さて、マシマシ二郎投資法の有効性が確認できたところですが、取引一覧表でもっと気になる企業が掲載されていたのでご紹介します。
2315 CAICA
みん株で株価をご覧いただきたいんですが18円。うん、18円。いやー本当にあるんですね、うまい棒同然の「クズ株」って呼んでいいのかな?ちょっとはしたない呼び方だからもっといい呼び方ないかなー。
でも企業情報みると赤字なんだけどフィンテック企業で、しか
皆さんこんばんは。今日は仕事でハッスルしすぎて食後に久々の睡眠。限られた時間になりましたが企業研究のお時間ですね。
4237 フジプレアム
こちらの企業様は既に株式を保有中です。取得時が437円で今のところ+ですね。うむ、この調子で頑張ってくれたまえ。ただ、みん株の目標株価は319円で大分乖離がありますな。運よく年高値を捉えておりますがさてここからの展開やいかにという感じでしょうか。
企業勤
7928 旭化学工業
この会社のピックアップ理由は単純です。昨日の決算発表が非常に上振れ好調だったため、株価が725円(+100円)でSTOP高になりました。
当日の決算発表企業はいろんなメーリングリストから送られてくるので、その中から数社ピックアップしてベットしてみるみたいな遊びもできそうですな。どのくらいのヒット率になるんだろう。もしやることがあれば結果を報告しますね。
おはようございます。今朝も早起きで投資と向き合います。うむ、毎日に張りがありますな。
3053 ペッパーフードサービス
ご存知の通り「いきなりステーキ」の会社さま。株価は1/12終値で242円。ばりばりの低位株ですな。拡大路線失敗と競争環境激化で今は事業整理中。さらにコロナ影響のトリプルパンチ。さてこの株価をどう見ますか。今日はそれがポイント。
チャートは移動線含めて全て右肩下がり。うむそれ