マガジンのカバー画像

コミュニケーション

23
運営しているクリエイター

#ヤング日経

「伝わるプレゼンテーション」の法則 ~導入編~

「伝わるプレゼンテーション」の法則 ~導入編~

はじめにオンラインが広まり、画面越しで(対面でも)話す機会が、むしろ増えたのでは?!特にオンラインでは「本当に伝わっているのかな」と不安になることありませんか? 学生時代国語の授業はありましたが「プレゼンテーション」や「コミュニケーション」なんてありませんでした。心構えも技術も、学んで身につければ一生公私に渡って自分を輝かせてくれる魔法のようなスキルです。もっと早く知っていたら「コミュ障」なんて流

もっとみる
「伝わる」は作れる!今すぐできる3ポイント

「伝わる」は作れる!今すぐできる3ポイント

Twitter、note、ブックレビュー、Instagram…書く機会は日常に多くあります。学校で国語はありましたが「分かりやすい・伝わりやすい文章の書き方」は習いませんでした。プレゼンテーションもない。社会人になって突然もっと分かり書け!話せ!と言われても練習してきてないよな…と思った経験1度や2度誰にでもあるのではないでしょうか? 私は局アナになった1年目がまさにそれでした(大汗) そんなお悩

もっとみる
脳の機能が向上?!マインドフルネス

脳の機能が向上?!マインドフルネス

マインドフルネス既に実践している方もいらっしゃるのではないでしょうか?私は最近始めようと試みているところです。読むより聴きたい、と言う方は 6/17(木)ヤング日経でどうぞ→ https://voicy.jp/channel/874/166594 休んでも疲れが取れない、何だか怠い経験ありませんか?疲れには2種類あります。①体の疲れ ②脳の疲れ、です。脳が疲れていると頭がまわらなかったり、生産性が

もっとみる
6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月は環境月間ですね。この由来、テーマ、私たちに出来ることなどを6月3日(木)ヤング日経My CV Semiでご紹介します。読むより聞きたい!と言う方は是非こちらからどうぞ→ ヤング日経 https://voicy.jp/channel/874

世界環境デーとは?初めて聴く方もいらっしゃるのではないでしょうか?こんな風に書いている私も数年前に知りました。
6/5は世界環境デーです。この日は(いろ

もっとみる
キャリア、ライフデザインを考えるMy CV Semi

キャリア、ライフデザインを考えるMy CV Semi

思えば2020年10月1日から始めた「ヤング日経」大塚が考えるコーナー【My CV Semi】(マイシブゼミ)noteでは紹介していませんでした。今回改めてコンセプト、私が考えるキャリア構築などを共有します。読むより聴きたい!と言う方以下のURLからどうぞ。 https://voicy.jp/channel/874/100525

リスナーのあなたと一緒につくっていきたいヤング日経My CV Se

もっとみる
三日坊主は必読?目標達成したい「継続・習慣できる3ステップ」

三日坊主は必読?目標達成したい「継続・習慣できる3ステップ」

5月27日(木)ヤング日経My CV Semiテーマ「自分が続けたいことを継続し習慣化させる」。
ダイエット、朝のランニング、筋トレ…本当は毎日やりたいのに、した方が良いのは分かっているのに続かない方いませんか?(はーい!私です😅💦)
安心して下さい♪ 続かないのは人間の本能によるものです。
そして朗報!その本能の特徴を押さえれば継続出来るようになるそうです。
そこで!今回は…3つ時期と傾向を

もっとみる
科学的に幸せになる方法

科学的に幸せになる方法

5月6日(木)ヤング日経My CV Semiは「幸せ」について科学的に考えます。GWどのように過ごされたでしょうか?私は仕事もしましたが…何となく窮屈で退屈でした。ようやくGWが終わって一息、と言うのが今の正直な気持ちです。あなたは、どんな風に過ごしましたか?GWいろいろ考える時間もありました。今回は、どうしたら「幸せ」になれるのか?科学的に考えていきます。
コロナの影響で一人で過ごす時間、なかな

もっとみる
身近な人に好かれる好印象コミュニケーション法

身近な人に好かれる好印象コミュニケーション法

4/15(木)ヤング日経 My CV Semiは新年度につきもの、異動・入社・入学に伴い新しい環境になった方へ「身近な人に好かれる好印象コミュニケーション法」 読むより聞きたい!という方はこちらへどうぞ https://voicy.jp/channel/874/145255

新年度、入学・入社・異動で出会う新しい人たちと、また新年度を機に新しい人事制度などを導入される企業が改めてどのようにこれま

もっとみる