見出し画像

【災害はもう怖くない!】常温でローリングストックできる有機無添加食品とレシピ(飲料・主食編)

東日本大震災やコロナなど、今まで色々なことが起こりました。

毎週当たり前のように届いていた食材も届かず、震災のときは買い物に行っても、既に大量の食品が売り切れていました。

家の非常食を開けても、ほとんどが賞味期限切れ。
味も食べ慣れた味ではなく美味しくない。
在庫管理アプリも面倒で使っていませんでした。

これでは問題があると思い、震災以来「非常食」のストックをやめました。その代わり、普段よく食べる「保存食」を増やすことにしました。

・食べ慣れたものを非常時でも美味しく食べたい
・面倒な賞味期限チェックはもうしたくない
・困ったときにヒントになるような情報を、できるだけ多くの人に伝えたい

時間が経った今でも日々思うところが色々あって、今回記事を書くことにしました。

微力であったとしても、誰かの役に立つのであれば本望です。
長文のため、時間が取れるときに一読していただけると嬉しいです。




飲料


●常温保存ができる、美味しい放牧牛の牛乳

水は備蓄していても、牛乳はまだ少ないのではないでしょうか。

大抵は要冷蔵で賞味期限も短いのですが、霧島山麓牛乳は常温で90日間保存ができます。
実際の家庭での保存期間は60日程度になりますが、それでも長い。

他にもいくつか種類はありますが、ロングライフの成分無調整牛乳で、南九州の牧場で放牧されている牛の生乳は、他にはあまりないです。

霧島山麓牛乳の詳細はこちらのHPにて ↓


私は普段、霧島山麓牛乳をまとめ買いしています。

写真は 100ml×6パック詰×4ケース
配送していただけるので、重くなく、単価もかなり抑えられます。

常温保存可能な有機牛乳が一番理想ではありますが、恐らくまだ無いのではないかと思います。

冷蔵はいくつかありますが、今後に期待。


TANICAのヨーグルトメーカーで、ヨーグルトを頻繁に作っています。

写真は旧式、現在は下記リンク先の最新機種を使っています。
胃腸が弱いので、種菌は宅配のLG21。
牛乳と混ぜて、私は6時間保温で作っています。 

美味しい原料で作ったヨーグルトは、本当に美味しいです。
それまで食べていたヨーグルトには戻れないくらい、雲泥の差が出ます。

その他に牛乳は、飲み物・シチュー・カレー・パン・パスタ・ケーキ等、ヨーグルトは、ドレッシング・漬けダレ・ケーキ等にもよく使用しています。

カフェラテやミルクココアもよく作るのですが、味も風味もワンランクアップします。

長期保存できるので一人暮らしの人にもおすすめ。
1ケースから4ケースまで色々あって便利です。


●常温でさらに長期保存できるスキムミルク

溶かす水の確保や軽量の手間はありますが、骨粗しょう症が気になる人や、カロリーを抑えつつ長期保存したい人はスキムミルクもおすすめです。

戦後の給食にも使われていた脱脂粉乳ですが、近年では安全性が高く美味しいものを購入できます。
溶かして飲む以外にも、パンやお菓子に使ったり、シチューやカレーなどにも使えて便利です。


●常温保存できる、缶の有機野菜ジュース

非常時は特に、野菜不足になりがちです。

常温で長期保存できて、普段使いできるものを私は常備しています。

味は、KAGOMEの野菜一日これ一杯にかなり近いのですが、こちらの方が安全性が高くて、クセも少なく飲みやすいです。


ヒカリ 有機 野菜飲むならこれ!1日分 190g

【原材料名】有機トマトジュース(濃縮トマト還元)、野菜ジュース(有機にんじん(濃縮還元)、セルリー、有機かぼちゃ、だいこん(濃縮還元)、はくさい、小松菜(濃縮還元)、ピーマン(濃縮還元)、ビーツ、ケール(濃縮還元)、赤ピーマン、野沢菜(濃縮還元)、ブロッコリー(濃縮還元)、キャベツ、ほうれん草、アスパラガス、かぶ、レタス、クレソン、パセリ、有機レモン果汁、有機ゆこう果汁

