吉澤健太

KENTA YOSHIZAWA STUDIO フリーランスでプロダクトデザインしていま…

吉澤健太

KENTA YOSHIZAWA STUDIO フリーランスでプロダクトデザインしています。 https://www.kentayoshizawa.com/

マガジン

  • 20代デザイナー、デザイン史を学ぶ

    吉澤健太がデザイン史を学んだ感想など書いていきます。

  • このプロダクトが好き!

    吉澤健太が日常生活で使っていて好きなモノを紹介します。

  • この本が面白い

    吉澤健太が読んだ本で面白いと思った本達です。

ストア

  • 商品の画像

    おはにゃんこ

    お花をもった猫のオブジェ「おはにゃんこ」です。お花は一本持つことができ、好きなお花を飾ってみてはいかがでしょうか? サイズ(おはにゃんこ単体):高さ90mm×横38mm×奥行き35mm ※写真のお花(造花)はついてきます。 ※受注生産になります。注文から約1週間で発送を行います。
    2,000円
    きりんとオレンジ
  • 商品の画像

    kami no ha

    葉っぱの形をした紙のイヤリングです。3枚の葉っぱがついています。 カラーは3種類あります。 紙は、アクリル樹脂をコーティングした紙を使用しています。イヤリングは、耳たぶで挟むタイプのイヤリングです。つける部分の素材は樹脂でできています。 葉っぱ部分のサイズ:H45mm×W25mm
    640円
    きりんとオレンジ

記事一覧

固定された記事

初めて個人で作った量産品「ネコンテナ」

こんばんは、私が初めて作った量産品の「ネコンテナ」について書きたいと思います。「ネコンテナ」についてはnoteの記事でも少し触れましたが、しっかり書いた方が良いと思…

吉澤健太
1年前
73

marble「銀の端材でできる遊び」

別ジャンルのクリエイターが混じりあった時に、自分も相手もクリエイターとしての見識が広まるのではと思ったのがmarble発足のきっかけです。 同ジャンルのクリエイターで…

吉澤健太
2か月前
5

美しいプリズム輝く、星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」のお話し2

こんばんは、前回、noteにて書かせていただいた星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」が本日出来上がりました。とても美しい仕上がりになりました。 https://note.com/ken

吉澤健太
5か月前
5

美しいプリズム輝く、星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」のお話し

有限会社サンクラールさんの紙文具ブランドPOP-PAPERの星座早見盤カレンダー「星こよみ」のデザインを担当させていただきました。今回はそのデザインコンセプトと使い方に…

吉澤健太
6か月前
9

京都の提灯問屋さんと提灯キットをつくりました。

こんばんは、先日、京都の美濃利 柳瀬商店さんと一緒に、提灯キット「まめあかり」をつくりました。こちらについての作るまでのお話を書いていきたいと思います。 提灯キ…

吉澤健太
9か月前
4

毎日投稿を100日頑張ってみた

本日でnoteの毎日投稿は100回目です。元旦からになりますので、今日が2023年の100日目となります。 noteは前からやっていたのですが、新年が明けるにあたって続けてみよう…

吉澤健太
1年前
2

甘いもの

疲れている時に甘いものを食べると元気が出ます。特に、脳みそを使ったなというときは、より身体が欲している気がします。甘いものは、種類も豊富で和菓子から洋菓子まで、…

吉澤健太
1年前
1

遠い道のりを見据えて

モチベーションが下がった時に、どうやってあげるか、それは、将来どうしたいかどうなりたいかを考えてあげます。もちろん無理なこともあるかもしれませんが、それを考える…

吉澤健太
1年前
1

ワークショップ【きづきのきずき〜新しい紙コップを考えよう】

3月3日に「武庫川女子大学×The DECK」の実践学習にて武庫川女子大学生向けにワークショップを開催しました。タイトルは【きづきのきずき〜新しい紙コップを考えよう】とい…

吉澤健太
1年前
6

黒いもの

大学に入って黒=Kという考え方を知りました。このパネルの文章の文字はK90%と教わったとき、あまりよくわからなかったですが、見てみると読みやすかったりして驚いた経験…

吉澤健太
1年前
3

温かいうどん、冷たいうどん

すごく寒いときに外で食べる熱々のうどんはとても美味しく、体の芯から温まり、生き返るような感覚です。そして、温かいうどんは柔らかいのが好きです。柔らかい方が、おつ…

