マガジンのカバー画像

オンラインサロン「ローマ食堂」

66
毎週1回イタリアからの生配信を視聴できるオンラインサロン。 一時帰国のたびに東京で開催しているイベント「ローマ食堂」のオンライン版です。 ローマの下町食堂に集うお客さんたちのよう…
運営しているクリエイター

#移住

329☆今日のタロット

329☆今日のタロット

ぼんじょーるの!
最低気温2度な寒い金曜の朝です。
そして、午後から雨が降るらしい。

今日は金曜日、週イチのオンラインサロン配信です。
ブラッチャーノ近郊のチェルヴェーテリというエトルリア時代に都市のあった町へ行く予定でした。

が、あいにくの雨予報(涙。

というわけで、いつものようにタロットを引く(笑。

今日、予定通り決行→愚者の逆
明日に順延→女帝

愚者はタロットの最初のカード、振られ

もっとみる
315☆チヴィタヴェッキアでナンパされた話

315☆チヴィタヴェッキアでナンパされた話

ぼんじょーるの!
予報通り朝から雨の木曜日。
今日から通常モードに戻そうととりあえず7時に起きてミラクルモーニングメソッドを丁寧にこなす。

で、6つのメソッドの最後がライティングでnoteなんですけど、書こうと思ったまさにその時、移民局はどうだったかと気にしててくれた友だちから電話が来たので、慌てて報告に出向く(汗。

そしていまやっとnoteです。

今日はチヴィタヴェッキアでナンパされた話を

もっとみる

307☆チーズ&お茶のマリアージュと最近のイタリアコロナ情報

ぼんじょーるの!
薄曇りの水曜の朝です。
寒くはないけど湿度がすごい。
今朝、スーパーに行ったらレジの女性が、この天気のせいで頭痛と腰痛が大変だと言ってました。

ジメジメと寒いイタリアの冬と、カラカラに乾燥して寒い日本の冬。
私は湿度があるほうがいいなと思ってるのですけど、何年か前の冬、一緒に日本に行ったイタリア人は日本の乾燥した冬をいたく気に入ってました。

さて、今週の金曜日はいつものオンラ

もっとみる
293☆11月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

293☆11月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

ぼんじょーるの!
昨夜からの雨が上がったけど薄暗い水曜の朝です。
東京は気持ちよく晴れてしかも文化の日でお休みなんですね。
イタリアにいると日本の祝日を忘れがちですけど、イタリアより祝日が多いような気がします。

さて、今日は今月のオンラインサロン配信スケジュールのお知らせ。
今月も毎週金曜日、イタリアより生配信でお届けしまーす!

5日(金)23時 イタリア料理クラス「チキンカチャトーラ」寒くな

もっとみる
283☆タロットは当たりました!

283☆タロットは当たりました!

ぼんじょーるの!
雨の土曜の朝です。

昨日のタロットカード「審判」は当たりました。
天気予報に反して太陽が出てきて、ジャケットを着て歩いていたら汗ばむほど!
お天気が回復したので「審判」当たり。

あと、予定してた15時5分のバスが早く通り過ぎてしまったので乗れなくて、次の15時40分になってしまったのですけどね。
このバスも15分早く来たので、16時からの配信に間に合うかなと乗車してたら……。

もっとみる
282☆タロットは当たるのか?

282☆タロットは当たるのか?

ぼんじょーるの!
今にも降りだしそうなお天気の金曜の朝です。

今日は23時からオンラインサロン「ローマ食堂」配信なんですけど、ブラッチャーノ近郊の小さな村オリオーロ・ロマーノへ行きます。
ローマ貴族アルティエーリ家のお屋敷に入れるので、そこから中継しようと思っているのですが、暗いと見え方もイマイチかな、来週は第5金曜で配信の予定がないのでリスケしようかな、とタロットカードを引いてみたら……。

もっとみる
274☆コロッセオは皇帝ネロの人口池の跡に造られたらしい

274☆コロッセオは皇帝ネロの人口池の跡に造られたらしい

ぼんじょーるの!
寒いけどきれいに晴れた木曜の朝です。
今日の最低気温は9度、最高気温は17度で初冬の雰囲気。
週末にはまた20度を超える日々が戻って来るようですけど。

今日は先週のオンラインサロン配信で行ったコロッセオのことを。
ローマの遺跡についてはホントに語ることが多くて、紀元前の世界がまだ目の前のアチコチに広がっている奇跡!

