マガジンのカバー画像

当事者発信マガジン

56
病気や障害のある当事者が投稿するマガジンになります。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

10月の振り返り

10月の振り返り

ついに10月も最終日ですね。

そして、ハロウィン🎃の日ですね。

ということで、今回は10月の振り返りをしたいと思います。

新ドラマの開始10月から新クールのドラマが始まりました。

10月の楽しみなドラマは「パリピ孔明」が面白いです。

今追いつけていませんが、そのうち途中経過のランキングも紹介できればと思います。

模試の実施社会福祉士の資格取得に向けて、模試が実施されました。

現在自

もっとみる
 模試を受けてきました!

模試を受けてきました!

もう10月も終わりますね。

みなさんハロウィンはどのように過ごしますか?

私は日常と変わらない日を過ごすかと思います。

今回は土曜日に模試を受けてきたので、そのことについて書いていこうと思います。

率直にどうだった?障害があることから、配慮として、時間延長(1.3倍)とマーク式ではなく記入式の回答、携帯型の拡大読書機の使用の状態で行いました。

結果、最後まで解き終えることができませんでし

もっとみる
勉強のモチベが上がらない問題

勉強のモチベが上がらない問題

皆さんは勉強に対してモチベーションが上がらないことはありますか?

今回は、勉強に対するモチベが上がっていないので、そのモヤモヤを書いていこうと思います。

どんな勉強?私が今勉強しているものは社会福祉士という資格です。

これは福祉に関する資格で、私自身は大学で福祉を勉強していて、必要な科目を履修し、実習に行って4年生の2月に受けられる国家資格です。

通信や他のところでは違う期間で受験資格を得

もっとみる
前クールのドラマ感想

前クールのドラマ感想

ついに10月も下旬になりました。

新しいドラマも始まり、とてもワクワクしています。

前クールのドラマの感想をまだ書いていなかったので、ここで書いていこうと思います。

一番良かったドラマは?一番見応えのあるドラマはやはり「VIVANT」ですね。

先の読めない展開と映画並みのスケールの大きさ、出演俳優の豪華さなど、どれをとっても今までにないドラマだったと思います。

解説放送がなくて、わかりに

もっとみる
就活体験記 第3弾

就活体験記 第3弾

今週も始まりましたね。

朝から晴れていて良い天気です。

これまでの体験記これまで、第1弾と第2弾を紹介しています。

第1弾は就活をはじめるにあたってという内容です。

第2弾では、障害の伝え方や一般雇用と障害者雇用の両方を見てきたからこその視点で書いています。

記事はこちら

第1弾第2弾
第3弾はどんな内容?第3弾の内容は、実際にインターンシップやエントリーから内定決定までのフローの中で

もっとみる
ドラマがスタートしましたね

ドラマがスタートしましたね

いよいよ10月になり、新しいドラマがスタートしましたね。

今回は、1話をだいたい見てきたところで、今興味があるものを紹介していきたいと思います。

見ているドラマ一覧まずは、どのドラマを見ているのかについて書いていこうと思います。

日曜日 下剋上球児、たとえあなたを忘れても
月曜日 ONE DAY、トクメイ
火曜日 マイ・セカンド・アオハル
水曜日 パリピ孔明
木曜日 いちばんすきな花
金曜日

もっとみる
内定式に参加してきました!!

内定式に参加してきました!!

こんにちは
はるはるです。

暑かったり寒かったりして体温調整が難しい時期になりましたね。
体調を崩さないように気をつけましょう!

さて、先日内定式に参加してきたので、その感想を書いていこうと思います。

内定式は何したの?内定式の日は内定式だけでなく、内定者研修と懇親会も行われました。

詳しい会社の説明や入社までにやることを考えるなど、改めて会社について知る機会になりました。

同期は?同期

もっとみる
就活体験記 第2弾

就活体験記 第2弾

こんにちは
はるはるです。

今回は就活体験記の第2弾を紹介したいと思います。

前回の記事第1弾では「就活をはじめるに当たって」ということで、志望業界や就活の軸、就活スケジュールについて紹介しています。

前回の記事はこちら↓↓↓

第2弾の内容は?第2弾の内容は、一般雇用と障害者雇用についてや障害をオープンorクローズのどちらにするのか、障害をどのように伝えれば良いのか、実際に対面合同面接会や

もっとみる
内定先が決まりました!

内定先が決まりました!

ご無沙汰しています。
はるはるです。

気づけば涼しくなって季節が変わりましたね。
体調に気をつけながら過ごしたいですね。

前の記事さて、前に内々定をもらったことについて記事を書きました。
その記事はこちら↓↓↓

いつ頃決まったの?上記の記事で、8月の中旬に内々定をいただいたことを報告しました。

そこから、1ヶ月弱承諾するかどうかを考える期間をもらいました。

そこで、検討した結果、最終的に

もっとみる
就活体験記 第1弾

就活体験記 第1弾

こんにちは
はるはるです。

今回は就活体験記の第1弾を紹介したいと思います。

何で就活体験記を書こうと思ったの?私がなぜ、就活体験記を書こうと思ったかというと、就活は迷いと悩みの連続で、どうしたらいいかわからなくなることがよくあります。

そこで、少しでも自分の経験が誰かの就活の参考になればと思い、就活体験記を書くことにしました。

内容は?第1弾の内容は、「就活をはじめるに当たって」という内

もっとみる
イベント告知 [紹介・拡散大歓迎]

イベント告知 [紹介・拡散大歓迎]

こんにちは

今回はイベントの告知をしたいと思います。

告知内容GATE-Cでは、11月から3ヶ月間、グループリフレクションを開催します。

それにあたって、現在参加者を募集しています。

対象者 : 障害がある大学生及び既卒3年以内の方です。

10月はお試し期間で見学や体験をしているので、少しでも興味があれば、申し込みをお願いします。

時間が合わなくても、調整を検討できるので、そのときは相

もっとみる