砂糖・食塩・保存料・着色料 無添加


私は普段、野菜ジュースもまとめ買いしています。

写真は 190g×30缶×2ケース
賞味期限は製造日より1年6ヵ月

紙パックやペットボトルの野菜ジュースよりも長く保存できます。
一般的な小さめの缶コーヒーと同じサイズで、飲み切りやすいのも大きなメリット。


野菜ジュースは料理にも使えます。

トマトがベースの野菜ジュースなので、トマト缶+野菜の代用として重宝します。

上の写真は、乾物と缶詰だけでできる、簡単ツナトマトパスタ
挽肉を使った簡単ミートソースもおすすめです。
パスタ以外にも うどん・そうめん・ご飯など、なんでもござれ。

トマトスープが飲みたいときにも便利!

お皿に移して、ツナやチーズなどの旨味が出る食材も入れ、レンジ加熱したら亜麻仁油とコショウをかけるだけ。余っている肉団子やハンバーグなどを入れても美味しいです。

酸味が苦手な人は、にんじんベースの野菜ジュースもあります。↓


主食(麺類)


●常温保存できる無添加ゆで焼きそば

以前書いた無添加焼きそばも、防災向きです。
120日間常温保存が可能。

かんすいは入っていませんが、伸びにくくて弾力もあり、美味しい。


日麺 おいしさ120日 こだわり焼きそば

【原材料名】小麦粉(国産)、デュラム小麦のセモリナ、植物油、(菜種油)、醸造酢、全卵粉末、卵白粉末、クチナシ色素


焼きそばとしてはもちろん、ラーメンやパスタにも使えます。
↑ ツナマヨコーン+醤油で作る簡単パスタグラタンもおすすめ。

一般的な蒸し麺ではなくゆで麺なので、調理がとても簡単です。


●常温保存できる無塩ゆでうどん

シリーズで、うどんもあります。

こちらもポストハーベスト農薬の心配が少ない国産小麦。

一般的なそうめんやうどんなどには塩分が含まれていますが、茹でなくても減塩できるのが嬉しい。


日麺 おいしさ120日 こだわり無塩うどん

【原材料名】 〔小麦粉(小麦(国内産)〕、でん粉、小麦たんぱく、醸造酢


↑ 写真は、クリームチーズ・明太子・麵つゆ・ネギを合えるだけの明太クリームチーズうどん

ゆで麺だとすぐできるので、普段の一人用ランチにも便利です。


●別鍋で茹でなくても安心な有機パスタ

茹でにくい状況のときほど、農薬を気にせず安心して食べられる、有機パスタがおすすめです。

調理をするときは、水分を多めにしたソースの中に直接加えて、時々混ぜながら加熱するだけ。

ロングパスタでもショートパスタでもOK。
私はグルテンフリーパスタを普段常備しています。
トウモロコシの優しい香りがして、美味しく食べやすいです。


●別鍋で茹でなくても安心な有機そうめん

農薬や塩分を気にせず、同じ鍋で茹でても安心な有機そうめんもあります。鍋物や煮物の汁に、水とそうめんを適量加えて作っても美味しいです。

特に、桜井食品さんの「食塩不使用そうめん」は、原材料が有機国産小麦粉のみで安心。色々探したのですが、他にはなかなか無いです。

はくばくの「黄金の大地 まるごと有機そうめん」も食塩不使用で良い商品なのですが、現在は売り切れが多くて購入が難しいです。(参考までに書いておきます)


主食(ご飯)


●保存が効く白ご飯(パック)

パックご飯の賞味期限は長くて1年程度です。

ずっと長期保存するには向いていませんが、ローリングストックをするのであれば重宝します。


パックご飯のメリット

  • 持ち運びが簡単

  • レンジですぐ食べられる

  • 炊き忘れのときにも便利

  • ローリングストックができる

  • 普段炊いているご飯の味に近い

  • パックはお皿としても活用できる

パックご飯のデメリット

  • 保存にやや場所をとる

  • 非常用よりは日持ちしない

  • やわらかめが好きな人には少々硬い

  • メーカーによって、質にやや差がある

 

使われているお米の種類やパックの材質は、商品によって異なります。

個人的には加熱後蓋を開けたときに、接着面が伸びてボソボソした感じになるものは、ちょっと気になります。(中に入りそうで…。)

