西原雄一
Jリーグ、海外サッカー、ランニング、時事ネタなど、自分が普段楽しんでいるスポーツの楽しみ方について、ちょっと表で書けない話も含めて、4,000文字くらいのコラムを書きます。
これまで書いた書評記事をまとめます。 photo by giovanni calderoni
#TOKYO2020 #オリンピック 期間中のコラムをまとめたマガジンです。
FIFAワールドカップロシアに関する記事をまとめています。#ワールドカップ
アスリートとスポーツの価値について、自分なりに書いてきたコラムをまとめました。
「勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方」というnoteマガジンを立ち上げたのが2018年1月。 当初は川崎フロンターレのレビューをまとめて読みたい人向けのマガジンとし…
2022年J1第19節 セレッソ大阪対川崎フロンターレは1-2でセレッソ大阪が勝ちました。 僕がこの試合ポイントだと思ったのは2点あります。 先制点直後のセレッソ大阪の対応…
僕は飲み会が苦手である。誘われると大抵断る。夜の会食で苦手で人と会うのはランチばかりになってしまった。 飲み会が苦手な理由はたくさんある。まずお酒の席が苦手。食…
2022年J1第18節 川崎フロンターレ対ジュビロ磐田は1-1の引き分けでした。 気になったコーナーキックの対応まず気になったのは、前節失点したコーナーキックです。前節同…
大和シルフィード分析サポート担当の日記アスリートでも、コーチでも、監督でも、トレーナーでもない僕は、スポーツに関係ない仕事で培ったスキルや知識を活かして、スポー…
2022年J1第17節 川崎フロンターレ対北海道コンサドーレ札幌は5-2で川崎フロンターレが勝ちました。 この試合はゴールシーンに試合のポイントが詰まっているので、ゴール…