吉澤健太
1年前
6

本を読むこと

最近、本を読んでいないです。本をゆっくり読みたいですが、厳かにしている部分もあります。 本は読む終わるまでに、時間はかかりますが、その分得られる知識が多いですし…

吉澤健太
1年前
2

おこげのデザイン

おこげがあると少し嬉しいけど、黒焦げがあったら最悪な気分になります。デザインする時もそれくらいの位置を狙ってデザインをしていきたいです。 真ん中をよりも少しだけ…

吉澤健太
1年前
2

作っては考える

頭の中では良いイメージでも、実際に作ってみては違うことがよくあって、頭の中では、ラフのようなイメージでも、実際に作ってみると結構良いということがよくあります。問…

吉澤健太
1年前
2

制作と一息

制作に熱中していると、時間を忘れたりぐっと疲れてしまうことがあります。そういう時は、一息つくことを大切にしています。一息つくことで、客観的に見ることができ、新し…

吉澤健太
1年前
3

課題が見つかったら勉強

ものづくりをしていて、課題が見つかる時があります。特に量産品の時は、一人でできるものではないので、ものづくりの知識が必要です。小さな課題も大きな課題も一個一個勉…

吉澤健太
1年前
2
初めて個人で作った量産品「ネコンテナ」

初めて個人で作った量産品「ネコンテナ」

こんばんは、私が初めて作った量産品の「ネコンテナ」について書きたいと思います。「ネコンテナ」についてはnoteの記事でも少し触れましたが、しっかり書いた方が良いと思ったので改めて書きたいと思います。

ネコンテナとは

初めにネコンテナとは何かというと、側面はネコの顔としっぽになった紙箱です。箱の内側がふち模様になっています。そしてコンテナのようにネコンテナを上に重ねることができます。ネコのコンテ

もっとみる
marble「銀の端材でできる遊び」

marble「銀の端材でできる遊び」

別ジャンルのクリエイターが混じりあった時に、自分も相手もクリエイターとしての見識が広まるのではと思ったのがmarble発足のきっかけです。

同ジャンルのクリエイターで集まった時に、一つのジャンルとしての深さが出る、自分の制作物について安心感があるという良い面があります。

一方、別ベクトルからの自分では思っていないような表現やアプローチを得られることは簡単ではありません。

想像もしないクリエイ

もっとみる
美しいプリズム輝く、星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」のお話し2

美しいプリズム輝く、星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」のお話し2

こんばんは、前回、noteにて書かせていただいた星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」が本日出来上がりました。とても美しい仕上がりになりました。

https://note.com/kenta_yoshizawa/n/ncb2555c0bbdf

デザイナーをやっていて一番嬉しい瞬間は製品が出来上がった瞬間です。自分の想像の遥か上をゆく、技術が目の前に表れる、これほど嬉しいものはありません。

想像

もっとみる
美しいプリズム輝く、星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」のお話し

美しいプリズム輝く、星座早見盤付きカレンダー「星こよみ」のお話し

有限会社サンクラールさんの紙文具ブランドPOP-PAPERの星座早見盤カレンダー「星こよみ」のデザインを担当させていただきました。今回はそのデザインコンセプトと使い方についてお話しできればと思います。

サンクラールさんとの出会い昨年の9月頃、大阪のサンクラールさんとお会いする機会をいただき、Sプリズムプリント®︎についてお話しをお聞きしました。お話しを聞いて、実際にSプリズムプリント®︎を見たと

もっとみる
京都の提灯問屋さんと提灯キットをつくりました。

京都の提灯問屋さんと提灯キットをつくりました。

こんばんは、先日、京都の美濃利 柳瀬商店さんと一緒に、提灯キット「まめあかり」をつくりました。こちらについての作るまでのお話を書いていきたいと思います。

提灯キット「まめあかり」について

提灯キット「まめあかり」についてですが、提灯キット「まめあかり」は創業江戸末期の京都の美濃利 柳瀬商店さんが提灯を世の中に広めたいという思いでつくった提灯キットです。

特別な道具を使うことなく、実際の提灯に

もっとみる
毎日投稿を100日頑張ってみた

毎日投稿を100日頑張ってみた

本日でnoteの毎日投稿は100回目です。元旦からになりますので、今日が2023年の100日目となります。

noteは前からやっていたのですが、新年が明けるにあたって続けてみようと思い今日まで続けてきました。

100日やって毎日続ける難しさを感じました。書くネタもなくなったり、ネタ調べに時間がかかってしまったりなど様々な難しさを感じました。特に、夜にイベントなどがあった日などは、書くのを忘れて

