マガジンのカバー画像

くらし・からだ・こころ

23
自分なりのウェルビーイングを実現するべく 心がけたり実践したり試行錯誤したり楽しんだり そんな記録です。
運営しているクリエイター

#メンタル

美容クリニック・・??

美容クリニック・・??

今日会った人たちに、何と

最近、美容クリニックとか
行ったんですか??

・・と、中々に衝撃的な事を聞かれた。
(それを面と向かって聞くって相当勇気あんなー。)

・・・行っとらんわ。

前回会った時(昨年末だった)と
明らかに顔が違うから、もしや・・思ったそうな。

残念ながら顔は何もいじってませんが

髪はいじりました。
ボサボサで白髪もそのままだった壊滅的な
髪型を
カットして髪型を変えて

もっとみる
仕事のために健康と、美を作る。

仕事のために健康と、美を作る。

休養中コンノ。
(前回のnote参照)

今の時点では
仕事をセーブして心身をある程度楽にするより
多忙に負けない体とメンタルを作る方が
今後を見据えた時に
今の自分には大切だという結論に至った・・今のところww
多分、仕事頑張った方が
自分がハッピーでいられるイメージが描けるのだ。

それに今、講師の仕事は
ここ2~3年が
勝負どきだと感じている。
怯む訳にはいかんのだ。

だから、頑張れる健康

もっとみる
アーユルヴェーダを学ぶ。

アーユルヴェーダを学ぶ。

アーユルヴェーダを知ったのは10年くらい前。
そこから興味を持ったものの
どこで勉強すればいいかわからない。
日本でアーユルヴェーダを検索すると
出てくるのは
シロダーラ(額にオイル流すやつ)か、エステのプラン内容ばかりで

私が知りたいのはエステじゃなくて
アーユルヴェーダの原理と知恵
それを生活にどう活かしていくかを知りたいんだよ・・

と思いつつ。

何年もやりたいと思いながら
最適なものが

もっとみる
知らない国に留学しているという事にして毎日を暮らしてみる事にした。

知らない国に留学しているという事にして毎日を暮らしてみる事にした。

ある日ふと

そうだ
これから1年間
知らない国に留学して生活している
という仮定で
毎日暮らしてみよう

と思った。

毎日見ている景色も異国の知らない街の景色
行き交う人々も、お店でやりとりする人も外国人
長年の友達も、異国でできた文化も国も違う新しい友人

・・・という事にするww
勝手に私の脳内で

この1人遊びをやってみて
感じた事が

どれだけ
無意識の思い込みと固定観念で
長年生きて

もっとみる
Better Lifeの為に私が手放したもの。

Better Lifeの為に私が手放したもの。

前回の記事、沢山の方々にご覧になって頂き
本当に有難うございました。
マガジン登録、大変嬉しく思います。

さて。
旅から東京に戻り
住居を掃除し、食生活を正し
繁忙期で混沌としていた生活に秩序を取り戻しながら

来年度の事をいよいよ決めていく時がきた

というか
漸く思考が機能してくれるようになったので
来年度の事を考える余裕が時間と心にできたのですが

先ずは決める前に
2022年度を振り返り

もっとみる
コンノ、発酵する。

コンノ、発酵する。

新年明けましておめでとうございます。
本年もこのブログをよろしくお願い申し上げます。

年明けまして
否、年が明けたにも関わらず
旧年中の疲労と不調がべったりと体に張り付いておりまして

よろしくない

と思い
前から気になっていた発酵風呂に
初体験・チャレンジしました。

発酵風呂とは何ぞや。
米糠と竹のパウダーみたいなのを
顔以外全身に盛られて
その中で30分蒸され(?)ます。
イメージとして

もっとみる