調味料革命家ぴきにき未希

剣山の麓の山の中で暮らす『調味料で腸魅了する調味料革命家』ぴきにき未希 つるぎ町一宇で…

調味料革命家ぴきにき未希

剣山の麓の山の中で暮らす『調味料で腸魅了する調味料革命家』ぴきにき未希 つるぎ町一宇で古民家民泊「古見茶屋」を経営 心平和に身体は健やかに世界平和のために発酵・発光・発幸のワークショップ『美キッチン〜調味料研究所〜』を主幹

マガジン

  • 手仕事動画

    私の手仕事の動画です ただ黙々と作業をしているものと、作り方を説明しているのもあります

  • 醗酵バケツレシピ

    酒蔵や味噌蔵の蔵付き菌のいる空間を再現した醗酵バケツを使った色んな醗酵レシピをご紹介します

  • いろいろ塩糀

    塩と糀を混ぜて熟成させるだけの塩糀ですが、一緒に混ぜるもので何通りにも旨味が変わる超便利な調味料なんです。 しかも簡単なのでいろいろ試してみてください。

ストア

  • 商品の画像

    クローバーコイルアイマスク∞

    針金療法【ワンダフルパワー】 クローバーコイルを縫い付けたアイマスク サイズ/約18.5×9cm 材質/本体・ポリエステル60%、綿40% バンド・ゴム バックル・塩化ビニル樹脂 クローバーコイル・ステンレス 〈洗濯可〉洗濯ネットに入れて洗濯機で洗えます タオル地のアイマスクにインフィニティ∞型にクローバーコイルを並べました 左右16個ずつでサークルを作り、円の中心にも1つ置く事でエネルギーが循環してトーラスを作ります 16×2+2で33個(中心は左右のサークルで共有しているので) ぐるぐるクローバー9個をポイントに置いてよりエネルギーを高めています 体感は人それぞれ ・付けてると温かい ・疲れ目が楽になった ・よく眠れる ・夢見が良くなった(悪夢を見なくなった) ・頭痛や頭重が軽くなった ・首に付けてコリがほぐれた ・おでこに付けたら目が醒めた などなど あくまでもこちらは体験談、使用者の感想です 必ずしもこうなるとは限りませんので、ぜひご自分で体感してみてください
    2,200円
    美キッチン『調味料研究所』
  • 商品の画像

    精麻の祓いハタキ

    【精麻の祓いハタキ】 《予約》ご注文後に制作しますので、発送までに1週間以上かかります。予めご了承ください。 古来から邪気を祓うものとして神社やご神事に使われてきた大麻(おおぬさ) 栃木県産精麻と麻の茎の麻幹(おがら)で作ったハタキです 空間の浄化や身体に帯電した静電気や電磁波などを祓い浄めます 頭の上で振ったり、身体に直接触れてさわさわしたり、部屋の中でくるくる回したり 心地が良いと思う方法でご使用ください 飾っておくだけでも心身が洗われるような氣がします こちらから制作動画が観られます↓ https://youtu.be/UQjwmKQXJgA?si=DWu3lCFJINlY0ns7
    4,900円
    美キッチン『調味料研究所』
  • 商品の画像

    クローバーコイルアイマスク∞

    針金療法【ワンダフルパワー】 クローバーコイルを縫い付けたアイマスク サイズ/約18.5×9cm 材質/本体・ポリエステル60%、綿40% バンド・ゴム バックル・塩化ビニル樹脂 クローバーコイル・ステンレス 〈洗濯可〉洗濯ネットに入れて洗濯機で洗えます タオル地のアイマスクにインフィニティ∞型にクローバーコイルを並べました 左右16個ずつでサークルを作り、円の中心にも1つ置く事でエネルギーが循環してトーラスを作ります 16×2+2で33個(中心は左右のサークルで共有しているので) ぐるぐるクローバー9個をポイントに置いてよりエネルギーを高めています 体感は人それぞれ ・付けてると温かい ・疲れ目が楽になった ・よく眠れる ・夢見が良くなった(悪夢を見なくなった) ・頭痛や頭重が軽くなった ・首に付けてコリがほぐれた ・おでこに付けたら目が醒めた などなど あくまでもこちらは体験談、使用者の感想です 必ずしもこうなるとは限りませんので、ぜひご自分で体感してみてください
    2,200円
    美キッチン『調味料研究所』
  • 商品の画像

    精麻の祓いハタキ

    【精麻の祓いハタキ】 《予約》ご注文後に制作しますので、発送までに1週間以上かかります。予めご了承ください。 古来から邪気を祓うものとして神社やご神事に使われてきた大麻(おおぬさ) 栃木県産精麻と麻の茎の麻幹(おがら)で作ったハタキです 空間の浄化や身体に帯電した静電気や電磁波などを祓い浄めます 頭の上で振ったり、身体に直接触れてさわさわしたり、部屋の中でくるくる回したり 心地が良いと思う方法でご使用ください 飾っておくだけでも心身が洗われるような氣がします こちらから制作動画が観られます↓ https://youtu.be/UQjwmKQXJgA?si=DWu3lCFJINlY0ns7
    4,900円
    美キッチン『調味料研究所』
  • 商品の画像