この日、コロッセオの前に訪れたフォロロマーノは紀元前6世紀か

もっとみる
268☆チョコレートチーズケーキとローマ街歩き

268☆チョコレートチーズケーキとローマ街歩き

ぼんじょーるの!
青い空に白い雲がプカプカ浮かんでいる金曜の朝です。
予報では今日は終日好天。

今夜23時からオンラインサロン「ローマ食堂」ではローマ街歩きをします。
一見さんもご参加いただけます。
文末にZoomログイン用のURLを置いておきますね。

今季は月イチで、どこを歩いても遺跡にあたるローマの街からお届けします。
第1回目はローマ時代からローマの中心、今でもローマ市庁舎のあるカピトリ

もっとみる

265☆動画編集にハマってます

ぼんじょーるの!
昨夜はものすごい雷雨でしたけど先ほどまで太陽が出ててそして今また雲が出てきてる水曜の朝です。
選挙の後片付けか今日もウチの前の小学校はお休み。
すごく静かです(笑。

さて、最近の私は動画編集にハマってます。
水星逆行中だからかな(汗。
夏の間は放置してたユーチューバー活動に勤しんでます。

昨日は先日note投稿したイタリアの小さな村バルバラーノ・ロマーノの動画編集をしてました
もっとみる

263☆ひと晩寝かせたミートソースも美味しい

263☆ひと晩寝かせたミートソースも美味しい

ぼんじょーるの!
今朝7時のブラッチャーノはまだ月がきれいに見える美しい夜明け前でした。
この時間の空の色がきれいなので早起きしてると言っても過言ではありません(笑。

ウチの前の小学校、日曜のこんな時間なのに煌々と電気がついてますけど、それは今日から選挙だから!
今年の6月に行われる予定だった市長選が今日明日と行われるのです。

ブラッチャーノでは投票会場に小学校が使われます。
というわけで、明

もっとみる
253☆10月のオンラインサロン「ローマ食堂」

253☆10月のオンラインサロン「ローマ食堂」

ぼんじょーるの!
上の写真のとおりちょっと雲が出てる木曜の朝です。

寝ている間に冷えを感じたので、朝からバスタブにお湯を張って1時間ぐらいじっくり浸かりました。
5月半ば以降、ずっとシャワーだけだったので実に4ヶ月ぶりのバスタブです。
秋だなぁ。

今日の日本は秋分の日でお休みですね。
暦の上ではイタリアは昨日が秋分の日でした。
Equinozio d'autunno えくいのつぃお・だうとぅん

もっとみる
247☆日々の習慣とマスカルポーネチーズ

247☆日々の習慣とマスカルポーネチーズ

ぼんじょーるの!
下の写真はまさに、なーう、いま、撮影したものです。

ご覧の通り曇天の金曜の朝です。

私の日々の習慣今日はいつものミラクルモーニングメソッドの順番を変えて、まずライティングから。
寝起きに目覚ましシャワーを浴びたのですけど暑かったからテラスに出てます。

飲んでるのは白湯。
朝一番のお白湯、これはもうどれぐらい続けてるかなぁ。
2月中旬ぐらいからだったかな。
真夏の何日か、朝か

もっとみる

木曜ニョッキのゴルゴンゾーラソース

ゴルゴンゾーラとパルミジャーノで作る激ウマパスタソース。
とくにニョッキとの相性がバツグンです。

【材料1人分】
ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ70グラム
パルミジャーノレッジャーノ20グラム
バター1かけ
ミルク30~40㏄
生クリーム大さじ1(入れなくてもOK)

【オンラインサロン「ローマ食堂」メンバー募集中】
毎週金曜日23時より、こんな感じで生配信をお届けしています。
週末のお休み前のひと
もっとみる

240☆今日もみずうみ

240☆今日もみずうみ

ぼんじょーるの!
若干雲が出てきてますけど、そこそこ晴れた金曜の朝です。

今日23時からのオンラインサロンは、ブラッチャーノの対岸の町トレヴィニャーノからお届けします。
というわけで、今日も湖。
今週は毎日行ってる気がします(汗。

おとといは夕方から湖に降りていました。

泳がなかったけど、カフェしようということで行ったのだけど……

友だちはワイン飲んでました(笑。
湖畔にいるとそういう気分

もっとみる