もっとみる
甘いもの

甘いもの

疲れている時に甘いものを食べると元気が出ます。特に、脳みそを使ったなというときは、より身体が欲している気がします。甘いものは、種類も豊富で和菓子から洋菓子まで、焼いてあるものや、クリーム状のものなどたくさんあります。

見た目の美しさもあって、そんな甘いものをいつかデザインしてみたいなと思った今日でした。

読んでいただきありがとうございました。

遠い道のりを見据えて

遠い道のりを見据えて

モチベーションが下がった時に、どうやってあげるか、それは、将来どうしたいかどうなりたいかを考えてあげます。もちろん無理なこともあるかもしれませんが、それを考えるだけで気持ちが上がるので、なるべく難しいとか、マイナスな方向には考えるようにしています。

できるかできないか、そのようなことはあまり考えず、やりたいと思ったら進むのみです。

読んでいただきありがとうございました。

ワークショップ【きづきのきずき〜新しい紙コップを考えよう】

ワークショップ【きづきのきずき〜新しい紙コップを考えよう】

3月3日に「武庫川女子大学×The DECK」の実践学習にて武庫川女子大学生向けにワークショップを開催しました。タイトルは【きづきのきずき〜新しい紙コップを考えよう】というものです。

本日は、そのワークショップの内容について書いていきたいと思います。

開催のきっかけ

そもそもなぜ私が、武庫川女子大学生向けにワークショップを行っていたかというと、「武庫川女子大学×The DECK」の実践学習の

もっとみる
黒いもの

黒いもの

大学に入って黒=Kという考え方を知りました。このパネルの文章の文字はK90%と教わったとき、あまりよくわからなかったですが、見てみると読みやすかったりして驚いた経験があります。

黒は様々なものに使われていますが、よく見比べると、少し青みがかっていたり、黄色っぽかったり、いろいろと違います。当たり前の色だからこそ、多くの黒色があるのだなあと思います。

その黒色がなぜこのものには、黒色なのかと配色

もっとみる
温かいうどん、冷たいうどん

温かいうどん、冷たいうどん

すごく寒いときに外で食べる熱々のうどんはとても美味しく、体の芯から温まり、生き返るような感覚です。そして、温かいうどんは柔らかいのが好きです。柔らかい方が、おつゆが染みている気がします。

熱々のどんぶりを持つときに、最初持つ時はためらいますが、徐々に慣れてきて、手も温まります。温かいうどんは体全体で体感しているのかもしれません。

それとは、逆に夏の暑いときに、室内で食べる冷たくて、麺もコシがし

もっとみる
本を読むこと

本を読むこと

最近、本を読んでいないです。本をゆっくり読みたいですが、厳かにしている部分もあります。

本は読む終わるまでに、時間はかかりますが、その分得られる知識が多いですし、知識の深さが違います。なにより、写真やイラストがないので想像力が働きます。本を読んでいる時の脳が動いている感じでも好きです。

そう思ったので本を読みます。
読んでいただきありがとうございました。

おこげのデザイン

おこげがあると少し嬉しいけど、黒焦げがあったら最悪な気分になります。デザインする時もそれくらいの位置を狙ってデザインをしていきたいです。

真ん中をよりも少しだけ外れた位置で、それが正解かわからないけども、体験して何か心地よいデザインです。

読んでいただきありがとうございました。

作っては考える

作っては考える

頭の中では良いイメージでも、実際に作ってみては違うことがよくあって、頭の中では、ラフのようなイメージでも、実際に作ってみると結構良いということがよくあります。問題は、頭の中では良いイメージでも、実際に作ってみては違うことパターンで、これはもう作っては考えるしかないような気がします。

読んでいただきありがとうございました。

制作と一息

制作と一息

制作に熱中していると、時間を忘れたりぐっと疲れてしまうことがあります。そういう時は、一息つくことを大切にしています。一息つくことで、客観的に見ることができ、新しいアイデアも生まれますし、間違っていたことにも気づけます。

ただ一息が一息ではなく、長い休憩になることもあるのでそこら辺は気をつけてやりたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。

課題が見つかったら勉強

課題が見つかったら勉強

ものづくりをしていて、課題が見つかる時があります。特に量産品の時は、一人でできるものではないので、ものづくりの知識が必要です。小さな課題も大きな課題も一個一個勉強して、解決していってクライアントが喜ぶようなことをしていきたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。