容器はパックご飯を長く製造しているメーカーほど、質が高いものが多い気がします。人によって合う合わないがあるので、色々食べてみて好きなものをストックしておくと良いです。

最近は有機米のパックご飯もあります。
健康にも配慮できるのが嬉しい。


●保存がきく白ご飯(非常用)

非常用の白ご飯は、主にレトルトタイプとアルファ米タイプの2種類があります。

味付きのものは添加物や塩分が多かったり、味の好みが合わなかったりするため、個人的には白ご飯が断然おすすめです。

 

非常用ご飯のメリット

  • 長期保存が可能

  • 持ち運びが簡単

  • 水だけで調理できるものもある

  • アルファ米は軽くてコンパクト

  • 好みの硬さで調理できる

非常用ご飯のデメリット

  • 調理に少々時間がかかる

  • 商品のバリエーションが少ない

  • アルファ米は普通の食感と少し違う

 

こんな人に向いています

  • 収納場所が狭い人

  • 重い物を収納しにくい人

  • 大量に長期保存したい人

  • いざというときに持ち運びたい人

  • 災害で電気やガスがすぐ止まりやすい人

  • ご飯の味や食感に妥協できる人

 

↓ 上の白ごはんがレトルトタイプで、下は乾燥しているアルファ米です。

アルファ米は水分量の調節が簡単なので、離乳食や介護食用にも便利。
立てた状態で置きやすく、お皿が無くても食べさせやすいのがメリット。


主食(パン)


最近はパッケージがお洒落なものや、7年間保存できる非常用のパンも販売されています。

ただし、ほぼ全てのパンに添加物や家庭で使用しない調味料が含まれているため、注意が必要です。

例えば…

  • 果糖ぶどう糖液糖

  • 異性化液糖

  • 増粘多糖類

  • ファットスプレッド

  • ショートニング

  • マーガリン

  • 人工甘味料

  • 乳化剤

  • 安定剤

  • 香料

↑ ざっと調べただけでも、これだけあります。
日持ちはするけれど、私は食べたくないかな…。

一方で、健康や環境に配慮がされた比較的保存がきくパンもあります。

 

●保存がきく環境と体に優しい有機食パン


PEMA(ペーマ) 有機全粒粉ライ麦パン

有機全粒ライ麦パン(プンパーニッケル)青
【原材料】 有機全粒ライ麦、食塩、酵母

有機全粒ライ麦パン(フォルコンブロート)赤
【原材料】有機全粒ライ麦、酵母、食塩

有機全粒ライ麦パン(フォルコンブロート&チアシード)黄
有機全粒ライ麦、有機チアシード、酵母、食塩

有機全粒ライ麦パン(マルチグレインブロート)緑
【原材料】有機全粒ライ麦、有機オーツ麦、有機大麦、有機小麦、食塩、酵母

滅菌処理済みで、賞味期限は常温で約一年です。

 

日本では食パンと言えば白いものが主流ですが、こちらのパンはドイツの伝統的な黒パンです。

トーストすると、モチモチした食感と甘みが引き立ちます。
全シリーズが砂糖・卵・乳製品・保存料不使用で、食物繊維豊富が豊富なため、美容や健康目的で食べる人もいます。

個人的には、ある程度日持ちするパンを、常温で何種類かローリングストックするのがおすすめ。


Mestemacher(メステマッハー)有機全粒粉ライブレッド

PEMA 以外には、 メステマッハーの有機全粒粉ライブレッドもあります。

ハーファーブロート
【原材料名】有機全粒ライ麦、有機オーツ麦、有機オーツ麦ブラン、有機ヒマワリの種、海塩

フォルコン ブロート
【原材料名】有機全粒ライ麦、海塩、イースト

デュンケル&グリューンカン
【原材料名】有機全粒ライ麦、有機スペルト小麦、有機グリーンスペルト小麦、海塩、イースト

ドライコルン
【原材料名】有機全粒ライ麦、有機オーツ麦、有機大麦、有機亜麻仁、海塩、有機ごま、イースト

プンパーニッケル
【原材料名】有機全粒ライ麦、有機麦芽エキス、海塩、イースト

プロテイン ブロート
【原材料名】有機全粒粉ライ麦、有機小麦たんぱく、有機亜麻仁、有機大豆ミール、有機大豆粉、有機リンゴ酢、有機ヒマワリの種、有機小麦ブラン、有機リンゴファイバー、海塩、イースト

