人気の記事一覧

『サンキュ!STYLE』で「常温で1年保存OK!ひき肉が欠かせないわが家の救世主「大豆ミート」」をアップしました。ひき肉好きな子どもたちもパクパク食べてくれて、お肉と違って常温で置いておける便利食材。読みに来てくださるとうれしいです! https://39.benesse.ne.jp/style/writer/5023/housework/content/?id=185657

2週間前

美味しくて身体に蓄積されにくい「ホイップクリーム」~ストレスなく食べられる!材料はココナッツミルク~

ほぼ無添加ちくわと麩の野菜煮

冷水貯蔵庫(冷蔵庫)

冷蔵庫の野菜室で保存しない方がよい野菜ってご存じですか?

【災害はもう怖くない!】常温でローリングストックできる有機無添加食品とレシピ(飲料・主食編)

【災害はもう怖くない!】常温でローリングストックできる有機無添加食品とレシピ(菓子・生活編)

醗酵バケツで牛乳の常温保存の実験結果

【常温保存可能】松山あげ

𝐣𝐚𝐦 𝐛𝐨𝐭𝐭𝐥𝐞 𝐥𝐢𝐝 【20字小説】

7か月前

【災害はもう怖くない!】常温でローリングストックできる有機無添加食品とレシピ(肉魚・乾物編)

チャーハン症候群

2か月前

発がんリスク激増!絶対に冷蔵庫に入れてはいけない食材

1か月前

朝飲む買い置の "豆乳" がなかった💦~と思って昨日職場の隣のスーパーで急遽別物を買って帰りました ちゃんと "豆腐" って書いて豆腐の画像まであるのに… 縁を切って注ぐまで気付きませんでした 朝からヘコむけどネタになって良かった 常温で長期保存可能な豆腐らしいです (・ω・)凄

1年前

本日の配信急遽お休みのお知らせと、健康を損ねないためのお約束

5か月前

秋のコーヒー豆の保存方法

8か月前

久しぶりに自家精米ぬかでぬか床仕込み:家庭料理

【3行日記2023/09/28】

8か月前

食中毒とは無縁な、作り置きできない環境。

9か月前