100km世界記録!駒大OB風見尚さんへ大八木監督からのメッセージ

箱根4年連続補欠から100km世界記録!駒大OB風見尚さんへ大八木監督からのメッセージ

毎週水曜日は

4years.さんで連載させていただいております!

感謝!感謝!感謝です!

今回は

駒澤大学の1つ先輩で、寮でも隣の部屋だった風見尚(かざみ なお)さんのお話しです!

駒澤大学では4年連続で箱根駅伝のエントリーメンバー(16名)に入られたものの

4年間、出走は叶わず、とても悔しい思いをされた先輩です!

ちょうど駒澤大学が箱根駅伝で連覇している時期だったこともあり、メンバ

もっとみる
計測のプロフェッショナル!計測工房・藤井拓也さん!

計測のプロフェッショナル!計測工房・藤井拓也さん!

M高史のラジオ!

Mラジ!

4月10日よりステキなゲストさんにリモートでご出演いただき毎日配信中です!

本日のゲストは

計測工房代表の藤井拓也さんです!

中学で陸上部

都立戸山高校では800mを専門に走られていました!

慶應大学では中距離から長距離へ移行して、箱根駅伝予選会にも出場!

新卒でアールビーズに入社、計測部門を担当されます!

2007年に計測工房を創業され、今年で14年

もっとみる
質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜③

質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜③

質問箱にいただいたご質問の回答の続きです!

前回は

そっくり館キサラのオーディションに合格し

勤めていた福祉施設を退職することになったところまで

お話させていただきました!

両親は、まぁ、驚いていましたね(笑)

もちろん、心配もされました!

僕は家族のことをほとんどSNSで書かないのですが

母からは「人生一度きりだから後悔しないで生きなさい」と言われました!

「あの時、ああすれば

もっとみる
明治学院大学陸上競技部コーチの皆様にMラジご出演いただきました!

明治学院大学陸上競技部コーチの皆様にMラジご出演いただきました!

「M高史のラジオ」(stand.fm)

素敵なゲストさんにリモート出演していただき毎日配信中です!

4日連続で明治学院大学陸上競技部長距離コーチの皆様にご出演いただきました!

明治学院大学といえば

一昨年の箱根駅伝予選会で20位

鈴木陸選手が関東学生連合チームに選出されて9区を走り、明治学院大学のユニフォームが初めて箱根路を駆け抜けました!

スポーツ推薦もなく、陸上部専用の寮もないとい

もっとみる
質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜②

質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜②

昨日の続きです!

フルタイムで福祉のお仕事をしながら(週5日)

音楽療法の学校にも通いながら(週2日)

夜勤前や夜勤明けを利用して、ものまね事務所にも通って、ものまねの特訓もしていました!

合間に走るトレーニングもしていたので

この頃はタイムマネジメントがうまかったのか

それとも体が頑丈だったのか

今、振りかえると自分でも恐ろしいです(笑)

ただ、これだけは言えるのは

「自分から

もっとみる
質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜

質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜

質問箱にご質問をいただいていて

回答ができておりませんでした(汗)

いただいたご質問は

『福祉の仕事から芸人になる時に家族の反応はどうでしたか?賛成してくれましたか?』

という内容です!ご質問ありがとうございます。

回答の前に、福祉のお仕事→芸人になった経緯からお話させていただきます。

駒澤大学を卒業してから

約5年ほど

福祉のお仕事をしていました。

知的障がい者の方の施設で生活

もっとみる
質問箱の解答です!〜Mラジの準備、向上心、パワーについて〜

質問箱の解答です!〜Mラジの準備、向上心、パワーについて〜

質問箱にたくさんご質問いただいて感謝です!

最近は、たまってしまって・・・ごめんなさい(汗)

少しずつお答えさせていただきます!

今回のご質問は短文で解答するのが難しかったので

noteに書かせていただきます。

まず、Mラジについて・・・

本当にありがとうございます!!!

4月10日にスタートして

素敵なゲストさんにリモート出演していただき(事前収録です)

毎日配信しております!

もっとみる
玉川大学→資生堂→保育園の栄養士!五十嶺綾さんの記事、ラジオのお話です!

玉川大学→資生堂→保育園の栄養士!五十嶺綾さんの記事、ラジオのお話です!

本日のMラジ!

ゲストは

五十嶺綾さん!!(現姓:岡田さん)

本日公開の4years.「M高史の駅伝まるかじり」

でも記事を書かせていただきました!

玉川大学では関東インカレ1500m2連覇、日本インカレ1500m2位

全日本大学女子選抜駅伝でも3区で区間賞を獲得されるなどご活躍されました!

実業団・資生堂では全日本実業団女子駅伝の1区で区間賞を獲得されるなど

輝かしい成績も残され

もっとみる
本日のMラジ!ゲストは楠瀬祐子さん!100kmと24時間走の世界選手権日本代表です!

本日のMラジ!ゲストは楠瀬祐子さん!100kmと24時間走の世界選手権日本代表です!

本日のMラジ!

ゲストは

楠瀬祐子さん!!

100kmウルトラマラソン

24時間走

世界選手権の日本代表です!!

フルマラソン42.195kmを走るだけでも長いのに

100kmとか

さらには24時間も走り続けるなんて

もうリスペクトしかないです(笑)

ラジオでもお話いただきましたが

中学では陸上部に入るも、あまり盛んな部活ではなかったそうで

校舎の周りでJOGしかしていなか

もっとみる
利根川さん!牛山さん!桃澤さん!

利根川さん!牛山さん!桃澤さん!

本日のMラジ

ゲストは牛山純一さん(茅野市役所)

牛山さんの自己ベストと年を表にしてみますと

※( )内は年

2000m 5分26秒51(2019年)※長野県新記録

3000m 8分11秒92(2019年)

5000m 14分09秒40 (2017年)

10000m 28分58秒89(2019年)

ハーフマラソン 1時間04分03秒(2019年)

マラソン 2時間18分28秒(2

もっとみる
Mラジ、ゲストさんから学ぶ!日々、現状打破していると良いタイミングで運がやってくる!

Mラジ、ゲストさんから学ぶ!日々、現状打破していると良いタイミングで運がやってくる!

M高史のラジオ!

Mラジ!

stand.fmで毎日配信中です♪

本日、101回目のゲストは

立教大学駅伝監督の上野裕一郎さん!!!

以前、4years.の取材でも大変お話になりました!!

佐久長聖高校

中央大学

エスビー食品

DeNA

とトラックでも駅伝でも大活躍されて

2018年12月から立教大学でご指導にあたられています。

監督になられてからも走られていて

先日のホ

もっとみる
Mラジ100回放送!ありがとうございます!

Mラジ100回放送!ありがとうございます!

M高史のラジオ!

Mラジ!

stand.fmにて

4月10日より

毎日放送中です♪

まだ緊急事態宣言中だった頃

SNSを眺めていたところ

いつもお世話になっているラントリップ大森英一郎さんの奥様の投稿で

stand.fmの存在を知りました!

・前からラジオのMC、パーソナリティーをやってみたかったこと

・ゲストさんをお招きして、ゲストさんの魅力をお伝えする番組をやってみたかった

もっとみる