種類が豊富で、環境と体に優しいのが特徴です。


ヴィーガン対応の防災パン(カップ)

アレルギーや添加物だけ気になる人には、ヴィーガン対応防災パン「Vエイドパン」もおすすめ。

・プレーン
【原材料名】小麦粉(小麦(国産))、含みつ糖、小麦たん白、パン酵母、胡麻油、小麦ファイバー、食塩

・スパイスカレー&完熟トマト
【原材料名】小麦粉(小麦(国産))、含みつ糖、トマト、小麦たん白、カレー粉、パン酵母、野菜パウダー(パンプキン、れんこん、ごぼう、キャロット、ビーツ)、胡麻油、小麦ファイバー、食塩

・抹茶クロレラ&あずき
【原材料名】小麦粉(小麦(国産))、あずき(北海道産)、含みつ糖、小麦たん白、パン酵母、胡麻油、小麦ファイバー、抹茶(京都宇治産)、クロレラ(筑後産)、食塩

・黒糖レーズン&焦がしアーモンド
【原材料名】 小麦粉(小麦(国産))、黒糖、焦がしアーモンド、レーズン、小麦たん白、パン酵母、胡麻油、小麦ファイバー、食塩


主食(シリアル)

●そのままでも美味しく、アレンジもできる有機コーンフレーク


普段あまり買わない人も、コーンフレークは買っておくと便利です。

最近はオーガニック商品も増えてきていて、味のバリエーションも豊富。
日食のオーガニックコーンフレークはデザインも味も良いので、私は普段よく食べています。


ココア味は、常温保存できるバナナと相性抜群。
そのまま食べたい人は味付き、アレンジしたい人はプレーンが便利です。

料理用途一覧

  • 砕いて衣やトッピングにする

  • 挽肉料理などのつなぎにする

  • 小麦粉の代わりに入れてとろみをつける

  • 水分と一緒に混ぜて粉もの料理の生地にする

調理アレンジ例一覧

  • 衣:フライ、ソテー、サラダ、お菓子など

  • つなぎ:肉団子、焼売、ハンバーグ、メンチなど

  • とろみ:シチュー、グラタン、カレー、ミートソース、中華丼など

  • 生地:もんじゃ、お好み焼き、たこ焼き、チヂミ、ピザ、ケーキ類など

 

朝食だけに食べるのはちょっと勿体ない。

そのまま食べられる&水分を吸いやすいという特性を活かして、時短や代用ができます。

一人暮らしでパン粉や片栗粉などがいつも使いきれない人にもおすすめ。

以上、

常温でローリングストックできる有機&無添加食品と、簡単レシピ(飲料・主食編)でした。

なかなか普段見かけない商品も多いですが、近所のスーパーでも気軽に購入できるようになることを期待しています。


肉魚・乾物編はこちらより。
菓子・生活編はこちらより。

商品内容や販売状況は少しずつ変化しています。
最新情報を書いても過去の情報になっていくため、商品内容が変更されていたり、生産中止や販売終了になっている商品もあります。
他に良いものが見つかったときに随時更新をしていますが、他に良いものが見つからない場合は過去の良品情報として残していきます。購入する際は最新情報を必ずよく確認するようにしてください。


更新情報について

(大きく変更した場合はここでお知らせします。)

2021.11,10
無添加くらぶにて記事を執筆

2024.3,1
note に移動し、さらに更新しました

2024.3,2
スキムミルクを追記しました


記事はこれからも更新していきます。

一度読んだら終わりではないと考えているので、機会があればその都度記事を参考にしていただけると嬉しいです。

今後もどうぞ宜しくお願い致します。


↑ 全記事&マガジン一覧
List of All Articles & Magazines

↑ メンバーシップも始めました
会員限定記事を少しずつ公開しています
I've also started a membership.
I'll be releasing members-only articles little by little.

この記事が参加している募集

防災いまできること

まだまだ至らない部分もあるかと思いますが、宜しければお願い致します。 いただいたサポートは、機材購入等の活動費として使用させていただきます。