    クローバーコイル作り&体験オンラインワークショップ

    4月は15日16日17日の中からお選びください 針金をクルクルと巻いて作る 【クローバーコイル】 針金療法 ワンダフルパワー クローバー型コイル 神様のかたち と呼ばれている不思議なカタチ たくさんの体験談と喜びの声の「礼状集」と共にステンレスワイヤー5個、銅線3個、ぐるぐる多めのものを各1個、貼るためのテープをセットにして送りますので、ご自身で体感して比べてみてください オンラインでは作り方のコツ、私の体感、針金おじさんの想いなどもお伝えします ステンレスワイヤー0.55mmと工具(丸ペンチ、ニッパー)はご自分でご用意ください 銅線は0.8mmか0.9mmがお勧めです 先の細いラジオペンチも有るとより作りやすいです zoomを使いますので、各自でアプリをご用意ください ご希望の日程をご選択いただき、ご希望の時間をご購入時に備考欄へご記入ください 前日までにセットの送付をします zoomのミーティングIDも開始前にメールでお知らせしますので、必ずメールの受信をご確認ください 【クローバーコイル50個セット】はこちらからご購入できます https://comicafe.thebase.in/items/81895610
    1,500円
    美キッチン『調味料研究所』
  • もっとみる

最近の記事

再生

クローバーコイルの指輪の作り方

針金療法クローバーコイルの指輪の作り方動画です 2つのクローバーコイルを繋げたまま作ってクルッと巻くだけなのですが、結構混乱する方多いので、出来るだけわかりやすく説明しています 1度わかれば後は簡単! 色々アレンジして楽しんでください

    • 醗酵バケツで牛乳の常温保存の実験結果

      【醗酵バケツで牛乳常温保存の実験】 醗酵バケツに入れておくと食べ物が腐り難くなる、とのことで牛乳で実験 8月3日賞味期限の牛乳を8月3日からバケツに入れて常温放置 100ccの紙パック×2 1つは8月13日に口を開けて、エンバランスラップを被せて、再び常温で 8月26日に2つを味見 封を開けて無い方は、全然問題無く飲めるうえに、甘味が強くなっている感じ 牛乳は殺菌してあるので、紙パックの中はもちろん無菌状態だからバケツに入れておいて発酵するということはまず無いで

      • https://comicafe.thebase.in/items/85092536 ご使用の方々から大好評でお問い合わせも多く、作ってもすぐに売れてしまう大人気商品【クローバーコイルアイマスク】をネットショップでも販売スタートしました✨

        • 再生

          精麻ハタキ制作風景

          手仕事動画第2弾 精麻ハタキ制作風景の動画です 徳島県麻植郡山川町にオープンした藍染の出来るゲストハウス【坂東商店】のオープニングイベントとして開催された『麻植之市』の会場で制作しています 前日にオーダーしていただいて、現場で制作しました またまたチルタイムにのんびり眺めて癒やされてください

        クローバーコイルの指輪の作り方

        再生

        マガジン

        • 手仕事動画
          3本
        • 醗酵バケツレシピ
          4本
        • いろいろ塩糀
          4本
        • 米粉スイーツ【焼き菓子編】
          21本
        • 酵素シロップ・発酵ドリンク
          11本
        • ゼンマイレシピ
          5本

        記事

          3月5日沖縄ワークショップのご案内

          7種の無添加調味料作りワークショップ 3月5日沖縄でやります 豊見城でオーガニック製品や無添加調味料などのセレクトショップ 『R.KANASA』さん とても素敵な会場です https://www.instagram.com/p/C3ZirKePzID/?igsh=MTQ1Mmwzc3h2Y3c1Yg== ◆午前 7種の無添加調味料作り ◆午後 手前醤油仕込み どちらも作った物は持ち帰れます そして、味見が出来る! レシピを見たり動画を観たりで 作ることは出来るけ

          3月5日沖縄ワークショップのご案内

          再生

          精麻飾り制作作業動画

          調味料とは関係ありませんが、精麻から紐を依り結び飾りを作る作業の動画です 手作業って、ずーっといつまでも観ていられるし、観てるだけでも心が調う瞑想のようなので、動画にしてみました ぼーっと観て癒やしの時間になれば幸いです 手作業のシリーズ動画をこれから作っていこうと思いますので、氣にいってもらえたら「いいね」とチャンネル登録していただけたらめっちゃくちゃ嬉しいです

          精麻飾り制作作業動画

          再生

          はったい粉と米粉のクッキー

          はったい粉と米粉のクッキー (グルテンフリー・シュガーフリー・ヴィーガン) 世界農業遺産に認定されているにし阿波の傾斜地でも昔から良く食べられている「はったい粉」を使った米粉のクッキー 「はったい粉」は、はだか麦を煎って粉にした物で小麦に比べてグルテンがとても少ないので、小麦アレルギーの有る方でも食べられる事があります。 グルテンゼロなわけでは無いので、微量でも反応する方や大麦、ライ麦などの他の麦類にもアレルギーのある方はご注意ください。 はったい粉を片栗粉などの別の粉に

