マガジンのカバー画像

おすすめライフスタイル

48
運営しているクリエイター

#人生

ゴールはどこだ・・。雑談

ゴールはどこだ・・。雑談

こんにちは。

今日は、シンガポールの3連休で仕事に出ていたので、久々の振り替え休日でございます。

子供は、幼稚園にいっているので、仕事もなく育児もない数少ない貴重な時間。まったりしております。

最近は、新しい生活にも慣れてきて、異国の仕事もまぁまぁ慣れてきているところなのだけど、なんだか毎日が漠然と過ぎていくようで、少し焦りを感じています。

人生の目標というか、ゴールってなんだろうと、少し

もっとみる
「無料」は、正義なのか。実は、損しているものとは・・

「無料」は、正義なのか。実は、損しているものとは・・

おはようございます。

最近、「無料」にこだわることって、時間の無駄かもと感じています。今は、インターネットで掘り出せば、色々な動画や音楽が探れますし、情報もいたるところに落ちています。

でも、「無料」で全て済ますことは、一見、効率的・節約に見えても、実は、「時間」と「労力」を失っているのです。

「時間」は、万人に唯一平等に与えられたものですが、「時間」をいかに自分に投資し、積み重ねていくかで

もっとみる
「育児疲れ」と「上司の無能」の類似性~認知機能低下の影響がすごい

「育児疲れ」と「上司の無能」の類似性~認知機能低下の影響がすごい

最近、「働き方改革」など、各会社で進まれているが、人間は何に一番ストレスを感じるのか、根本的なところを探ってみた。

目次
◆人間が一番弱いストレスの原因とは
◆育児疲れと会社でのストレスの類似性
◆「睡眠不足」×「自己コントロール不可」のストレスは約20倍という事実
◆対策

◆人間が一番弱いストレスの原因とは

まず、人間は、どんなストレス下で、心身に影響を及ぼすのだろうか。

このような様々

もっとみる
【2019年前半】おすすめ本・サプリまとめ

【2019年前半】おすすめ本・サプリまとめ

皆さん、こんにちは。

総合診療医をしておりますSenoです。以前は、都内の病院に勤務しておりましたが、夫の転勤により、現在はシンガポールの総合病院にて勤務しております。

2019年に読んだ本や過去から継続して使っているサプリなど、読んでみて、または使ってみて「良い!!」と思った、おすすめを一旦まとめておこうと思います。

備忘録のため、どんどん追加していきたいと思います。

目次
◆本
・ビジ

もっとみる
子供の脳の発達~早期教育よりも大事な4つのポイント

子供の脳の発達~早期教育よりも大事な4つのポイント

皆さん、こんにちは。

今日は、子供の脳の発達で重要なことは何かについて書こうかと思います。

子供だけではなく、大人でも使えそうな知識をまとめてみましたので、判断力を上げたいという方にも活用できるかもしれません。

目次:
◆学習能力の向上に関与するファクターとは
◆ワーキングメモリーとは、役割・メカニズムについて
◆学習能力向上への対策

◆学習能力の向上に関与するファクターとは

世界の最新

もっとみる
データから「転職すべき条件」が見えてきた件

データから「転職すべき条件」が見えてきた件

皆さん、こんばんは。

今日は、科学的根拠に基づいた、「転職して成功する人」は、どのような条件下であったのかについて、紹介しようと思います。

最近の心理学の研究では、名門米国ハーバード大学をはじめ、「幸福の条件」についての研究が熱い。

結局、「幸福」とは、お金がある人よりも頭が良い人よりも、結局は「良い友人(上司、家族含む)がいる人が最も健康で幸福度が高い」というのは間違いないらしい。

「宝

もっとみる
心理学的に、「酔った時の人格」は、「本性の一部が拡張するだけ」と心得るべし

心理学的に、「酔った時の人格」は、「本性の一部が拡張するだけ」と心得るべし

よく、「酔ったら別人になる」と聞くと思うが、心理学的な様々な研究結果をみると、それは大きな誤解で、「酔うと本性の一部が前面に出る」ということらしい。

ちなみに、男性は、酔うと女性の顔やスタイルが「3割り増しくらいに写る」ので、好きな男性と話す時は、少しお酒を飲んでもらうシチュエーションが良い。

一方、女性側は、いわゆる「ギャップ萌え」する人が多いこと研究で証明されており、「常に優しく笑顔な紳士

もっとみる
努力が好きになる方法~「戦略」と「選択」に注目すると良い理由

努力が好きになる方法~「戦略」と「選択」に注目すると良い理由

こんばんは。

皆さん、いかがお過ごしですか。

シンガポールは、相変わらず暑いですが、スコールの回数は心なしか減り、日照り感もやわらいでいる今日この頃。毎日淡々と過ごしております。

さて、今日は、教育心理学で有名な”キャロル・S・ドゥエック氏”の著書「MINDSET(マインドセット)」から、「努力が好きになる方法」について、ご紹介します。

MINDSET(キャロル・S・ドゥエック)

これは

もっとみる
自己肯定感の高め方~「自分の強み」を活かしきる方法

自己肯定感の高め方~「自分の強み」を活かしきる方法

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしですか。

突然ですが、「自分の強み」を活かしきれていますか。

最近は、副業がブームであったり、「自分の好きなことや強みを活かして仕事をしよう」という生活スタイルが注目されていますが、こんな時代だからこそ、「幸せの根底」を再認識する必要があるなと感じます。

「好きなことをしていれば、幸せ」であり、「自由を獲得すれば、成功」という認識を持って、フリーランスを

もっとみる
川の流れのように生きていく

川の流れのように生きていく

私には、人生で一つだけ信念がある。

それは、「川の流れのように生きていく」ということ。

昔は、「生きにくい」と常に思っていたけれど、今は、不思議と、心から「人生は楽しい」と思える。

昔の方が、志高く、努力も人一倍していた(つもり)と思う。しかし、「報われない」と感じていたし、実際に、大事なところで失敗をしたり、誰よりも外れクジを引いたり、とにかくツキがなかった。

思い返すと、昔は、「川の流

もっとみる
本とは、誰かの人生の集約である

本とは、誰かの人生の集約である

今日は、朝から本を整理している。

そして、改めて、本は「人の人生の集大成」だなと思う。

昔、私は、本を読まない人間だったのだけど、10年くらい前から、積極的に様々なジャンルの本を読むようになった。

今は、共同執筆の本を書いたり、専門雑誌に載せる研究結果などを書く機会が少しだけあり、書く側に立つと、自分の頭にある全てを整理して、信頼性のあるデータを再度収集し、その時点での自分なりの考えの集約を

もっとみる
Greedy(欲張り)では、幸せになれない?

Greedy(欲張り)では、幸せになれない?

こんばんは☆

今日は、「”欲張り”になりすぎると幸福を逃すかもしれない」という話を書きたいなと思います。

米国大学留学時代に、アメリカ人の友達を見ていると、何かとても幸せそうだなと感じることが多く、お金持ちなわけでも、恵まれた環境に育ったわけではなくとも、皆、「自分個人の人生をイキイキと生きている人が日本よりも多いのでは?」と感じました。

大学最初3年間は、寮で暮らしていて、常にルームメート

もっとみる
業務量把握には、ストップウォッチを活用しよう!

業務量把握には、ストップウォッチを活用しよう!

皆さん、おはようございます☆

昨日、「アメリカ人は、なぜ仕事を早く終わらすことができるのか」について、書いていたのですが、

その時に、ふと、現在色々な会社で行われている働き方改革における、業務量調査について、少し追記。

これ、病院などでもアンケートが配られることもありますが、たいてい、「○○の時間は何分ですか?」と、だいたいおおよその時間を各々が推定で自己申告するのみ。

しかし、この自己申

もっとみる
アメリカ人は、なぜ仕事を早く終わらせて帰宅できるのか

アメリカ人は、なぜ仕事を早く終わらせて帰宅できるのか

皆さん、こんにちは☆

最近では、日本でも働き方改革が掲げられ、日本企業の多くが考えざるを得ない状態になっています。

ここで、よく欧米の国々の働き方と比較されることがあると思いますが、私が思う「アメリカ人は、どうやって仕事を早く終わらせているのか」について、少し思うところを書きたいと思います。

■アメリカ人は、「やってもやらなくとも、どっちでも良いことは、基本的にやらない」

まず、欧米人に共

もっとみる