          はったい粉と米粉のクッキー

          甘夏塩糀

          甘夏の果肉と果汁の水分で仕込む塩糀 塩糀の水分を何で仕込んでも美味しくできるので、今回は甘夏を使ってみました ※トマトジュース、リンゴジュースなどでも 《材料》 ・甘夏 2個 ・米糀 100g ・天日塩 30g ・エリジアム 13滴 (有れば) https://www.viviann.co.jp/goods/elysium/ エリジアムについて詳しくはこちら 米糀と塩を合わせて、塩切り糀を作り、剥いた甘夏の果汁と果肉を合わせる。 エリジアムもここで13滴加える。 よ

          醗酵バケツで酵素シロップ仕込み

          微生物を元氣にしてくれるプラスチックで出来た醗酵バケツを使っての酵素シロップ仕込み 酵素シロップの作り方はとてもシンプル 旬の果物と砂糖類を1対1で混ぜるだけ 果物は何でもOK! 丸ごとよりも切ってから混ぜた方がより水分が出やすくなるので早く砂糖が溶けます ↑こちらは柚子、すだち、レモンをミックスしたもの3kgとてんさい糖3kgを混ぜたもの。まだ砂糖が完全に溶けていないので、溶けるまで毎日かき混ぜます。 途中で1週間ほど出掛けてて混ぜられなかったら表面に白カビの膜

          醗酵バケツで酵素シロップ仕込み

          醗酵バケツで醤油仕込み

          醤油仕込みの詳しい内容はこちらの記事をどうぞ↓ プラスチックを醗酵させて微生物の振動数を入れたバケツ『醗酵バケツ』を使っての醤油仕込み この醗酵バケツは元々真夏の沖縄で味噌仕込みが出来るように、というコンセプトで開発された物なので、寒仕込みが良いとされている醤油でも、これから暑くなるこの時期に仕込んでも美味しく出来るかもしれないと実験してみることにしました。 毎年醤油は2月末の寒の水で仕込んでいるのですが、今年は少ししか仕込んでなかったので、ちょっと多めに2500mlの

          醗酵バケツで醤油仕込み

          ゼンマイ入り焼きそば

          細いゼンマイを使って焼きそばを 太い方だと太過ぎて麺との食感の差があり過ぎるので、ここではあえて細い方のゼンマイを使ってみました ウチのレギュラーゼンマイがめちゃくちゃ太いので、細い方と言っても一般的なゼンマイのサイズです [徳島つるぎ町産]お徳用〈細〉乾燥ゼンマイ80g | 美キッチン『調味料研究所』 https://thebase.page.link/4zfU @PIKINIKIbagel ヴィーガンではないけれど、肉や魚介を使わずにベジ使用の焼きそばにしました

          ゼンマイ入り焼きそば

          ゼンマイとわらびの炊いたん

          ゼンマイ料理と言えば、出汁と醤油と味醂で炊いたんが定番ですよね。 今回はちょうどわらびが採れたので、厚揚げと一緒に薄めの出汁で炊きました。 ゼンマイとわらびは長く炊くとグズグズに崩れてしまうので、出汁に入れて落し蓋をして、沸騰したら火を止めて、1度冷ますことで中まで味を染み込ませます。 そのまま食べても良いし、温め直しても良いし、卵でとじても良いですね。 これにタケノコ、こんにゃく、キノコを足して、もち米と一緒に炊いて山菜おこわにも。 実は私、子どもの頃から山菜おこ

          ゼンマイとわらびの炊いたん

          再生

          干しゼンマイの戻し方動画

          干しゼンマイを戻す工程を動画で分かりやすくご紹介

          干しゼンマイの戻し方動画

          再生

          ゼンマイナムル

          ゼンマイの代表的な食べ方と言えば 「ナムル」 と私は思っているので、まず最初にご紹介します。 作り方はめちゃくちゃ簡単! 発酵熟成万能ダレを使えばもっと簡単で美味しい!! 戻したゼンマイを食べやすい大きさに切ります。 大さじ3杯くらいのごま油でニンニクペーストを炒め、香りが出たらゼンマイを加えて炒める。 ゼンマイが温まったら万能ダレを大さじ3〜5杯加えて水分が少なくなるまで炒める。 仕上げにごま、韓国唐辛子、好みでコチュジャンやヘンプナッツなどを加えて出来上が

          干しゼンマイの戻し方

          徳島県西部のにし阿波地区は『世界農業遺産』に認定された急傾斜地農法を伝統的に継承している地区です。 その、にし阿波地区にある剣山の麓、つるぎ町で今年からゼンマイの生産と販売をさせてもらうことになりました。 今までは収穫とワタ取りのお手伝いだけしてたのですが、今年からはその後の乾燥やバチ切り、選別などもお隣の名人から伝授してもらっています。 急傾斜地で全て手作業で作っている国産の干しゼンマイはとても希少ですので、何とか繋いで残していきたいと頑張っています。 そんな干しゼ

          干しゼンマイの戻し方